• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いおりのブログ一覧

2008年05月18日 イイね!

3度目の九州に向けて・・・。

3度目の九州に向けて・・・。みなさんこんにちわ。
超久々な更新ですいません。汗
車の方はまだ何とか動いてます。
自分も元気です。
いろいろあって多忙で・・・。涙

でまずみなさんに報告しなくてはならないことがひとつ・・・。汗
いろいろ考えたんですがいい案がなく残念ながら
スタから降りることになりました。
でもいつか復活させるんでその時はあまちゃんかもしれませんが
またよろしくお願いします。

で修理した不具合のほうは去年の冬からブレーキ系統死亡に始まり
オルタ死亡、で予備オルタも死亡・・・。激汗
そして極めつけはオイルクーラーパイプからオイルだだ漏れ・・・。核汗
これがまた見つかるのにオイル交換&フィルター交換に3回も・・・。涙
一見見るとオイルフィルターから垂れてるんですが実は
オイルフィルター上のオイルクーラーパイプの
パイプを覆うゴムカバー下から漏れてて発見が遅れました。
そしてパイプがないので再生産かけてもらいました。汗
てか修理するとどこかが・・・。涙
でもなんとか維持してます。笑
で今の不具合はエンジンヘッドカバーガスケットからのオイル漏れ(EX側)と
マフラー落下数秒前(あるだけまし?亀裂にパテ盛り)、
エキマニボルトが折れてて排気漏れ(踏むと排気ガスのにおいが・・・。)
タービンのインテーク側の羽が半分残して粉々(ブーストかけれません汗)
というまだまだ直すとこだらけです。涙
寝かすまでは維持がんばりたいと思います。汗
ちなみに写真はフェリー乗り場です。
しかしいつも自○隊と遭遇するのは気のせいだろうか・・・。笑
Posted at 2008/05/18 13:21:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月11日 イイね!

めちゃめちゃ・・・。核汗

めちゃめちゃ・・・。核汗放置してました。汗汗汗汗汗
心配かけた方には本当にすいません&ご迷惑おかけしました。汗
またちょくちょく更新していきますので
よろしくお願いします。m__;m

PS/Myスタ九州初上陸させました。笑
Posted at 2007/12/11 16:13:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月21日 イイね!

復活=====!!!!!汗

復活=====!!!!!汗きれいさっぱり治りました。汗
思い起こせば一昨年の11月にやっちゃって・・・。
今まで本当に長かったです。
乗ってみましたがきちんと治ってました。
(って治ってなかったら困りますが。)笑
むしろ前より調子よくなってるのは・・・。激汗
しかしランタボ速いですね。汗
久々に踏んだんですがすぐアクセル戻しちゃいました。激汗
ブーストがかかったときの加速はそりゃもう
椅子に体が押し付けられて・・・。
自分はチキンなので恐怖心を覚えます。汗
前はよくあれで踏んで遊べたなと思います。
(だから事故ったんだけど。汗)
こりゃスタに乗って&事故ってから踏めなくなりましたね。
でも一つ欠点はスタより疲れますね。汗
外見に似合わず足回りが超ガチガチ仕様なので
振動がゴーカート並みです・・・。汗
スタはそれに比べてノーマルなので乗り心地は
これまた外見に似合わずすごくいいです。
でも遊び仕様で所有したいけど無理そうなので。涙
大事にしてくれる人に買われるといいなぁ~。汗
Posted at 2007/04/21 00:25:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月02日 イイね!

車の話題じゃないけど・・・。(PC編)

車の話題じゃないけど・・・。(PC編)PCのグラボを改造中です。
ちなみにボードは3世代前のGeforce5900XTです。
1ミリ以下のチップ抵抗,コンデンサー移動には根気がいります。
そして本来はコアを守るためにヒートスプレッダー
がついてるのですが今回は剥がしてます。汗
剥がすと下にはコアとチップコンデンサーが・・・。
これを今回は数箇所移動します。汗
Geforcer5000番台のハイエンドチップはコア
見えないので初めてみた人も多いのでは?
コアの大きさはWillametteコアのPen4よりは小さいかな。
でもBartonコアのAthlonよりははるかにでかいです。
ちなみに放熱の面からやはりコアがでてるほうが
僕はいいと思います。
コア欠けする危険は増えるけど・・・。激汗
でも普通の人は真似しないでください。
剥がすの失敗すると・・・。チ~ン。激汗
しかし早くGefoce8800GTXほしいな~。

Posted at 2007/04/02 02:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月30日 イイね!

うほぉ!

うほぉ!おひさしぶりです~。みなさん。汗
そして中々更新できなくてすいません。
この頃暖かくなって桜も咲きはじめちゃいましたね。
今日は某ゲーセンの店長と蛍光灯改造のための
反射板をドイトに買いに行きました。
車はたまたまスタを屋外駐車場に置いてあったので
店の車ではなくスタを出していきました。
で買い物も終わり遠くからふと自分の車を見てみると・・・。
む!むむむ=======!!!!!!!!
隣に古い車が!!!!
こっこれは!なんだ!激汗
自分の前のランタボになんとなく似てるぞ!!!汗
で店長が一言「これ三菱だね!」
近づいてみて前から見ると確かにMMCのマークが。
でもランサーEXじゃない!
でわからないので後ろに回って名前を見ると
「ランサーフィオーレ、CXエクストラ」
知らなかった==============!激汗
悔しい!悔しすぎる!自分に!!!!
聞いたことはあったんですが実車見たことなかったので・・・。汗
今日はまだまだ自分が日本車では三菱党だけど完璧じゃないと
実感でき同時にがんばってもっと三菱旧車覚えようと思った一日でした。
くぅ~コルディアとかは知ってるのに・・・。涙
でも初めて見れてちょっとうれしかったです。笑
スタとも並べられたのが・・・。笑
オーナーさんと話してみたかったな~。
Posted at 2007/03/30 03:42:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆様とてもお久しぶりです。 http://cvw.jp/b/208730/42388977/
何シテル?   01/08 15:18
88年式スタリオンESI-R(北米仕様)に乗ってます。 購入してから寝かせてる年数の方が訳あって 長かったですが無事に2018年の12月に車検取得し 公道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 23:35:38
いおりさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 13:18:28

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
小学校低学年の頃から大好きな車でやっと念願の車に乗る事ができました。ただ買ってから早々い ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もともと親父の車で免許を取って 一番最初に運転した車です。 まず最初驚いたのはMTなのに ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
一番最初に買った車でBMWの古い5MT車を探していて なかなかいいのがなかった時に,運良 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation