• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月10日

がっぱは生きています。生存報告・・・

がっぱは生きています。生存報告・・・ ずいぶんとご無沙汰でした。


バイクに浮気をしていたら車がスネ始めました・・・





オデッセイのリヤから異音が発生!
バックすると特に大きな音がするのだ~
ハブ周りっぽいな~と思いつつホイルを外して点検してみると
パッドがヤバイ状態になってるじゃありませんか。
 

早速新品を手配し交換することに。
ちなみにこのパッド¥3000-なり♪
ネット販売恐るべし!!
 
しかし問題発生です。
キャリパーのピストンが固着していて戻りません。
長いことメンテナンスを怠った結果がこれです。
分解整備が必要ですね~
きっとピストン錆びちゃってるんだろうな・・・
あ~面倒くさい!!
 
程度の良い中古品手に入れて整備したほうが面倒くさくなくていいかも。

普通ならここでキャリパーの整備ネタになりそうですが
更に笑える状況になるのでした!

車高調のカラーってこんな風になるんですね~
おっ!何か違和感が有るぞ?
近視なのだが最近は老眼なおじさんの目にも異変が解ってしまいました。。。
 

アルミって腐食してボロボロになるんですよ~!
冬季の塩化カルシウム(ただの塩という話も聞きますが・・・)や梅雨時の水分
などなど、定期的に注油したり手入れをしていればこんな状況も避けられたのかな?
車検の度に「ヤバイよ!!」と指摘されていながら放置していた結果がこれです。
まあしょうがないので中古部品にて復旧です。
テインの車高調を激安でGET!!う~んオークションって貧乏人の味方になることもあるんですね♪
分解してみての感想はですね
これで高速道路を高速移動していた自分の馬鹿さ加減にビックリ!!
今度はきちんとメンテナンスしてあげよう♪


中古部品にて復活です♪
サスが真っ赤錆なのは見なかったことにしましょう^_^;


これで今シーズンの冬は車高を上げることが可能になりました(^_^)v
昨シーズンはシャコタンのままだったのでアンダーカバー粉砕したりしていたのですが
もう心配いらないですね♪


次回キャリパー分解整備編に続くのであった。。。












ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2010/11/11 00:24:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

赤いガンダム
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2010年11月11日 2:32
生存報告ですかわーい(嬉しい顔)生存している所確認済みです指でOK
コメントへの返答
2010年11月11日 10:25
昨日は大変失礼いたしました。
世の中狭いですね~
まさか作業着姿を発見されるとは思いもしませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

今度はツーリング行きますかわーい(嬉しい顔)
2010年11月11日 3:15
生きていて何よりでございます(^_^)

なんだかオデ、大変なことになってますね~(なってたのか・・・)
ブレーキで思いだしました!
そう言えばキャリパーお借りしてて返さないといけないのをすっかり忘れてました・・・m(__)m

時間の取れる時にでもあの人(青い人)と訪問したいと思います。
コメントへの返答
2010年11月11日 22:55
おひさしでございます。

愛情が足りないとボロボロになってしまうようです。。。
キャリパーの件は気にしなくていいですよ~

連絡頂ければファンヒーター全開でお待ちしますのでぜひ遊びに来てください♪
2010年11月11日 6:22
あんまり赤い帰国子女にうつつ抜かしてると
せっかく目覚めたナナちゃんも拗ねちゃうよ~(^ム^)

コメントへの返答
2010年11月11日 23:01
全ての物に愛を注がなければね\(◎o◎)/!

ナナちゃんね~
すでに放置状態になっていると言う噂が・・・
バンパー早く直して完全復活しなきゃね!
2010年11月11日 6:49
ボロボロになって欠けちゃうんですね(汗

近々、近所の鬼車高調ステップを
純正に戻す手伝いしますw

ニーハオタイヤ、調子どうですか?
コメントへの返答
2010年11月11日 23:08
おひさです♪

アルミって経年劣化でボロボロになっちゃうんだよね・・・
まあ表面処理の仕方が悪かったりした場合にこうなりやすいんだけどね。

車の下敷きにならないようにね(^_-)

タイヤはライフが長いみたい
但し、ちょっと丸くないみたい\(◎o◎)/!
2010年11月11日 11:18
噂には聞いてましたが、オデのカラー、ボロボロですねww
乗り手のイジメに耐えられなかったかww
コメントへの返答
2010年11月11日 23:11
分解してみてビックリ!!
こんな状態でリミッター当ててたなんて。。。
生きてて良かった。
俺がイジメ他のじゃなくて自己崩壊をしただけなのだ
持ち主と一緒か^_^;
2010年11月11日 12:40
オレもバイクに浮気してたら車がスネちゃって大変です。

冬が終わったら原付オンリーツーリング行きましょう♪
コメントへの返答
2010年11月11日 23:19
人も車も一緒なのですね。。。
しかも関係修復にはどちらも
お金が必要\(◎o◎)/!

ツーリングいいですね~♪
冬の間に整備をして準備しときますね~
2010年11月11日 20:24
放置プ○イは・・・
良くないってことですね♪

ハードにしすぎたせいも・・・
捨てきれない(汗)
コメントへの返答
2010年11月11日 23:22
試練に耐えられないようでは私のしもべになれないのだ!

ってことにしときましょう♪

2010年11月11日 23:07
お久しぶりです!
赤い二輪も所有になったんですか!?

錆は雪国の宿命ですかね~
ってこんなに腐るモンなんですね…(汗
コメントへの返答
2010年11月11日 23:26
おひさです♪

赤いのはですね~色々な事情から
我が家にて下宿生活することになりました。
今のお財布の状態では所有は出来ないのだ・・・

普通には考えられないと思いますが
アルミも腐食するとボロボロになります。
ハードアルマイトとかきちんとしてあればこんな事にならないのですけどね。

プロフィール

「甲府にも火山灰が。。。」
何シテル?   09/28 09:37
婿養子、43歳 精神年齢は3才。。。 こんなオジサンになっても車が大好き! 趣味の車の為に日々働いておりますですです・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Honeywell 150 PSI Oil Pressure Sensor 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 06:08:53
フルード交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/12 07:30:00
入った♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 10:08:58

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在、FDとオデッセイの2台体制の贅沢生活です。 自動車税の季節が嫌いです・・・
トヨタ ヴェルファイア 鯨 (トヨタ ヴェルファイア)
これからバイクのトランポとして活躍してくれるはず。。。 意外と燃費も良かったりします(^ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
シャリー年式不明ですが、エンジンは元気です! お友達の所からお嫁にやってきました。 こ ...
その他 その他 その他 その他
神奈川からお嫁にやって参りました。 原付2種とゆーことで30Km/hのスピード制限も無く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation