• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がっぱのブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

爆睡!

いや~参りました。
目が覚めたら夕方でした
なんだか部屋の中が蒸し風呂のようになっていたので天気が良かったのでしょう
一日損した気分です(>_<)

今日は、スイフト14Kをフロントに組んでみました。
いい感じなのですがちょっとだけ物足りない・・・
13Kに少しプリかけた時のフィーリングの方が良かったかも。。。
やっぱりプリかけるのか?
まあ悩んでみます。

明日は早起きして富士見パノラマでチャリンコダウンヒルです。
シーズン最初なのでチャリンコのセットアップよりも身体が動くかどうかが問題です。
骨折だけは避けなければ・・・
しかも雨が降るらしい(>_<)
マッド用のタイヤが欲しいな。
きっとプロフィールの画像みたく泥まみれになるんだろうな~
パンツの中までグチョグチョに\(◎o◎)/
あ~、新しいフレームが欲しいョ
Posted at 2007/04/30 22:53:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 改悪記録^_^; | クルマ
2007年04月29日 イイね!

連休のお楽しみ~!

連休のお楽しみ~!swift 届きました!
渋くゴールドに光るバネバネです。
本当はハイパコが欲しかったのですが高くて断念しました。
黒@計時屋さんの協力のもとに、いくつかのレートを試乗して決めました。
フロント14K、リヤ16K、乗りこなせるかは?です。
(リヤに荷重を上手く乗っけられなかった時はスイフト14Kをリヤに入れハイパコ14Kをフロントになんて妄想しています)

明日にでも14Kを入れて様子を見てみます。
出来れば一度どこかで本気走りを・・・

それから、もう一つの趣味のダウンヒル!
5月1日は雨の予報ですが、富士見パノラマへ出かけてきます。
フロントフォークのオーバーホールしようかな~なんて思っていますが多分しません。
シーズン始めは必ずクラッシュするので骨折注意です!
過去に亡くなった方もいらっしゃるので・・・

あとはBBQの予定もあったりします。
多分焼酎漬けになるのかな?
Posted at 2007/04/29 21:18:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 改悪記録^_^; | クルマ
2007年04月28日 イイね!

無謀運転!

世の中連休に突入しましたね~!
この時期の出張が一番嫌いなんですよ。
お客さんとこへの入門時間に間に合わせる為に通常よりも早く会社を出なければなりません。
こんな時に限ってノロノロ運転するサンデードライバーって方々が行く先を妨害しちゃってくれます。。。

今日の朝、事故現場に遭遇しました。
目の前で、接触寸前のアオリ運転をする車が一台!
狭い道路で無理やり一台の車を抜き去り、離陸するのかといわんばかりのフル加速!!
「オイオイここ40kだぞ~」と思いながら走ること30秒
さっきの車がトラックを道路外に押出し道路の真ん中に停車中!
ちょうど車から降りるとこでした。
「あ~あやっちゃった!」と思いながら自分達のすり抜けるスペースを探しやっとのことで現場を回避。
それにしても傍迷惑です!
相手のトラックのうんちゃんかなり切れてました。
あの後大乱闘になったのだろうか?

煽られて抜かれた車のドライバーは事故の一部始終を目撃していたはず!
どう思ったのでしょうか
私が抜かれたドライバーなら「あ~あ!やっちゃった~  ざまーみろ!」と不謹慎な事を思うことでしょう。



Posted at 2007/04/28 22:44:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2007年04月25日 イイね!

DVD衝動買い

DVD衝動買いROTARY CRAZY”
とゆーDVDを買っちゃいました。
発売元goose  
雨宮D1マシンのオンボード映像とか、767Bのオンボード映像が!
2時間楽しめました。
久々に成功した衝動買いでした。
いやー787Bのあのレスポンス、私のFDにも欲しい~!

Posted at 2007/04/25 22:18:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2007年04月21日 イイね!

デフ交換完了~!

デフ交換完了です!
これでファイナルが4.7になりました。
ここまで来るのにどれだけの時間が過ぎ去ったことか・・・
自分で組んだだけに信頼性に問題ありかも
なんせバックラッシュ調整も適当に妥協してしまったので(>_<)

試乗してみての感想は
デフがバキバキ煩い!!!!でした。
これは今までのデフからクスコに変えたのでイニシャルトルクが高いのかオイルのせいなのか???
まあこんな事はどうでもいい話でした^_^;

で本題です。
運転してみて、シフトがやたらと忙しくなったな~でした。
クロスミッション組んでも同じような感じなのかな?
今まで2速と3速で迷ったコーナーも3速でOK!
走る場所によってはかなりの武器になりそうです。
シフトアップ時の回転落ちも今までと違い、あんまり気になりません
強いて言えば高速での最高速ダウンが気になるだけ。
だから高速での移動時は法定速度遵守で喧嘩売られても買わないことにします。

ボンゴのデフは偉大でした(^O^)/
Posted at 2007/04/22 00:43:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 改悪記録^_^; | クルマ

プロフィール

「甲府にも火山灰が。。。」
何シテル?   09/28 09:37
婿養子、43歳 精神年齢は3才。。。 こんなオジサンになっても車が大好き! 趣味の車の為に日々働いておりますですです・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

123456 7
89 10111213 14
151617 181920 21
222324 252627 28
29 30     

リンク・クリップ

Honeywell 150 PSI Oil Pressure Sensor 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 06:08:53
フルード交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/12 07:30:00
入った♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 10:08:58

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在、FDとオデッセイの2台体制の贅沢生活です。 自動車税の季節が嫌いです・・・
トヨタ ヴェルファイア 鯨 (トヨタ ヴェルファイア)
これからバイクのトランポとして活躍してくれるはず。。。 意外と燃費も良かったりします(^ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
シャリー年式不明ですが、エンジンは元気です! お友達の所からお嫁にやってきました。 こ ...
その他 その他 その他 その他
神奈川からお嫁にやって参りました。 原付2種とゆーことで30Km/hのスピード制限も無く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation