• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がっぱのブログ一覧

2011年11月20日 イイね!

耐久マシン最終回!

耐久マシン最終回!耐久マシンのカテゴリは本日で最終回です。

ありがとう!
シビックよ。


本日、ドナドナされていきました。。。


Posted at 2011/11/20 02:02:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 耐久マシン | 日記
2009年09月05日 イイね!

準備完了・・・?

準備完了・・・?ん~

何か忘れているような気がしてならない

最終確認したつもりなのだが


まぁ 何とかなるだろう
きっと




今回の耐久レース参加メンバー皆さん
無事に帰って来れるよう、それぞれのマージン内で楽しんできましょうるんるん
サポート隊の皆さんにも現場の雰囲気を楽しんで頂ければと思います


明日の間瀬は目指せ完走exclamation×2
やるぞ打ち上げビール
とゆー感じでウッシッシ
Posted at 2009/09/05 17:22:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 耐久マシン | モブログ
2009年08月30日 イイね!

昨日のビックリ!

昨日のビックリ!すっかり秋です。。。

耐久レース目前にしてまだ整備中とゆー
マッタリトした動きに耐久マシンがキレてくれました。


タイヤの組み換えバランス6本を処理し
前夜のアルコール過剰摂取を猛反省したところで
お仲間集合♪

ブレーキのエアー抜き
マフラーガスケット交換
バッテリー交換

と順調に作業が進み
久しぶりにエンジンに火が入ります。

キュルキュル  ブオーン となる予定が
キュルキュル  キィーーーーーー  って・・・
しかもゴムが溶ける強烈な匂いが~!

チェックしてみたところ画像の 発電機 なる物がロックしております。。。
私の車人生の中で初めての経験です。

しょうがないので、取り外して無理やり回転させてグリスUPなどしてみました。
たった一行で全ての作業が終わったように感じるでしょうが
実は超大変な作業になりました。
画像のように奥深い位置にしっかりと固定されているために
手が入らない
色んな物が邪魔して知恵の輪状態
過剰トルクで締めつけられ外れないネジ
そしてオジサンの気力がエンプティー・・・
いや~やっつけられました

復旧後は無事にエンジン始動完了し一同ホッとしたのは言うまでもありません♪
あとは本番を待つばかり
晴れてくれ~!!










Posted at 2009/08/30 19:22:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 耐久マシン | 日記
2009年08月06日 イイね!

耐久号ミッションちょい組

耐久号ミッションちょい組残業~!

とゆーことで
耐久号のミッションを組み立てていました。
画像はこれからケースをドッキングする前の状況。

まずは洗浄作業から
真っ黒だった内部もかなり綺麗になりました♪

パーツクリーナー4本を大量噴射!!!!
しか~し、見たこともない中国製のパーツクリーナーは微妙な感じ・・・
普通なら4本も使わなくても綺麗になると思うのだが。。。

ほぼ綺麗になったところで、問題のシンクロ周辺部品の交換をおこない、
ケースに組み込みを開始。
ここで問題が!
一人だと微妙に作業がやりにくい
静かに指を挟み悶えてしまう自分が可愛い♪

そんな間抜けなことをやりながら
ミッション自体の組み立ては90%完了!
残りの10%はオイルシールの打ち込み作業

すっかり打ち込みを忘れていました。。。
明日の夜にでもやっつけてしまおう(^^ゞ


問題だった3速&バックも復活しました。
後は9日にドッキングを完了させてしまえば消耗品の交換をするだけで走れるはず。。。
わくわくドキドキです。



それからお知らせです!
レース参戦者を1~2名追加募集いたします。
興味の有る方、メッセージ入れてください。
詳細を説明致します。
ちなみに開催日は9月6日日曜日です。
Posted at 2009/08/07 01:13:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 耐久マシン | クルマ
2009年07月26日 イイね!

ミッション降ろし完了レンチ

ミッション降ろし完了本日は耐久号の解体をしてました

男だらけで妙にお色気ムンムン揺れるハート
ムフフな雰囲気であせあせ(飛び散る汗)

本日は皆さんに体力&ドリンクを提供いただきありがとうございました手(チョキ)


ミッションもバラバラになり
NG部品もほぼ特定出来たので本日の作業は終了です。
休憩時間が長かったのは内緒ですが・・・





部品入手してミッション組み上げたら皆さんに黒ハートメールしますね~
また力貸してくださいねるんるん



お疲れちゃんでしたわーい(嬉しい顔)
Posted at 2009/07/26 20:10:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 耐久マシン | モブログ

プロフィール

「甲府にも火山灰が。。。」
何シテル?   09/28 09:37
婿養子、43歳 精神年齢は3才。。。 こんなオジサンになっても車が大好き! 趣味の車の為に日々働いておりますですです・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Honeywell 150 PSI Oil Pressure Sensor 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 06:08:53
フルード交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/12 07:30:00
入った♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 10:08:58

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在、FDとオデッセイの2台体制の贅沢生活です。 自動車税の季節が嫌いです・・・
トヨタ ヴェルファイア 鯨 (トヨタ ヴェルファイア)
これからバイクのトランポとして活躍してくれるはず。。。 意外と燃費も良かったりします(^ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
シャリー年式不明ですが、エンジンは元気です! お友達の所からお嫁にやってきました。 こ ...
その他 その他 その他 その他
神奈川からお嫁にやって参りました。 原付2種とゆーことで30Km/hのスピード制限も無く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation