• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がっぱのブログ一覧

2010年06月25日 イイね!

節電

節電FDって燃料だけじゃなく、電気も沢山食べちゃいます〓
そこで省エネ化をやっちゃおうかなと妄想〓

先ずはテールランプとポジション球をLEDに変更してしまえ〓


いきなり実車とゆーのも無謀なので
バイクのテールランプで実験。
試作品出来上がったのだが・・・
微妙な感じ~〓
納得いくようにするにはかなりの投資が必要と判断
〓ヤバイよね~
俺には資金力がないんだもん〓

リフレクターとか試したりLEDの種類変えてみたり
色々とチャレンジしてみなければ。。。


まぁ悩んでいてもしょうがないので試作品をバイクに取り付けてみよう♪
Posted at 2010/06/25 05:16:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月17日 イイね!

ちょっと妄想。。。。

ちょっと妄想。。。。先日の走行会にて初めてバイクで間瀬を走ってみた感想は
面白い! の一言。
無理をしたりすると死んじゃうような恐怖感を味わうのでしょうが
今回はそこまでエキサイトせずに無事終了♪


そこで思い知ったのが四輪との違い。
沢山有るのですが、その中からmy FDに欲しいものをチョイス

・何がなんでもあの軽さ
・アホみたいな加速力
・軽いがゆえの短い制動距離
・10000rpmを越えてから本領を発揮する回して楽しいエンジン

これがあれば楽しいこと間違いなし!
俺の腕でも間瀬シングルは楽勝のはず。。。



まぁ こんな事考えてる時間があったら早く車を直せって感じなのですがね・・・


ちなみに画像は走行後のタイヤ
二輪でも溶けちゃうんですね~
オジサンはビックリです。

Posted at 2010/06/17 20:45:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月14日 イイね!

サーキット初挑戦♪

サーキット初挑戦♪初心者がいきなりサーキットに初挑戦です。。。

春にバイク屋さんで
「走ってみない?」
と声をかけられ
思考回路がパンクしてるオジサンは
行きます! と即答・・・

今はかなり後悔・・・なのですが
ここまで来たらやるしかない!

しかしバイクでサーキットなんて絶対に無茶。。。
コケないようにゆっくりと走ってこよう


しかし 何で申し込んじゃったんだろうか。。。
知り合いが居ないってのは不安だ~
Posted at 2010/06/14 23:23:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月05日 イイね!

ブレーキパッド衝動買い〓

ブレーキパッド衝動買い〓デイトナのゴールデンパッド
カーボンシンタードメタルだそうです。
バイク用パッドは初購入なのです。
正直どんな効き味なのか不安が・・・
俺に扱いきれるのか?

今迄の車での経験で思うのは、他人が良いと言っても必ずしも自分に合うとは限らない。
かな

初期に制動力がガツンと立ち上がるタイプが好き
奥でコントロール出来るタイプが好き
など好みが色々と有ると思うのです。

走り始めたばかりの頃は、やたらとブレーキに頼り負荷をかけすぎフェードさせたりしてました。
少し経験を積むとブレーキで車の姿勢をコントロール出来る事が何となく分かりだし
運転の奥深さに悩む事も。。。
今では自分のセンスの無さに気付き、無理をしない運転をするようになったのは言うまでもありません。

結局は沢山の投資をして自分のフィーリングに合う物を探し出すしかないようですね。。。

最低限ブレーキホースを交換して
新しいパッドを使う時はローター表面をペーパーがけして前のパッドの皮膜を剥がす。
エアー抜きをしっかりやる
な~んて事を学んだかな。

しかーし!
バイクにこの経験が通用するのか?
ブレーキ云々の前にライディングセンスがゼロ〓

誰かオジサンに教えてくれ~〓
Posted at 2010/06/05 09:50:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「甲府にも火山灰が。。。」
何シテル?   09/28 09:37
婿養子、43歳 精神年齢は3才。。。 こんなオジサンになっても車が大好き! 趣味の車の為に日々働いておりますですです・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
6789101112
13 141516 171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

Honeywell 150 PSI Oil Pressure Sensor 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 06:08:53
フルード交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/12 07:30:00
入った♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 10:08:58

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在、FDとオデッセイの2台体制の贅沢生活です。 自動車税の季節が嫌いです・・・
トヨタ ヴェルファイア 鯨 (トヨタ ヴェルファイア)
これからバイクのトランポとして活躍してくれるはず。。。 意外と燃費も良かったりします(^ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
シャリー年式不明ですが、エンジンは元気です! お友達の所からお嫁にやってきました。 こ ...
その他 その他 その他 その他
神奈川からお嫁にやって参りました。 原付2種とゆーことで30Km/hのスピード制限も無く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation