• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がっぱのブログ一覧

2011年09月17日 イイね!

Newマシンがやって来ました♪

Newマシンがやって来ました♪突然ですが
トランポ購入しました。
ハイエース、セレナ、ステップワゴン、エルグランド。。。
色々妄想していたのですが
ベルファイアをチョイス

中古サイトを徘徊中に10万円のプライスダウン表示が
しかし金額的には無理無理~的な感じ
条件として10年以上維持できて尚且つ
オデッセイより燃費が良いこと。

結局、2ℓクラスの新車に的を絞ったのですが
トータル金額を見ていくと中古のベルファイアも候補に。。。
とりあえず実車を見に行ってみると
3年落ち、走行5000km、ナビ付き
う~ん と悩みつつ衝動買い

これで良かったのだろうか?
まあ10年払いで資金を調達したので
頑張って返済するしかないのだが・・・


しかしデカイ
すげー無駄にでかい
運転しにくい
ってゆーかボディーの四隅を把握できない(>_<)
こりゃ~鯨だね。

とりあえずバイクを積載出来るように改装しなきゃ
情報収集が必要だね~

そうそう、かみさんの妹が「ベルファーレ?」って言ってたけど

Posted at 2011/09/17 21:31:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年09月16日 イイね!

車検の準備のはずが・・・

車検の準備のはずが・・・夏休み2日目~!

1日目は爆睡して終了。(T_T)
本日は朝から皮膚科に行き円形脱毛症の治療に。。。
「あ~ これなら生えてくるかな」の先生の一言にほっとするのであった。

家に帰ってからはいよいよFDの修理開始!
分解していくにつれて色々と問題が・・・
樹脂パーツは劣化してパキパキ割れちゃうし
フロントガラスにはクラックが\(◎o◎)/!
これは交換するしかない。

部品集めに時間が掛かりそうだよ~
しかもお金もかなり必要だ
ピ~~~~~ンチ!!!!!!!!!!!

とりあえずバンパー直しながら考えよう・・・
Posted at 2011/09/16 04:31:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 復活への道! | 日記
2011年09月11日 イイね!

がっぱ製作所OPEN (^_^)v

がっぱ製作所OPEN (^_^)vなんとなくカテゴリ追加してみました。

貧乏な自分の為にがっぱ製作所OPEN♪
■がっぱ製作所の特徴
  『物を作っても販売は致しません。。。』

 なぜならば  クオリティーに問題ありあり~!!
 

本日は皆様にお披露目できるクオリティーに仕上がった逸品を発表です。

  【オートレベライザー・アジャストロッド】

クオリティー最高な理由は世界が認める日本の工業製品を組み合わせただけの
超他力本願部品だから。。。


同等の部品の市場価格を調べてみたところ¥4000- ~ ¥6500-
私は部品代&カタログ物色中の飲み物代¥25-
なんてお安いのでしょうか (^_^)/
まあ販売されているショップの方々にご迷惑が掛かるといけないので
詳細は内緒♪


次回は何をつくろうかな~
まあその前に
夏休みが決まったのでFDのバンパーを修理だね。
Posted at 2011/09/11 23:19:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | がっぱ製作所 | 日記
2011年07月02日 イイね!

新古車って。。。

え~質問です

・走行距離10KM以下の5月登録の新古車 135万
・まさに正真正銘の新車  180万くらいかな?

どっちの車買いますか?




貧乏な我が家は新古車を選択。
震災の影響等もあり4月納車って話が今月に。。。
お店の担当からは
「日産の生産が止まっているので少し待ってください」
と連絡が・・・
え~と新古車ってもともと販売店で登録してあったものを放出するのでは?
なんだかどんなカラクリになっているのか分かりませんが出荷待ちに


で本日、埼玉まで車を引き取りに行って来ました。
陸送代3万円+14万キロ走った車の下取り3万円⇒6万円の節約。(高速代&ガソリン代引いても5万円近くの節約)

え~不思議です。
一度販売店で登録されてそのまま出荷。
車検証上では2オーナー目
でも事実上の新車

こんなおいしい話が沢山有るなら新車なんて買わなくても良いですね。
ちなみに現行型のセレナ(グレードとかは分かりませんが・・・)の未走行新古車
込みこみで220万でOKとのこと。
インテリジェントなんたらとか純正オプションが数点組み込まれているらしい・・・

本気で買っちゃおうかな~
なんて思わせる価格にビックリ。


Posted at 2011/07/03 03:50:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年06月25日 イイね!

スローペースで活動開始。。。

まずはお詫びから
前回の日記にコメントを頂きましたが、返信できず申し訳ありませんでした。
やっと気持ちが落ち着き、亡くなったお婆さんも夢に出て来なくなりました。

本日より書き込み本格再開致します。


とゆーことで
冬眠二年目に突入したFDの「車検通すぞ~♪」作戦を開始いたしました
以前「リニューアル」と宣言したのですが予算的に厳しいこともあり
「プチリニューアル」に軌道修正。。。

 で
   本日
     早速部品調達開始







イキナリですが大物投入です。
床下の空気の流れを整えるために純正のアンダーカバー(オプションだったかな?)をゲット!
そして冷却系の見直し(マウント方式の変更)のためにインタークーラーGET!

投入金額¥18000- 買い物上手な自分にちょっと惚れ直しちゃった ♪

まだまだ部品足りないけど頑張らなければ
アルミパイプもうちょっとGETして久々の素人溶接しなきゃ・・・

エアロの加工も出来る範囲でやっつけてバーフェン化も一緒にやりたいな。。。
そうなると塗装もやらなきゃならない  調色はプロにやってもらってあとはなんちゃって塗装。。。


秋までには走らせたいな~
まあ焦らずに作業開始だね(^_-)-☆



Posted at 2011/06/25 18:33:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「甲府にも火山灰が。。。」
何シテル?   09/28 09:37
婿養子、43歳 精神年齢は3才。。。 こんなオジサンになっても車が大好き! 趣味の車の為に日々働いておりますですです・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Honeywell 150 PSI Oil Pressure Sensor 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 06:08:53
フルード交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/12 07:30:00
入った♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 10:08:58

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在、FDとオデッセイの2台体制の贅沢生活です。 自動車税の季節が嫌いです・・・
トヨタ ヴェルファイア 鯨 (トヨタ ヴェルファイア)
これからバイクのトランポとして活躍してくれるはず。。。 意外と燃費も良かったりします(^ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
シャリー年式不明ですが、エンジンは元気です! お友達の所からお嫁にやってきました。 こ ...
その他 その他 その他 その他
神奈川からお嫁にやって参りました。 原付2種とゆーことで30Km/hのスピード制限も無く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation