• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

28mikanのブログ一覧

2015年07月28日 イイね!

ETCC-GT (コマネチサマー in 富士スピードウェイ) に参加しました

ETCC-GT (コマネチサマー in 富士スピードウェイ) に参加しました7/26(日)は富士スピードウェイで行われた『ETCC-GT』、コードネーム『コマネチサマー』に参加してきました(=゚ω゚)ノ


※今回のブログは、皆様の撮って下さった多くの写真で構成されています(熱い中、皆様本当にありがとうございましたm(_ _)m)






朝は、246号で“ぎりぎり”さん“とchobin”さん、FSW入口で“ジェームズ☆”さんと自然合流して一緒に入場

朝から富士山がクッキリ観え青い空、気温もグングン上がりそうな予感(。-_-。)



7:30前に到着

まだ静寂なホームストレート(・ω・)



その脇のピット(№29~32)では、ルノースポール濃度が急上昇中( ̄▽ ̄)

4ピットに30台近くのルノースポールが押し込まれています



皆、準備に集中




それにしても




このルノー濃度は




いつもお馴染みですが




今回はルーテシア3&4も加わり




より華やかにヾ(@⌒ー⌒@)ノ




皆、黙々と愛車と対話中




今回、我々サーキット初心者は、こちらのマークを装備





私も到着と同時に、準備に取り掛かります




準備完了~、私も恥ずかしながらこのマークを取り付け(#^.^#)





そんな中、コチラも準備中~(=゚ω゚)ノ

参加の皆様と応援の皆様で持ち寄られた『差し入れコーナー』(((o(*゚▽゚*)o)))



暑い日に、その辛さと美味さがビシッと決まった“ルー先生”のカレーピラフ、お馴染み“ふぐさん奥様”のタルト

緊張するドライバー達を和ませてくれる美味しい手作り差し入れです



ところで、今回の『コマネチサマー』とは何か?って



ETCC-GT(二人一組のミニ耐久)の深谷キャロル的コードネームなんです



耐久と言っても、45分を2人(2台)でリレー方式で繋ぎます



って事で、そんな私の相方は



“ぎりぎり”さんです(=゚ω゚)ノ




って事で、チーム『ぎりぎりみかん』です



最後まで腐らず、ぎりぎり頑張りたいと思います



今回、サーキット走行もレース方式も初めての私、いろいろ事前準備やアドバイスをしていただける心強い相方です




朝のドライバーズミーティングが終わって、準備をしているとアッ言う間にプラクティスの時間



1枠目のプラクティスは“ぎりぎり”さんの走行、ピットレーンに並びます




コースを走る相方を見ると、緊張してきましたぁ(>_<)




15分程度のプラクティス1枠が終わり、いよいよ私の走る2枠目(>_<)

ルーテに乗り込んで待ちます



って、コースに入ると僅かな時間でコースを覚えるだけで終了~( ̄◇ ̄;)ヤバ




その頃、多くの応援の方々が




遠方より




来てくださいました(^-^)/




12:00~はブリーフィングルームでETCC-GTのドライバーズミーティング45分耐久を行い



その後は、本番に向けGSへ給油に行ったり



んで、ポンプ2台しかないGS前では、給油待ちのジョンシリ2台




この後、私は緊張?のせいか極度の睡魔に襲われ…zzz(_ _).。o○



目覚めたら本番直前(; ̄O ̄)



いよいよピットレーンに1走者目が並び、スタート!!




ピットで20分後の交代を待つ私・・・




コース上では
















いよいよ交代です



ゼッケンとポンダーを“ぎりぎり”さんから引き継ぎ



私、スタートε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘




日頃、伊豆スカなどの山々ばかりを走っている私は、サーキットの走りになかなか慣れず




最終の2周くらいで、ようやく縁石までフルに使えるようになって来たかな?




多くはハイグリップタイヤで走る中、私はコンフォートスポーツのKU39




と言っても、まだまだ性能をフルに活かしきれていません



ただ、上級者の後ろを走って勉強できた事で収穫は大きく




チェッカーを受けてみれば、もっと走り込みたかったぁ・・・と




そして、今回大活躍なコチラ

プラティパス』のボトルとドリンキングチューブ キット



前日に、助手席ヘッドレスト付け根に固定

おかげで、エアコンOFFの暑い室内でも余裕で水分補給、さほど暑さも喉の渇きも感じず快適に過ごせました











チェッカー後のコースは静かさを取り戻し








長い様で、短かったFSWでの1日が終わりました







チーム深谷を応援に来て下さった皆様、一緒に走って下さった皆様



暑い一日、お付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m



次は10月の鈴鹿ですかね
Posted at 2015/07/28 12:07:21 | コメント(19) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年07月22日 イイね!

7/26(日)は富士スピードウェイにて(^o^)/ ゆる~い、ルノースポールオフでも

7/26(日)は富士スピードウェイにて(^o^)/ ゆる~い、ルノースポールオフでも先日、参加させていただいたロードスター限定車ミーティングのアップもまだですがm(_ _)m









次の日曜日、7/26は富士スピードウェイにて『ETCC-GT』(二人一組のミニ耐久)が開催されます(=゚ω゚)ノ



深谷ネギ屋がメインとなって、今回もイベントを盛り上げようと!(^^)!

ルノースポール車が30台近く参戦します(メガーヌRS、ルーテシアRS、クリオRS)



コードネーム『コマネチサマー』



って事で、ついに私のルーテシアもデビューです(>_<)




んでもって、当日のタイムスケジュールはこんな感じです

って事で、私達エントラントは7時半に受付し、9時からプラクティス走行~



本番は16時スタート!!



すなわち、その間は『 暇 』なんです( ̄▽ ̄)〜



なので、皆さん遊びましょう!(^^)! (最新の深谷パーツを装備したクルマが集結します)



と言う事で、『コマネチサマー(ルノースポール ゆる~い オフ)』開催です



■場所 : 29~32番ピット

■時間 : 
フリー走行…9:00~
オフ会…お昼くらい (ってか、ピット付近でずっとオフ会みたいな事しています)
決勝レース…16:00~

■内容 : ゆるーく、クルマの話をしたり、パーツの話や裏話をしたり、タイミング良ければ試乗も…そしてレース観戦

■その他 : 差入れ大歓迎(((o(*゚▽゚*)o)))



当日は、タイムスケジュールに記載がありますように“マセラッティ祭り”にマセラッティが100台集結!!  他にも“アルファ ロメオ チャレンジ”や“フォルクスワーゲン アウディ カップ”“ロータス111カップ”など盛りだくさんな内容~



これらイベントを観戦しても楽しいのでは?



7/26(日)は…
入場料¥1000 (ゴールド免許保持者・JAF会員は¥900)で入場&観戦(パドックにも入れます)







特に、お決まりの時間等はありませんので、ルノースポール乗りの方、ルノースポールに興味のある方、是非お越しを(^o^)/







※折畳椅子が有ると便利かも・・・あと、当日の天気は少々不安ですが、日焼け対策&暑さ対策も忘れずに







Posted at 2015/07/22 21:55:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年06月30日 イイね!

週末はアレコレと全体力を使い尽くす・・・

週末はアレコレと全体力を使い尽くす・・・週末の疲れがようやく回復してきた週中、備忘録として…今回も長文でグタグタですが<(_ _)>











6/27(土)朝起きて…いつもの様に何かを洗います(・ω・)ノ




M2 1028を(=゚ω゚)ノ

翌日の日曜日のお出かけの為、ちょっとマフラー周りの汚れも落として



そして、パレットSWも

本日はコレで都内に潜入する為に洗っておきました



私の考えでは…都内=混雑+狭い駐車場→ターボ付軽自動車がベストψ(`∇´)ψ



その後は、買い物や“ゆず”の通院など




夕方からは都内池袋へ移動し



コチラ『LA BETTOLA da Ochiai』へ♪( ´▽`)

クルマ好きでも有名な“落合シェフ”のお店です



この日は

となって来月7/26富士スピードウェイにて開催予定の『ETTCコマネチ耐久』決起集会です



落合シェフもお見えになってくださり、乾杯の音頭をとってくださいました♪♪( ´▽`)




今回は当日のチーム編成とその他モロモロの発表があり



私は“ギリギリ”さんとチームを(=´∀`)人(´∀`=)



『ギリギリみかん』チームとなりました



お料理は













ボリュームはかなりありましたが、もちろん美味しいのでペロリと食べつくしましたε-(´∀`; )



楽しい仲間と美味しい食事、楽しい時間はアッという間に過ぎ



7/26(日)富士スピードウェイにて『ETCC』が行われ、ルーテシアRS・メガーヌRSがサーキットを走ります(ルーテシア・メガーヌだけでも30台以上…)
決勝は16時からですが、朝早くから集合しています

当日は駐車料金だけでサーキットへ入れますのでご興味のある方は如何ですが?遊びましょう(^-^)/

ルーテシアRS開発車両の深谷号も走ります

パーツ等にご興味がある方は是非(=゚ω゚)ノ(空き時間で試乗もできます)



0時前には都内を後にして、帰宅したのは2時前(-"-)





6/28(日)は…





朝5:30に起床して(^_^)v

6時には良く晴れた青空のもと28で“sunleaf”さんとお出掛け



沼津港へ(=゚ω゚)ノ




さて、駐車場に後退して28を停めようとしたらギアが“R”から抜けない(-"-)

あぁ~( ̄◇ ̄;)



とりあえず、エンジン切ったらギア抜けました…



以前から、クラッチそろそろかなぁ?と思っていたので



とりあえず朝ごはんへ



そしてコチラ『麺祭 いきぶし』さんへ

人生初めての“朝ラー”です



因みに“静岡県≒朝ラー”的な事を某TV番組で放送していましたが、(少なくとも私の住む県東部では)このような習慣はありませんΣ( ̄。 ̄ノ)ノ…



私は『塩ラーメン』

私好みの旨味を活かした味でした『おいしかったぁ~』



そして28に乗り込むと…



①エンジンを切っていればギアがサクサク入る→エンジン掛けるとギア入らない(-"-)
②下回りのオイル漏れ無し→クラッチオイルのリザーバーにオイルは有り



って事でシリンダー関係のトラブルでは無さそう



プレッシャープレートかディスク辺りのトラブルかなぁ?



んじゃ走っちゃえば何とかなるψ(`∇´)ψ



んでエンジン掛けずまず1速に入れてからセルを回して『ンゴンゴ…』しながら発進~



以降は停止しなければ問題なし



そしてサクッと旧富士見パークウェイを上がり伊豆スカへ

富士山も観え



この季節にしては空気も澄み




相模湾も観え

癒やされます(((o(*゚▽゚*)o)))



そして着いたのは



『マツダ ターンパーク箱根』(=゚ω゚)ノ




ラジオDJのピストン西沢氏さんの主催で『みんモー with ROADSTER』が行われます




今回はピストン西沢さん自身が購入されたセラミックメタリックのNDロードスターを囲み

スペシャルゲスト『マツダ 車両開発推進部 副主査の高松氏』と『デザイン部 チーフデザイナーの中山氏』を交えて開発にまつわる裏話などを…



途中からはピストン西沢さんに勧められてNDロードスターを購入した『松嶋初音』さんが登場し

松嶋さんが感じたロードスターのブレーキフィーリングに開発者も喜び♪



ピストン西沢さんが納車されたばかりの松嶋さんのロードスターに乗り込み、クラクション鳴らしたり空ぶかししたり

『ラジオは音が無いと…』と、クルマを叩いたり…イジリまくり



二人のやりとりが面白いこと!(◎_◎;)




後半は『雑誌ベストカー編集長本郷氏』とベストカーらしい突っ込み過ぎ?な話を…




そして、後半もマツダの高松氏と中山氏が編集長本郷氏から突っ込んだ質問をされて、答えに困っていました

ピストン西沢さんのプロの話術に感動しているうちに



12:00にイベントは終了し、最後に集合写真を

とても楽しいイベントでした♪( ´▽`)



sunleafさん、お付き合い頂きありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ



帰りはNDロードスターの後ろを

クラッチ騙しながら帰宅



さ~て、次のクラッチ何にしよう?








帰ってからはママさんと約束していた天城方面へお出かけ



日中、真夏のような陽気だったので



コレを食べに浄蓮の滝の売店へ…



ワサビところてん

よ~く冷えたワサビ入りの心太にワサビ漬けを溶かして食べますぅ~



真夏日な日はコレだけを食べにでも、ちょいちょい来ます♪( ´▽`)



このあと温泉に行く予定でしたが、暑かったので涼みに



狩野川上流へ(=゚ω゚)ノ




綺麗な水を楽しみ




カエルさん見つけたり




トンボさんずっと見ていたり(((o(*゚▽゚*)o)))




結局ここで、の~んびりして

日曜は終わりました



土日は遊び過ぎましたぁ~



この疲れをそのまま今週も引きづります~



あぁ〜(´・_・`)



長文失礼いたしました<(_ _)>


Posted at 2015/07/01 12:01:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年06月21日 イイね!

『沼津 オール フレンチ&イタリアン Cars ミーティング 1st』に参加してきました(^O^)

『沼津 オール フレンチ&イタリアン Cars ミーティング 1st』に参加してきました(^O^)本日は、出身地の沼津市でイタフラ車のイベント『沼津 オール フレンチ&イタリアン Cars ミーティング 1st』が開催されたので、参加してきました♪( ´▽`)








場所は、静岡県沼津市の千本(海の近く)





『VILLA EFFE』で開催されました(=゚ω゚)ノ





開催前から雨が心配され(´・Д・)」





なんとか朝から、時よりポツポツ雨ぐらいでもってましたが…

残念ながらジャンケン大会の途中11時辺りから、本格的な雨に(´・_・`)…




色とりどりの参加車両を(^O^)/紹介




プジョーな方々(((o(*゚▽゚*)o)))





シトロエンの方々♪( ´▽`)





フィアット、アウトビアンキな方々ヾ(@⌒ー⌒@)ノ





こちらもフィアット(=´∀`)人(´∀`=)





フィアット、アウトビアンキな方々(#^.^#)





フィアット、アルファ・ロメオな方々(^_^)v





ルノーな方々( ´ ▽ ` )ノ





ルノーとアルピーヌな方々(=´∀`)人(´∀`=)





写りきらないので別角度で

楽しいクルマ達が、集まってくださいました!(^^)!




今回の為に遠方から来て下さった方も多く、盛り上げて頂き

ありがとうございました<(_ _)>











地元での初イベントでしたが色々勉強になりました_φ(・_・

イベントの主催って難しいですね(>_<)主催運営してくださった皆様、お疲れ様でした

参加車両の全写真を網羅できているか?心配ですが、後日フォトアルバムに写真をアップさせていただきます
Posted at 2015/06/21 22:50:23 | コメント(25) | トラックバック(1) | イベント | 日記
2015年06月20日 イイね!

明日は…

明日は…明日はいよいよ『沼津 オール フレンチ&イタリアン Cars ミーティング 1st』です









明日はどうやら梅雨らしい天気の様ですが…



私は、ちょぴっとお手伝い



至らないところ多々あると思いますが、よろしくお願いします



遠方から来て下さる方々、気を付けてお越しください<(_ _)>






“ゆず”さん、今日は通院&検査の日






帰りは、ちょっと疲れたみたいでした…

Posted at 2015/06/20 19:52:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation