• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がっぱのブログ一覧

2008年09月21日 イイね!

原因は何処に?

FDのABS直りました(^_-)-☆
原因は不明です・・・
モーターリレーとポンプリレーを外して動作確認を行なったところ正常動作。
念のために12V電源接続して接点のON/OFFを数回繰り返し
ABSユニットに戻して完了。

雨が降って路面がいい感じに濡れていたので、急制動を数回繰り返し
ABSの正常動作を確認したところ OK~♪

オマケなのですが台湾タイヤのエア抜け発見!
数日間外に放置してあったので誰かに抜かれたのか\(◎o◎)/!
エアーを補充してOKとしました。
明日またエアーが抜けているようならタイヤ外して漏れチェックしなければ。。。


明後日の休日はエンジンオイルとミッション&デフオイルの交換をしなければ。
あとはデフマウントの交換なんだけど面倒くさいぞ(>_<)
どうしようかな~
デフおろすついでにファイナル変更してみようかな
4.7⇒4.3で何が変わるのか?
ってゆーかこの仕様で間瀬に一度も行っていないんだよなどーしよう
Posted at 2008/09/21 23:51:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ

プロフィール

「甲府にも火山灰が。。。」
何シテル?   09/28 09:37
婿養子、43歳 精神年齢は3才。。。 こんなオジサンになっても車が大好き! 趣味の車の為に日々働いておりますですです・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1 234 56
78910111213
141516 17181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

Honeywell 150 PSI Oil Pressure Sensor 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 06:08:53
フルード交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/12 07:30:00
入った♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 10:08:58

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在、FDとオデッセイの2台体制の贅沢生活です。 自動車税の季節が嫌いです・・・
トヨタ ヴェルファイア 鯨 (トヨタ ヴェルファイア)
これからバイクのトランポとして活躍してくれるはず。。。 意外と燃費も良かったりします(^ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
シャリー年式不明ですが、エンジンは元気です! お友達の所からお嫁にやってきました。 こ ...
その他 その他 その他 その他
神奈川からお嫁にやって参りました。 原付2種とゆーことで30Km/hのスピード制限も無く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation