• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がっぱのブログ一覧

2011年11月20日 イイね!

耐久マシン最終回!

耐久マシン最終回!
耐久マシンのカテゴリは本日で最終回です。 ありがとう! シビックよ。 本日、ドナドナされていきました。。。
続きを読む
Posted at 2011/11/20 02:02:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 耐久マシン | 日記
2009年09月05日 イイね!

準備完了・・・?

準備完了・・・?
ん~ 何か忘れているような気がしてならない 最終確認したつもりなのだが まぁ 何とかなるだろう きっと 今回の耐久レース参加メンバー皆さん 無事に帰って来れるよう、それぞれのマージン内で楽しんできましょうるんるん サポート隊の皆さんにも現場の雰囲気を楽しんで頂ければと思います 明日 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/05 17:22:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 耐久マシン | モブログ
2009年08月30日 イイね!

昨日のビックリ!

昨日のビックリ!
すっかり秋です。。。 耐久レース目前にしてまだ整備中とゆー マッタリトした動きに耐久マシンがキレてくれました。 タイヤの組み換えバランス6本を処理し 前夜のアルコール過剰摂取を猛反省したところで お仲間集合♪ ブレーキのエアー抜き マフラーガスケット交換 バッテリー交換 と順調に作業が進 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/30 19:22:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 耐久マシン | 日記
2009年08月06日 イイね!

耐久号ミッションちょい組

耐久号ミッションちょい組
残業~! とゆーことで 耐久号のミッションを組み立てていました。 画像はこれからケースをドッキングする前の状況。 まずは洗浄作業から 真っ黒だった内部もかなり綺麗になりました♪ パーツクリーナー4本を大量噴射!!!! しか~し、見たこともない中国製のパーツクリーナーは微妙な感じ・・・ 普通な ...
続きを読む
Posted at 2009/08/07 01:13:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 耐久マシン | クルマ
2009年07月26日 イイね!

ミッション降ろし完了レンチ

ミッション降ろし完了
本日は耐久号の解体をしてました 男だらけで妙にお色気ムンムン揺れるハート ムフフな雰囲気であせあせ(飛び散る汗) 本日は皆さんに体力&ドリンクを提供いただきありがとうございました手(チョキ) ミッションもバラバラになり NG部品もほぼ特定出来たので本日の作業は終了です。 休憩時間が長かったのは内緒ですが・・・ 部品入手し ...
続きを読む
Posted at 2009/07/26 20:10:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 耐久マシン | モブログ
2009年07月05日 イイね!

意気地無し~exclamation

意気地無し~
午後から耐久号のミッションを降ろそうと思い ガレージに入れリフトアップしたのですが、ミッションオイルを抜いた所で私のカラータイマーがピコピコと・・・ 集中力の無いオジサンは作業を中断してワンコと遊びだしてしまいました冷や汗2 うーん こんな事でレースにエントリー出来るのだろうか
続きを読む
Posted at 2009/07/06 01:42:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 耐久マシン | モブログ
2007年10月14日 イイね!

10時間耐久レース完走!

10時間耐久レース完走!
完走しました。 10時間、距離にして742Km消費燃料173ℓ 今回参加された皆さんお疲れ様でした。 そして応援に駆けつけてくれたみなさん有り難うございました。 大きなトラブルも無く無事完走できました。 間瀬サーキット初体験、レース初体験、と不安な気持ちで車に乗り込み走られた方も、 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/15 20:40:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 耐久マシン | クルマ
2007年10月13日 イイね!

耐久レースの準備完了!

耐久レースの準備完了!
いざ出陣! いよいよ耐久レースです。 無事に帰ってこれるのか? 心配事は沢山有るけれどまあ頑張ってみよう!
続きを読む
Posted at 2007/10/13 21:27:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 耐久マシン | クルマ
2007年10月10日 イイね!

耐久レースエントリー完了。

耐久レースエントリー完了。
本日、参加受理書が届きました。 ゼッケンナンバー3 ギリギリの申し込みで3番グリッド決定です。 今回は参加台数少ないのかな? まあ少ないほうがプレッシャーが掛からずにすむので大変良いのです。 初めての方にとっては走りやすいのかな~ 何事も無く無事に帰って来たいものです。 当日のスケジュールがこ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/10 21:12:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 耐久マシン | クルマ
2007年10月08日 イイね!

耐久号の準備完了~!

耐久号の準備完了~!
やっと出来上がりました。 昨日、今日と追い込み作業をしてました。 ついに準備完了です。 整備手伝ってくださった皆さんお疲れ様でした! バンパーも黄色くなり秋らしくなりました(^^ゞ これで見失う事が少なくなるかな~ 後は当日に向けて出走者の皆さんの体調を整えていただければOKかな。 ピットでの ...
続きを読む
Posted at 2007/10/08 20:58:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 耐久マシン | クルマ

プロフィール

「甲府にも火山灰が。。。」
何シテル?   09/28 09:37
婿養子、43歳 精神年齢は3才。。。 こんなオジサンになっても車が大好き! 趣味の車の為に日々働いておりますですです・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Honeywell 150 PSI Oil Pressure Sensor 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 06:08:53
フルード交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/12 07:30:00
入った♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 10:08:58

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在、FDとオデッセイの2台体制の贅沢生活です。 自動車税の季節が嫌いです・・・
トヨタ ヴェルファイア 鯨 (トヨタ ヴェルファイア)
これからバイクのトランポとして活躍してくれるはず。。。 意外と燃費も良かったりします(^ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
シャリー年式不明ですが、エンジンは元気です! お友達の所からお嫁にやってきました。 こ ...
その他 その他 その他 その他
神奈川からお嫁にやって参りました。 原付2種とゆーことで30Km/hのスピード制限も無く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation