• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がっぱのブログ一覧

2007年07月29日 イイね!

走行可能になりました~!

走行可能になりました~!やっとFDが走行可能になりました~!
金曜日の夕方、車検から戻って来ました。
今現在のエンジンルームはこんな感じですが
タービンの慣らし終了までにタービン周りへの遮熱板追加及び、エアークリーナーへの導風板の追加をする予定。

タービンサイズの選択でちょっと後悔はありますが、早いとこ慣らし終わらせてセッティングに出したい。
ずいぶん永いこと運転していなかったのでシートポジションの修正が必要であることを再確認しました。
来月の早い時期に完全復活させたい!
そして走りに行きた~い!

Posted at 2007/07/29 23:07:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 改悪記録^_^; | クルマ
2007年07月26日 イイね!

ちょっと一息(^。^)y-.。o○

久しぶりにゆっくりとしています。
地震以来バタバタとしていてブログをゆっくり見ている時間もありませんでした。
お客さんも何件か被災してしまい、未だに復旧できていないところが2件。
地震恐るべしです。
現地では家屋の倒壊など直視するのが辛い状況で気持ちがかなり落ち込みましたが・・・
昨日やっと、とあるお客さんの復旧が完了しました。
ちょっと一息 といった感じです。


FDは本日車検に出ました。
細かな手直しが必要ですがとりあえず車検を通せるような状況まで作業が進みました。
早いとこタービンの慣らしを終わらせセッティングに出さなければなりません。
少し走らせてみて気になったのがノッキングの数値です。
微妙に大きいのです。。。
タービンがボディーに干渉しているのか、実際にノッキングが起きているのか気になります。

どちらにしても早く全開したくてウズウズです。
Posted at 2007/07/26 22:23:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2007年07月16日 イイね!

地震だ~~~~~!!!!!

地震だ~~~~~!!!!!ビックリ!
車の下で作業をしていたら地面が揺れるじゃありませんか!
「FDが落ちる~!」
慌ててリフトを下げるも、かなりゆっくりとしたスピードなのでドキドキです。
とりあえず何の被害も無くホッとしましたが・・・

昨日夜中に完成したフロントパイプにサーモバンテージを巻きつけ、取り付け作業中にこの仕打ちです。
暫くは怖くて車の下に入れそうにありません(>_<)
Posted at 2007/07/16 22:17:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2007年07月14日 イイね!

車庫で残業・・・

車庫で残業・・・NEWタービンが入荷しました。
トラストのでかい奴!
今日からタービン交換の作業を始めました。
夜中にガチャガチャ音を立てての作業・・・
近所迷惑極まりないですね^^;
仮組みまで終わりウェストゲートからフロントパイプへの戻りパイプのレイアウトを考えなければなりません。
かなり切った貼ったの作業になりそうです・・・

今更ですが後悔しています。
何でこんな大きなタービンにしたのかと。。。
TO4sにしとけば良かった(>_<)
エンジンルーム一杯になり各部のクリアランスがほとんどありません。
エンジントルクダンパーを導入しないとエンジンが振れてボディーと干渉しそうな感じです。

いつになったら完成するのか自分でも不安な状態・・・
ってゆーか既に作業が面倒くさくなってしまっています^_^;

しかし、こんなタービンどこで全開するんだろか
またタービン全壊にならなきゃいいのですが・・・
Posted at 2007/07/15 02:52:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2007年07月13日 イイね!

開催日変更でした。

大変お騒がせ致しましたm(__)m
12時間耐久レースは中止ではなく開催日変更でした。
開催日は10月14日(日)です。

8月26日に向けて準備を進めてくださった方、大変申し訳ありませんが10月14日に向けて仕切り直しとなりました。
夏場のレースと違い猛暑にやっつけられる可能性が低くなったのが嬉しいところです。
しかし、農作業等で都合が合わなくなる方がいらっしゃらないか心配です。

準備期間がタップリと取れるので少しずつ確実に前進していきましょう。
参加表明していただいた方及び、10月ならば都合が付くという方
宜しくお願いします。
Posted at 2007/07/13 22:07:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 12時間耐久レース | クルマ

プロフィール

「甲府にも火山灰が。。。」
何シテル?   09/28 09:37
婿養子、43歳 精神年齢は3才。。。 こんなオジサンになっても車が大好き! 趣味の車の為に日々働いておりますですです・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

123456 7
891011 12 13 14
15 161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

Honeywell 150 PSI Oil Pressure Sensor 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 06:08:53
フルード交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/12 07:30:00
入った♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 10:08:58

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在、FDとオデッセイの2台体制の贅沢生活です。 自動車税の季節が嫌いです・・・
トヨタ ヴェルファイア 鯨 (トヨタ ヴェルファイア)
これからバイクのトランポとして活躍してくれるはず。。。 意外と燃費も良かったりします(^ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
シャリー年式不明ですが、エンジンは元気です! お友達の所からお嫁にやってきました。 こ ...
その他 その他 その他 その他
神奈川からお嫁にやって参りました。 原付2種とゆーことで30Km/hのスピード制限も無く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation