• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

28mikanのブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

クリオ ミーティングに参加してきました(・ω・)ノ

クリオ ミーティングに参加してきました(・ω・)ノって事で、11月29日は初めて参加する『クリア ミーティング』に行きました(・ω・)ノ









朝7時前、清水ネオパーサへ(=゚ω゚)ノ




7時集合、いつものメンバーです

この日は、bonocciさんが鈴鹿に引越しなので



お引越しプチオフ♪



浜松西SAまで一緒に走り




SAでコーヒータイム♪

これからbonocciさんは鈴鹿がホームコースに



来年の鈴鹿でのタイムアップに集中するそうな、しないそうな



三ケ日JTCでbonocciさんを送ったは、クリオミーティング会場へ(=゚ω゚)ノ




9時に会場入りしてあっと言う間に、かなりの台数に




私はすぐに準備を




寒いと思ったので、今回も汁粉を提供させていただきました(・ω・)ノ

皆様からも、たくさんのお土産・差し入れ、ありがとうございました<(_ _)>



んで、今回も火の元に居たのであまり会場を巡れず(≧∇≦)



それでも、ざっと回り…お気に入りをピックアップ(=゚ω゚)ノ

昨年のフレンチブルー ミーティングから“5 アルピーヌ”の魅力に取りつかれている私



ほっ、欲しい(((o(*゚▽゚*)o)))

欲しいよ〜Σ( ̄。 ̄ノ)ノ



綺麗なクリオ ウイリアムズでした

思わず一枚



この頃のロサンジュが好きです(^-^)




こちらも綺麗なクリオ2でした

やんちゃなクルマが好きな私



私の中では、クリオ2をドライブした時のトキメキが今も



そんな私には憧れの“182 トロフィー”(((o(*゚▽゚*)o)))

このビビットなボディカラーがクリオ2の魅力を引き立てています



クリオ3のイニシャル パリ

本国ではクリオ4にも設定されている憧れのグレードなのですが



4のイニシャル パリは モデル末期に導入なのか?




さて、私が今のRSを購入するきっかけとなった

クリオ3 RSの前期モデル



しかも、憧れの“R27”です(((o(*゚▽゚*)o)))




今回は3台(かな)も会えたんです





今でも欲しいです…ただ家庭の事情で2ペダルの4に(>_<)




今の私のライフスタイルにはピッタリそうなクリオ4エステート




ダックス飼いの私には、カングーほどの縦方向の広さはあまり必要でないので

このサイズ感がシックリきます



しかも、大好きなディーゼル+MTの組み合わせ




グラマラスなボディラインを一層引き立てるマロン アルダンM

インテンスの艶やか装備がよく似合います♪( ´▽`)



ルージュフラムも4にはピッタリなカラー

0.9ゼンにもインテンスにもそれぞれの魅力を引き出します



0.9ゼンにはブルー ドゥ フランスも似合いますね

今のフランス車の魅力を凝縮したような



そしてトゥインゴ、とてもハイセンスで綺麗にまとめられてました

来年は新型も楽しみですね(^-^)/



さてさて、お昼は私的企画の『うなぎ弁当』(=゚ω゚)ノ

予約のできないお店の清水屋さん



でもお弁当なら予約できることを知り



表面が香ばしく焼けた、関西風

美味しくいただきました(^O^)



4も発売から2年が経ち、多くのグレードが発売されました




R.S.より、魅力的なグレードが多くて、これからもイベントにはたくさん参加していただきたいです(^-^)




そして、クリオ(ルーテシア)の1、2、3の大好きな私・・・この様なイベントでも、どうしてもシリーズ間の隙間を感じてしまいます

今回は時間が無くてあまりお話が出来ませんでしたが、次の機会では1,2,3のオーナー様たくさんお話させて下さいね♪( ´▽`)



13:00過ぎのイベント会場を後にした私たちは“とってぃ”さんおススメの『JAとぴあ浜松果樹営農センター』へ(=゚ω゚)ノ




“イケてるみかん”をたくさん買いに(美味しかったです~)












そして、ルノー浜松さんへ(=゚ω゚)ノ

お邪魔させていただきました♪



とりあえず、1枚

このあと浜松市内の渋滞にハマりながら



想い出満載で帰路へ

あれ?ステッカー増えてる( ̄▽ ̄)



家に着いてからは、片付けを

お出迎えで荷物に囲まれる“ゆず”( ̄▽ ̄)





今回は寒い中、イベントを企画・運営してくださったスタッフ様、ありがとうございました



最終的には参加台数は78台



また、遠方からも多くの方々が参加されていました



皆様
楽しいひと時をありがとうございました(^O^)
Posted at 2015/12/01 19:01:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年11月25日 イイね!

週末のルーテシア(クリオ)ミーティング

週末のルーテシア(クリオ)ミーティングと言う事で11/29(日)は『ルーテシア(クリオ)ミーティング』です(^o^)/










しつこく、なんども告知アップさせて頂きますが、私主催ではないですが盛り上げたいとぉ~



んで、本当のイベント名は『クリオ ミーティング』ですが、やはり最近の方は『ルーテシア』の方が解り易いかと



そして『ルーテシア』と言えば、何かと『R.S.』ばかり取り上げられることが多いですが、このイベントは『ルーテシア』が主役!!



貴女様、貴方様の『ルーテシア』そして『オーナー様』が主役です



『歴代ルーテシア(歴代クリオ)』




『ルーテシア4』で言えば




『インテンス』『ゼン』『エステート』『GT』『RS シャーシカップ』『RS シャーシスポール』『『RS トロフィー』




『LUTECIA(Clio) Meeting 2015』
(第18回 ルーテシア(クリオ) ミーティング 2015)

参加: 自由 (ただし主催者イベント昼食を申し込む方のみ、事前連絡が必要です)
費用: ¥500(ノベルティがございます)
開催日時:2015年11月29日(日)

開催場所:静岡県立三ヶ日 青年の家マリーナ

住所:〒431-1402 静岡県浜松市北区三ヶ日町都筑523−1



その他、イベント詳細は『コチラ』イベントホームページへリンクします






んでんで、ココからは私的企画



開催場所の『三ヶ日青年の家』までは、新東名⇒東名 三ケ日インターを利用して移動しようと計画中です



んでもって、一緒に東方面より向かう方々は…



第1集合場所『ネオ・パーサ清水』に集合してから、向かいませんか?





こんな感じ



■集合場所…ネオ・パーサ清水 下り (新東名)
■集合時間…7:00(AM) 7:15(AM)定刻になり次第出発致します

入ってすぐの黄色い○の辺りに出来るだけコンパクトに集合(^O^)/



『新東名ネオパーサ清水SA』⇒新東名連絡路⇒東名高速 三ケ日I.C.⇒『会場 三ケ日青年の家』






んでんで、せっかく浜松に行くのだから…



鰻♪~♫

食べたい(^o^)/    (画像はイメージです)



ってことで、当日は



鰻弁当を食べたい方ぁ~募集


募集終了しました(・ω・)ノ

当日、鰻弁当を希望の方は私まで、①or②を選んでご連絡を (前日11/28(土)昼すぎまで)



■弁当メニュー 清水屋 /1食あたり

①うな丼 相当 ¥2250

②うな重 相当 ¥2700



当日、私が集金した後にお弁当を取りに行ってきます(^O^)/




また、折りたたみ椅子やお菓子、そしてしっかりとした防寒着も必要かと

ってな感じで、ルーテシア(クリオ)オーナーの皆様、宜しくお願い致します(^o^)/
Posted at 2015/11/25 22:45:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年11月20日 イイね!

次はクリオ(ルーテシア)ミーティングと

次はクリオ(ルーテシア)ミーティングとさてさて、次のイベントと言えば11/29(日)『クリオ(ルーテシア)ミーティング』です







すでに何度か告知させて頂いております




『 Clio・LUTECIA Meeting 2015』

(第18回 クリオ・ルーテシア ミーティング 2015)

参加: 自由 (ただしイベント昼食を申し込む方のみ、事前連絡が必要です)

開催日時:2015年11月29日(日)

開催場所:静岡県立三ヶ日 青年の家マリーナ

住所:〒431-1402 静岡県浜松市北区三ヶ日町都筑523−1





その他、イベント詳細は以下です(^O^)/

その他不明な点について:上記チラシに記載の幹事さん(並木様)への連絡をお願い致します<(_ _)>
MAIL:nami.nami3@gmail.com





開催場所の『三ヶ日青年の家』までは、新東名を利用して移動しようと計画中です



んでもって、一緒に東方面より向かい方々は…



『ネオ・パーサ清水』に集合してから、向かいませんか?





こんな感じ



■集合場所…ネオ・パーサ清水 下り (新東名)
■集合時間…7:00(AM) 7:15(AM)定刻になり次第出発致します
■クリオ・ルーテシアの全グレード(その他ルノー車)

入ってすぐの黄色い○の辺りに出来るだけコンパクトに集合(^O^)/



んでんで、せっかく浜松に行くのだから…



鰻♪~♫

食べたい(^o^)/    (画像はイメージです)



ってことで、鰻弁当を手配したいなぁ~って



当日、鰻弁当を希望の方は私まで、①or②を選んでご連絡を (前日11/28(土)昼すぎまで)



■弁当メニュー 清水屋 /1食あたり

①うな丼 相当 ¥2250

②うな重 相当 ¥2700



当日、私が集金した後にお弁当を取りに行ってきます(^O^)/



そして、イベントを少し早めに撤収させていただいて…



『春華堂のうなぎパイファクトリー見学』へ(^O^)/






そして、次は12/4(金)




『サーキットワークショップ 富士ショートコース編』




こちらでは、富士ショートコースを使用してドライビングスキルアップを狙って

いろいろ体験走行などを企画



もちろん、タイムを刻みたい方も参加できます



まだ、若干参加枠に余裕がございますので、是非(^o^)/
気になる方はコチラ⇒『ネギ畑』又は
ネギ畑事務局』まで





Posted at 2015/11/20 20:29:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年11月11日 イイね!

『さいたまイタフラミーティング2015』に参加してきました(^o^)/

『さいたまイタフラミーティング2015』に参加してきました(^o^)/ってことで『ルノー スポール ジャンボリー2015』の翌日は『さいたまイタフラミーティング2015』に参加してまいりました(^o^)/











って、朝は5:00頃出発して…



雨に降られないまま、7時前には到着( ̄▽ ̄)




7:30より運営スタッフの入場が出来るので入場~

深谷スタッフは私以外誰もおらず(-"-)



ただひたすら待ち人待つ(´・_・`)…



8時ごろ“ふぐさん”登場、8時半前に“むぎろーさん”が来て、ようやくテント組立…



そして、なかなかな雨に(-"-)



9:00を過ぎると、会場入り口で待っていた参加者さんの粋なクルマが続々と入場

きゃわいいぃ~(((o(*゚▽゚*)o)))ムルティプラ



んで、深谷テントは、入口近く…




こんな感じに




この後、テントを2機追加して、一層異様な雰囲気に(。-_-。)





今回も私は、湯気の立つところに(・ω・)ノ



コーヒーやカップラーメンなど担当していましたぁ



んで、今回はいつもより写真は少なめ(>_<)



ってテントの中で駄弁ってばかり…だった



それでも、駆け足で会場を観てきました(^-^)/

胸キュンだったおクルマを紹介(=゚ω゚)ノ


『クリオV6』にこのカラーが有るなんて知らなかった




そして、いつも爽やかな『ウィンド』さん達




私の好きなやんちゃな感じの『309』




やはりプジョーはブルーが似合います『406 SV』かな

綺麗でした



そしてこちらも『406 クーペ』

ベージュの本革内装と鮮やかなブルーのボディーカラー、コントラストが美しかったぁ~



雨に濡れて、より色っぽく観える『XM』




雨にもかかわらず珍しい『430 ビトォルボ SE』




やっぱり箱車の代表格『テーマ ターボ 16V LS』大好きです

今は残念ながら、クライスラーの300のOEMになってしまったんですよね(>_<)



とにかくオレンジが似合ってカッコよかった『グランデプント』

オーナー様のモデファイのセンスの高さが光ります



とても綺麗な『セイチェント』

ここしばらくお目にかかっていませんでしたが、こんな綺麗な個体がぁ…感動



中学時代に憧れたホットハッチ『ウーノ ターボie』




このモデファイで映えるのは素のデザインが素晴らしいから『パンダ』

粋なモデファイです



とても綺麗な個体でした『ジュリア スーパー』




近頃ETCCで活躍する姿を観て、興味がぁ…『159』

しかも、濃いめのボディーカラーがこのマスクを引き立てるんです



そして、お気に入りのこの『159 スポーツワゴン』

ブラックに観えますが…



よ~く観るとグリーンなんです

このカラー最高です!(^^)!カッコいい~



やはり『166』はこの“ヌヴォラブルー/ベージュインテリア”の組み合わせが好きです




このデザインは横からのアングルも好きです




そして『ミニカ エコノ』

素晴らしくイイ状態でした



そして、私はやはり『グロリア ブロアム』

最終型のY31…イタフライベントでも私は胸キュンです






最終的には雨にも関わらず407台(((o(*゚▽゚*)o)))

これは、運営スタッフの熱意と熱いユーザーのおかげですね



すばらしいイベントでした(*゚▽゚*)



次は是非、晴で参加してみたい(>_<)



運営スタッフ様、参加された皆様 冷たい雨の中『お疲れさまでした』m(_ _)m





さて、今月はあと…『クリオ(ルーテシア)ミーティング』11/29(日)です



もちろん私参加しますが、東方面から参加される方はどこかで集合してから、ご一緒しませんか?



後日詳細が決まり次第アップ致します(^_^)/
Posted at 2015/11/11 22:07:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年11月07日 イイね!

ルノー スポール ジャンボリー 2015 速報 お礼<(_ _)>

ルノー スポール ジャンボリー 2015 速報 お礼&lt;(_ _)&gt;本日は『ルノー スポール ジャンボリー 2015』でした











私も、朝から参加させていただきました(^O^)/



参加された皆様、お疲れ様でした



そして、多くの方々からお土産や差し入れ等



大変ありがとうございました<(_ _)>



皆様のおかげで、とても楽しい時間を過ごす事ができました(^O^)/










すぐにブログをアップしたいのですが




写真の編集が追いつきません(>_<)




そして明日は、『さいたまイタフラミーティング』




後日、しっかりアップさせていただきます(^_^)




皆様、一人一人にお礼を申し上げたいところですが、このブログを持ってお礼の言葉にかえさせて頂きます<(_ _)>



本当にありがとうございました。




Posted at 2015/11/07 22:29:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation