• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

28mikanのブログ一覧

2015年06月12日 イイね!

来週 21日(日)は 『沼津 オール フレンチ&イタリアン Cars ミーティング 1st』です(^O^)/

来週 21日(日)は  『沼津 オール フレンチ&イタリアン Cars ミーティング 1st』です(^O^)/いよいよ来週末6/21(日)は『沼津 オール フレンチ&イタリアン Cars ミーティング 1st』の開催です(^O^)/






メイン会場への駐車台数(50台)は好評につき定数となりましたので申込終了
…ありがとうございましたm(_ _)m




梅雨にも入り、天候も心配ですがイベント進行は会場の『VILLA EFFE』内で行われるので一安心(^_^)





当日は、参加の皆さんにお気に入りのおクルマに投票して頂く『愛車コンテスト』を行います
イベントだけの当日スペシャル仕様で参加!(^^)!ってのも目立っていいかも(=゚ω゚)ノ




昼食のビュッフェでは、ゆっくりお食事をしながら思い思いのクルマ談義を(=゚ω゚)ノ




■日時 : 2015年6月21日

■時間 : 10:00~16:00 (昼食 ビュッフェ)

■場所 :  VILLA EFFE
        (〒410-0867 静岡県 沼津市本字千本1910-24

■駐車 : 会場では係員の指示に従い誘導駐車願います(ご協力お願いします)


◎ ビュッフェ及び見学参加の方は引続き募集中(申し込みはコチラ
※コチラの参加者は会場駐車場が定数満車の為、近隣の千本浜公園駐車場へ駐車願います


■その他 詳しくは イベント オフィシャルページにて : 『NUMAZU ALL French & Italian cars meeting  1st




今回初開催のイベント(´・Д・)」
いろいろ緩いところありますが、よろしくお願いします


当日楽しみにしていますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted at 2015/06/12 22:21:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年05月12日 イイね!

来週末は『ルーテシア4RS あんな事したい…こんなの欲しい…会』!?・・・

来週末は『ルーテシア4RS あんな事したい…こんなの欲しい…会』!?・・・いよいよ今週末は“カングージャンボリー2015”ですね!(^^)!











朝は、なんとか砂漠エリアに停められる様な時間で行こうかと考えています





今年は“ゆず”も一緒なので、あまり自由が効かないと思います(>_<)

会ってたくさんお話したい方などいますが…予めご了承ください(´・_・`)






さて…






そんな“カングージャンボリー2015”の翌週(=゚ω゚)ノ







5/24(日)ですが







深谷のネギ畑にて…


『ルーテシア4RS あんな事したい…こんなの欲しい…会』


を開催したいと思います


って言うのも…私とふぐRSさんが用事があって行くので、皆さん遊びましょう(^-^)/




■目的 : ルーテシア4RSについて・・・

ココだけでしか聞けないルーテシア4RSの秘密
日頃、疑問になっている事などがあれば、相談してみよう!!
こんな部品が欲しい(希望があれば言ってみよう!!)
最新パーツでアップデートしたルーテシア4RSの試乗

“大好きなクルマについて、楽しいお時間を(^o^)/”


■場所 : 深谷ネギ畑

埼玉県深谷市人見406-11
キャロル


■日付 : 5/24(日曜日) 


■時間 : 10時~15時くらい(途中参加・撤収なんでもあり)途中お昼ご飯にお出かけします


■対象:ルーテシア4RSにお乗りの方、ルーテシア4RSに興味のある方
※みんカラをやられていない方でも、ご興味があれば是非参加して下さい(^_^)/

参加表明などはいりません・・・突然来ちゃってください!(^^)!






さて、話はGW後半…






さすがにすることもなく・・・





なのでまた洗車





リアハッチのロサンジュに水を掛けていると…

ロサンジュの下から、永遠に汚れが出てくる(-"-)…




んで、翌日気になって

ロサンジュを取り外し、内部を確認してみる事に(=゚ω゚)ノ




ありゃ、簡単に取れてしまいました( ̄◇ ̄;)




外したら、こんなにボディ側が汚れてました( ̄▽ ̄)

4本の足でゴムの受けに差し込んであるだけなんですね(^_^;)



ロサンジュの裏側は、凹凸があり

この凹みの部分に汚れが溜まり、水を流すと汚れが出てくるんですね(´・Д・)」




ちなみに、裏側も見てみたら…
受けのゴムが差し込んである一カ所のみ、なにやら汚れが入り込んだような垂れ跡が



とりあえず、今回は裏面と表面の汚れだけ落として




ロサンジュも元に…

ロサンジュの下側に有った、水垢もキレイになりました♪( ´▽`)



このままではすぐにまた、ロサンジュに汚れが溜まるでしょうから、今後何か対策をしよう!!っと(^_^)







そして、我が家にやってきた“ゆず”と“みかん”の4号機( ´ ▽ ` )ノ

ムーブラテ(我が家通称:バナナミルク)ボディーカラーがバナナシェイクイエローだから…



11年落ちのポンコツですが(^_^;)



ルーテシアの過走行対策として、通勤&ゆずお出掛け用として



どうしても、このデザインとこのカラーが欲しくて(#^.^#)…



半年間探していました(^_^;)



でも、ふと近所をお散歩していたら見つかり…そのまま買ってきちゃいました



11年落ちでも、ツルツルピカピカの極上車です(^_^)



本当は、ペッタンコの車短にしたいですが我慢(>_<)…
Posted at 2015/05/12 21:27:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年05月10日 イイね!

NAVI CARS3周年ミーティングwith LOVECARS!そしてETCC応援(^O^)/

NAVI CARS3周年ミーティングwith LOVECARS!そしてETCC応援(^O^)/なっが~いタイトルですが、連休後半の土曜日に富士スピードウェイで行われた2つのイベントに行ってきました(^O^)
今回も長文です<(_ _)>・・・








今回、富士スピードウェイで行われるETCCのスプリントレースに






キャロルから参戦されると言う事で、応援に行くことに





んで、その前に午前中から開催される『NAVI CARS3周年ミーティングwith LOVECARS!』にキャロルとしても参加するので、私も参加(^O^)/

FSWの№15駐車場にて行われました




広い駐車場内には、LOVECARSな個性あふれるクルマ達が集結しました(^O^)





イベントは“河口 まなぶさんと河西 啓介さん”の進行ではじまり





(-"-)そのころ、イベント一角で謎の煙が・・・




そうです




キャロルのテントです( ̄◇ ̄;)

今回もJさんとルー先生で“おもてなし”です




今回はココをベースにETCCの応援です(=゚ω゚)ノ




イベント『NAVI CARS3周年ミーティングwith LOVECARS!』で気になった車両を




前日の5/8に日本発表となった“AMG GTS”です





近年のメルセデスデザインの集大成的なモデルって勝手に私は思っていて





この美しさに“ウットリ…(((o(*゚▽゚*)o)))”です





そして“ジョン シリウス”に類似なボディーカラー

やはりこの色は特別な感じがします




“プジョー309SI”

やはりフランス車に目が行ってしまいます(´・Д・)」




“アルピーヌ A110”





“フルニエ マルカディア”ですが車種は解りませんでした(>_<)





ゴルディーニのエンジンを搭載しているんです(*゚▽゚*)





“ルノー トゥインゴ”とても綺麗な車両でした





そして、圧倒的な存在感だった“シトロエン SM”





独創的なデザイン





見惚れてしまいます(#^.^#)





“日産 ガゼール”

クーペは時々見かけますがハッチバックは久しぶり




そして、今回1番のヒット(・ω・)ノ




“トヨタ カローラ スパシオ”





(@_@;)?





リアサイドドアをスムージングして3ドア化





そして




“4AG 5バルブ”へ換装ψ(`∇´)ψ





ミッションも6速マニュアルへ換装されています( ̄◇ ̄;)

見逃せないのは、カーオーディオも真空管の“パナソニック CQ-TX 5500W”




ん~凄すぎる・・・




気が付けばメガーヌ&ルーテシア集結





イベントは豪華景品のじゃんけん大会で盛り上がっていました(^_^)





午後になるとETCCの予選がはじまり




みんなでピットレーンから応援へ(=゚ω゚)ノ






予選が始まります

キャロルからは“ルーテシア RS”が参戦




ルーテシア RSの速さが光ります!(^^)!

大好評のRSLマフラーが快音を奏でてました♪( ´▽`)




メガーヌ参戦クラスの予選も始まり

“るのるの”さん登場とともに雨がポツポツと…( ̄◇ ̄;)









426NRTではカングーだった“ルノちん”さん

今回は“肉球号”




さてルーテシア参戦クラスの決勝





それにしてもすごい台数





『パパパパァ~ン』





ローンチコントロール炸裂で(ローンチコントロール with RSLマフラーはコチラ(=゚ω゚)ノ)

1コーナーをトップで入り




8週後、トップでチェッカーを(^_^)/





メガーヌ参戦クラスも凄い台数





“ルノちん”さん





“るのるの”さん





“couji”さん





ボケボケですが・・・なんかスピード感あったので(≧∇≦)





“アルファ ロメオ 4C”も





今回気になった“アルファ ロメオ 159 ワゴン”





セダンのシルバーもカッコ良かったなぁ~♪( ´▽`)





なんとか上空の雲は雨に耐え





フィニッシュしました(^O^)





この後に表彰なのですが、私はカメラでよりきれなかったので“ふぐR.S.”さんのコチラで(^_^)/  ・・・他力本願×2




表彰前には“highair”さん(ジョンプレミアムのルーテシア RS)とも合流でき!(^^)!





今回も濃い1日でした





キャロルの“RSL フロントリップスポイラー”





最終確認も終わり、もうすぐリリースです(^O^)





楽しかったなぁ~♪( ´▽`)





来週は、いよいよカングージャンボリーですね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ





って、長文失礼いたしました<(_ _)>
Posted at 2015/05/10 19:13:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年04月27日 イイね!

『0426NRT』へ行ってきました(^O^)/

『0426NRT』へ行ってきました(^O^)/って事で、4/26(日)は『ナリタモーターランド』での『キャロル』さんのイベントに参加してきました(^O^)/









さ~て、ブログを纏めよ~っと…って思ったら、以外に撮っていなかった写真(>_<)



纏めたくても上手く纏まりません…



でも、なんとか…





朝は4:00前に自宅を出発し、現地には7:00到着(^_^)/

すでに、ほぼ参加者は到着していました( ̄◇ ̄;)



手前のコンビニで時間調整する必要なかった(^_^;)



参加車両50台弱の大半を占めるのは、メガーヌ3RS



他、ルーテシア3RS、クリオ V6、ウィンド、トゥインゴ RS ゴルディーニ、カングーも!(^^)!



んで、今回のルーテシア4RSは、私を含め5台





RSL室長のふぐRSさんは残念ながらこの頃、上空の飛行機に( ̄▽ ̄)…

『行ってらっしゃ~い(ToT)/~~~』




そして、この日の為に日本全国から献上された貢物達…





受付を済ませ、この日のゼッケンをもらい貼りました

たまたま受付したら、奇跡的に№28(((o(*゚▽゚*)o)))(28miikanの私…)










さて、まずは『キャロル』代表の挨拶で始まり(=゚ω゚)ノ

んで、大半の方がここNRTを走った事が無い…と言う事でドラミの後に




今回アドバイザー役の“rsport240 さん”を先頭にコースを歩行完熟

ここでは、皆さん真剣にコースを学び_φ( ̄ー ̄ )




いよいよ1台づつコースインです(^-^)/

今回は、右回りで周回です



走行は午前午後を含め4本のプラクティス、そして2本のアタック、計6本



1週目からかなり攻める方もいれば、様子見でゆっくりと走る方も












皆の走行もじっくり楽しみたいのですが、今回私はコレを記入する係

白い紙による日差しの照り返しに気づかず、終了するときには顔が日に焼けて真っ黒(-"-)…




なので、歓声で楽しみます(^_^)/

成田モーターランドは、こんな感じでコース近くで観戦でき臨場感タップリ(^_^)




最終コーナーからの立ち上がりは、ドライバーの表情までよく見えます

私は手を振って通過してたの、解ったかなぁ(^_^;)?




そして、今回は“カングー”もサーキット走行

“ルノちん”さんの長女さんがドライブ!(^^)!マニュアルをドライブする女性ってステキです(#^.^#)




今回、唯一6発サウンドを奏でていた“クリオ V6”

迫力のあるボディに




快音で過ぎ去るシュルエットは『イイ~』





そして、お昼休みの昼食はキャロルらしくゆったりと時間をとり




美味しいお肉と、キャロルバーベキューと言えばお馴染みのサンマも登場

そして、今回はついに“うなぎ”(奥の網)まで登場( ̄▽ ̄)




午後も、1本のプラクティスを





そして、2本のタイムアタックとなりました





今回、1番凄かったのは“9!”さんのフェニックス メガーヌ!(^^)!

とにかく、スムースなドライビングでしかもダントツなタイム(@_@;)




一貫して無駄の無さそうな、美しいドライブ

凄かったです~(>_<)










所で私、恥ずかしながら今回がサーキット初走行(ってか免許取ってすぐにFSWってあったが、アレはまともでなかった…)

ヘルメット&グローブも苦手な私…

自分なりに、課題を作って挑んでみました(=゚ω゚)ノ




1本目…コースを覚える&ヘルメットとグローブに慣れる

2本目…1本目の結果から、それなりに頑張ってみる

3本目…“レースモード”で走る

4本目…“レースモード”でアクセルワークを丁寧に




これまでのプラクティス4本は、自分なりにいろいろと試してみました(^_^)

シフトは全てパドルを使ってマニュアルです

1~2本目はESCがONのスポーツモードで

3本目以降は、ESCがOFFになるレースモードで

『50秒台を行ったり、来たり…』





んで、本番のタイムアタック…






1本目…アクセルワークに無駄があり…最終コーナー手前で過度な突っ込み


『あぁ~ 50秒を切れない(>_<)』


2本目…アクセルワークに注意して、自分なりに纏めれたハズだったが…


その結果、調子に乗って最終立ち上がりで早くアクセルを開けすぎ、弱アンダー(>_<)その為、ややアクセルをちょい戻しタイムロス


『なんとか50秒を切って、49秒台前半へ(^_^;)』

なんとか、キャロル代表のラップに近づけたので今回はコレでいいかなぁ~的な




でも(>_<)最終コーナーまで、しっかり収めたい~

欲が出てきた私…





タイムアタック
右から 3位:ムギロ-さん 優勝:9!さん  2位:K14さん




RSMワールドチャンプオンシップ
右から、、3位:私  優勝:みかみんさん 2位:ごっつさん

RSMワールドチャンプオンシップは、2本目のアタックタイムを元に貢物の内容で更にタイムがマイナスされるというシステム


優勝のみかみんさんはウナギ

2位のごっつさんは秋刀魚

3位の私はチーズケーキバー でした(^_^;)




んで、各3位以内の方には、好きなサイズのクムホV720を1本ずつ贈呈(あと3本は自分で購入)なんですって(1本26800円相当)



でもね、私のルーテシアRSの場合は17インチのV720しかないから、17インチのRSLホイールを買わないと…上手い話に乗せられているような( ̄◇ ̄;)







ってな感じで0426NRTを纏めてみましたが、私の走行前後の方は写真が無く、当然自分の写真も無く、画が寂しい~

日頃全くサーキットを走らない私、たまにはサーキットもいいなぁ~っと思った1日でした(^O^)





そして、この楽しいイベントを企画して下さったキャロル代表、そして参加した皆様、ありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2015/04/29 06:10:50 | コメント(18) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年04月18日 イイね!

『沼津 オール フレンチ&イタリアン Cars ミーティング 1st』みんカラ イベントカレンダーへ追加しました(^O^)/

『沼津 オール フレンチ&イタリアン Cars ミーティング 1st』みんカラ イベントカレンダーへ追加しました(^O^)/先日のブログ『NUMAZU ALL French & Italian cars meeting』でお知らせしましたが、みんカラ イベントカレンダーに追加いたしました(^O^)/



地元はもちろん、県外から参加して頂ける方(^O^)/お待ちしております



お手数ですが、みんカラ経由で参加して頂ける方は、以下リンクより参加表明して頂けると幸いです<(_ _)>
 (駐車場等準備の為)


みんカラ イベントページ 
 ※
NUMAZU ALL French&Italian cars meeting 1st



※車種 メーカー対象はイタリア・フランス製造並びにイタリア・フランスのメーカー製の車両(4輪・2輪)とさせていただきます(一部特認あり)





■イベント名 : 『NUMAZU ALL French & Italian cars meeting  1st』

■車種 : イタリア・フランス製造並びにイタリア・フランスのメーカー製の車両(4輪・2輪)

■日時 : 2015年6月21日

■時間 : 10:00~16:00 (昼食 ビュッフェ)

■場所 :  VILLA EFFE
        (〒410-0867 静岡県 沼津市本字千本1910-24)

▽メイン会場への駐車は50台になります
  (申し込み順・申し込み多数の場合は抽選となります)ご了承くださいませ<(_ _)>


■申し込み&参加費 詳細 : 参加受付開始は5月上旬より行います(イベントオフィシャルページ)



皆様、よろしくお願い致します<(_ _)>







そして、本日も行ってきました…

近頃、日課になりつつある“ゆず”との公園散歩




今朝は、黄砂か?霞んでいましたが、富士山はキレイでした(^O^)




んで“本日のゆず”

あいかわらず、他の犬にビビッてます(>_<)




コレ、後ろから近づいてくる犬にビビッてシッポが下に向いちゃっているんです




“ゆず”これで明日は「DOG!フェスタ」へ行けるのかなぁ(´・_・`)…
Posted at 2015/04/18 17:50:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation