• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月25日

昨日の夜電話で・・・。

昨日の夜電話で・・・。 親父からPCを組めと頼まれました。
どうやら親父の知り合いがPC欲しいらしく
予算はなんと30万!汗
これはなんとしてもやらないと!笑
今までもよくPCの商談は入ってきて
組むのですが豪華でも10万円台だったからな~。
ひどいのになると3万円台で
Pen4やAthで3Ghz台PC組んでました。
HDDとかMEMも一般的に積んでるし・・・。汗
さすがにモニターはつかないけど。
しかしCelやSemの3Ghzじゃないんですよ!
いくらなんでもあれはきつかったな。
こっちは損しまくりだし・・・。
それでも作っちゃうんだよな~。
プロ意識ってやつですかね。笑
まー狙いはそのお客さんたちの知り合いの
新規のお客さん獲得のためなんですけどね。
しかし本当久々に豪華に組める===!
DualXeonでも組んじゃおうかな~。
今おいしそうな
Geforce7800GTでSLIとか・・・。
そんで全部水冷で光り物で。
自分のマシンじゃなくてお客さんの
マシンだけど夢広がるな~。ワクワク

もしくは自分のOpteronマシンか
実家のXeonマシン売っちゃおうかな。核爆

でもさすがにそれはしないけどね。

話し変わりますがWindowsVistaより
Longhornの方が自分的には名前
が好きだったのにな~。
画像は3年前ので懐かしの初期型ソケ754版
Athlon64の3200でMSDNの評価版
動かしてるところです。
グラボはこれまた懐かしの(幻の?)
Geforce5800Ultra改5900Ultra仕様でした。
しかし出た当初は相当重いOSだったから
当時めちゃくちゃびびりました。
Vistaになってからは少しは軽くなってるのかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/07/25 22:35:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

冬タイヤを考える☃❄🛞
毛毛さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

GT7 9月1週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「皆様とてもお久しぶりです。 http://cvw.jp/b/208730/42388977/
何シテル?   01/08 15:18
88年式スタリオンESI-R(北米仕様)に乗ってます。 購入してから寝かせてる年数の方が訳あって 長かったですが無事に2018年の12月に車検取得し 公道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 23:35:38
いおりさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 13:18:28

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
小学校低学年の頃から大好きな車でやっと念願の車に乗る事ができました。ただ買ってから早々い ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もともと親父の車で免許を取って 一番最初に運転した車です。 まず最初驚いたのはMTなのに ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
一番最初に買った車でBMWの古い5MT車を探していて なかなかいいのがなかった時に,運良 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation