• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がっぱのブログ一覧

2013年06月21日 イイね!

タイヤ交換♪

タイヤ交換♪先週末にタイヤ交換してみた。。。
初めてのECOタイヤ導入!
本当に燃費良くなるのかな?

まあ俺の車じゃないから効果の方はわからないでしょう
年寄りの車だから運転してる方も気が付かないだろうけどね


それから今シーズン初めてコケてみた(・・;)
カミさんのバイクがバテッリーあがっちゃってセル始動不能。
おじさんは閃いた!!
そうだ押し掛けすりゃいいじゃん!

何度かチャレンジするも始動ならず
これでダメなら諦めよう
   と  勢いよくシートに飛び乗ってみると
勢い余って転倒
しかも近所の奥様に見られてしまうおまけ付き・・・

バイクを起こそうにも右手に力が入らない~
手術してから全然握力無くなってるんだよね(T-T)
かなり凹んでしまったよ。
心がね


今週の日曜はフェンダーの整形を完了させよう!
そしたら次はデフ交換♪
早く走りたいよ~♪
Posted at 2013/06/21 20:53:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年05月08日 イイね!

整形手術開始♪





禁断の領域に手をつけてしまいました。
フェンダー叩き出し・・・

おいおい  どうすんのこれ?
素人に完成させられるのかい?

10Jのホイールをどうしても履きたくなり
買っちゃったのですが
当然の事ながら  はみだします。
ホイールが・・・
完全にout!!!



そんな訳で失敗を前提に作業を進めるのでありました。
Posted at 2013/05/09 00:13:42 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年05月06日 イイね!

連休も終わりですね

連休も終わりですね寒かった連休もラスト1日ですね~♪
皆さんはどんな感じで過ごされたのでしょうか。

私はFDの手直し&手術後のリハビリに勤しんでおりました。。。
指のほうは予想以上に動きが復活せずガッカリ・・・
もうちょっと時間が必要ですね

FDは車検が取れたものの、各部のチェックをすると
NG箇所連発!!
一番痛かったのがクランクシャフトプーリーのノコギリ化!
画像のように錆びによりガタガタになってました。
これじゃベルトが切れちゃうよ~
新品って価格高騰中です。昔の価格の1.5倍になってましたよ。。。



あとはデフマウントの強化とゆーことで
マツダスピードの強化ブッシュを圧入してデフ交換に備えます!



更に、快適性の向上を狙いスライド式のシートレールをGET
Lowマウントらしいのでちょっとだけ期待してシートを取り付けてみると
見事にポジションUP!! 今までのレールに比べて5cm以上確実にアゲアゲ。
いままでの直付けレールが優秀すぎたのだ。
サーキット行く時は直付けレールに交換だね。

とりあえず街乗り快適仕様にしなければなりません。
今のままだとヘルメット無しでもロールバーに頭がぶつかります・・・
しょうがないので、切った貼ったのシートレール加工をやっちゃいました。
少しは着座位置が低くなったのでOKかな。。。


なんだかレストアしてるみたい
オルタネーターもNGっぽいので黒オルタネーターをGET!!

激しく散在しているので、鯨号の車検費用も使い込んでしまいピンチな状況なのです。
税金に任意保険代と怒涛の出費ラッシュがやってくる
チョーヤバイかも~

次回は鯨号のユーザー車検レポートして見ようかな♪


Posted at 2013/05/06 02:02:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年04月28日 イイね!

リハビリ

リハビリばね指の手術が完了~!

翌日の消毒に行った際に指伸ばしてくださいねと言われ
こんな感じで。。。ってなことで指を伸ばされ 「悶絶」
すげー痛ぇ~~~~~~~~~!!!!!
涙が出る位痛かったヨ 縫合した傷口からも微妙に出血。
お赤飯炊かなきゃ・・・


そんな訳でリハビリ開始です。
手始めに4.4のファイナルを組み立ててみた。
やっぱり指が思う用に動かない&力が入らない。。。
う~ん厳しいね

本日はサブウーハーの取り外し、ロールケージの再組み立てを予定。
激痛を我慢しながらの作業の辛さよりも
面倒くさいな~ってのが正直なところ。。。

さて、頑張るか♪
Posted at 2013/04/28 12:06:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年04月16日 イイね!

改造人間。。。

改造人間。。。コメント入れてくれた皆さん
返信してなくてごめんなさい。

返信の代わりにネタupしました♪



運転手の改造(修理)が必要になりました~!

昔はちょっとだけ活躍したゴールドフィンガーが
油切れを起こしたようです。
ギコギコ、ガキガキと動きが渋くなり微妙にロック・・・

これじゃ鯨の潮吹きが見れない~~~




本日の出張がキャンセルになったので半休を取り整形外科へ

先生が一言。
うんっ 切ろう、駄目だね。

パカッと開けて
サクッと切れ目入れて
ピッと取っちゃおう

的な軽いノリで手術が決定。

バイバイ菌が入るといけないので、手術後は暫くFDの作業を進める事が出来ないらしいのだ!

俺の計画がどんどん先伸ばしになっていく。。。

25日までにやれる事やっつけてしまおう!


以上 笑いネタでした(^_-)




Posted at 2013/04/16 18:13:22 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「甲府にも火山灰が。。。」
何シテル?   09/28 09:37
婿養子、43歳 精神年齢は3才。。。 こんなオジサンになっても車が大好き! 趣味の車の為に日々働いておりますですです・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Honeywell 150 PSI Oil Pressure Sensor 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 06:08:53
フルード交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/12 07:30:00
入った♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 10:08:58

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在、FDとオデッセイの2台体制の贅沢生活です。 自動車税の季節が嫌いです・・・
トヨタ ヴェルファイア 鯨 (トヨタ ヴェルファイア)
これからバイクのトランポとして活躍してくれるはず。。。 意外と燃費も良かったりします(^ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
シャリー年式不明ですが、エンジンは元気です! お友達の所からお嫁にやってきました。 こ ...
その他 その他 その他 その他
神奈川からお嫁にやって参りました。 原付2種とゆーことで30Km/hのスピード制限も無く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation