• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月21日

一進一退。。。

一進一退。。。 いよいよ車検整備も最終段階に入ってきました。

本日は、天井の内張り取り付けです。

ロールバーが邪魔で天井が入らない・・・
仕方がないのでロールバーのフロントセクションを取り外し
何とか天井装着完了!

天井が付くとなんだか高級車になったような感じがするのはおいらだけかな?
え~、ここまでは順調だったのですが
■ ロールバーの取り付けが超いい加減!
■ 位置が合っていないもんだからネジサイズを細くしてとりあえず接続
■ 防錆処理が全くされてなくボディー側に錆び発生
一度全部バラして組み直し決定!

前オーナーがどこのショップで作業を行ったのか知りませんが
お金を取っての仕事は思えない。。。

こんな事の積み重ねがあってオイラは自分で作業をするようになりました。

まあ、ここまではまだ良かったのですが
この後に問題が発生。。。
ミラーの位置を動かしたところ
バキッ!!!!!
っといやな音が。

折れました・・・
さすが古い車です。
樹脂パーツが劣化しまくっていてバキバキ折れる
更に水漏れ発生!
中古のホースバンドがいけなかった

だいぶいい感じに仕上がってきてるんですが
直すと壊れるおいらのFD
来週月曜日に車検出すのに間に合うのか?
ブログ一覧 | 復活への道! | 日記
Posted at 2013/03/21 02:55:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年3月21日 5:27
いよいよ数年振りの路上復帰が見れますね

古くなると直してるはずが破壊してるってのは
良く有る事です、ハイ
コメントへの返答
2013年4月4日 17:53
力加減の解らないオジサンなので・・・

ってゆーか簡単に壊れすぎだよ(T-T)
2013年3月21日 7:27
いやー、災難続きですねー泣き顔が、ここまで手をかけると愛着も湧くのではないですか?車検が無事にパス出来るよう願っていますウィンク
コメントへの返答
2013年4月5日 8:08
絶賛破壊中です。
今年は走ります!
2013年3月21日 9:17
天井の内張だけで、変わるもんですね~。
ロールバーも写ってないし。

ここは思い切って、小さいミラーにしてみるとか。
コメントへの返答
2013年4月5日 8:09
高級車になりました。
手持ちのミラーつけたけど見えません。。。

プロフィール

「甲府にも火山灰が。。。」
何シテル?   09/28 09:37
婿養子、43歳 精神年齢は3才。。。 こんなオジサンになっても車が大好き! 趣味の車の為に日々働いておりますですです・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Honeywell 150 PSI Oil Pressure Sensor 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 06:08:53
フルード交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/12 07:30:00
入った♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 10:08:58

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在、FDとオデッセイの2台体制の贅沢生活です。 自動車税の季節が嫌いです・・・
トヨタ ヴェルファイア 鯨 (トヨタ ヴェルファイア)
これからバイクのトランポとして活躍してくれるはず。。。 意外と燃費も良かったりします(^ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
シャリー年式不明ですが、エンジンは元気です! お友達の所からお嫁にやってきました。 こ ...
その他 その他 その他 その他
神奈川からお嫁にやって参りました。 原付2種とゆーことで30Km/hのスピード制限も無く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation