2006年10月03日
お久しぶりです皆さん!
まず長い間更新しなくてすいませんでした。
オンラインゲームにはまるは
実家で忙しいわで・・・。
今月はスタの車検でやばいし・・・。
一応夏はスタのガソリン漏れを直しました。
最初破裂した箇所がわからなかったんですが、
知り合いに指摘されて発見しました。
それも知り合いのジムカーナ車両応援するために
行った富士スピードウェイで。笑
ってガソリン漏れの車でそこまで行くなよ
っていう突っ込みはしないでください。激汗
で私が最初見たときは穴が小さくて
気がつかなかったのでたぶん
行く途中の山道で相当な負荷が
かかって完璧に破裂したみたいですね。
場所はスロットル付近の3本出てる
パイプのうちの一本でした。
しかしあの速度でエボ2追えば・・・。激汗
(全然追いつかないし山道でスタ
走らせる難しさが分かりました。)
あと直してみてガソリン本系統じゃなくて
よかったです。燃えるところだった・・・。汗
パイプはホームセンターで耐油ホース
買ってきて全部換えちゃいました。
ちなみに4φ40メートルで3600円でした。
で換え終わってから試運転で
16号ゼロ発進ベタ踏み加速したら
嘘のように臭わないのでやったーと
感動してた瞬間にまた臭いが・・・。
すぐ車止めて見てみたらパイプが数本
すっぽ抜けてました。汗
なので全部タイラップで固定しておきました。
でも直してみて思ったんだけど
漏れてる液体がインマニ周りなのに
なぜブローバイっぽい液体だったんだろうか。
自分はブリーザーフィルターつけてたりして
ブローバイはエアクリに還元してないはずなのに。
タービンからのブローバイ?
(本当はだめです。また今は車検対応に戻しました。)
こんなこと書いて素人ですんませんです。汗
最後に自分の車もエンジンルームは
なんちゃってチューンドカーになったかな・・・。
直してからはだいぶ自己満足しました。
(交換4時間くらいかかってだいぶ疲れたけど)
Posted at 2006/10/03 14:33:01 | |
トラックバック(0) | 日記