• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いおりのブログ一覧

2007年01月27日 イイね!

超久々に更新。激汗

超久々に更新。激汗みなさんこんにちわ~。
そしてお久しぶりです~。汗
超久々の更新ですいません。笑
今回は冬休みにやったことを載せます~。
(今頃かよって!激汗)
冬休みはオイル交換に洗車そして今回最大の作戦
下回りのアンダーコート塗装を自分でしてみました~。
作業場はいつもお世話になってる外車専門店で
無理言ってリフトを一日借りました。汗
で素人なのでヘタですが一応タンクと
フレーム、シャーシ?に塗りました。
塗装缶は4本と本当は下回り洗いたかったのですが
洗う暇(乾きそうになかったので)ないので急遽
パーツクリーナーのロング缶6本を用意しました。
やってみてわかったのは以外に外見は錆が
進行してなかったのですが車高が低いためか
ところどころへこんでいる!!!!激汗
こりゃいずれ車高は戻さないと・・・。
またやってみてわかったの粉塵マスクと防塵メガネ
ツナギに頭にかぶるタオルは必須です!笑
自分は持ってましたのでよかったですが
何も考えずに私服でやっていたら・・・。汗
出来上がりは結構満足でついでに
マフラーアースもしちゃいました。
マフラーアースはランタボ乗ってたときもすぐにして
効果を体感してたので(エンジンアースより効くと思います)
やってない方には是非お勧めです。
でもスタの驚いたとこはマフラーアースを
ノーマルでしてあるんですね。
細いコードだけど・・・。汗
ランタボのときはなかったのに。笑
でミッションとマフラー直結でボディーアースと
マフラー後部とボディーの2箇所をしました。
マフラーは錆錆でやすりで削って何とか回避。
しかしまだまだ直すところ多いな・・・。汗
維持にがんばらないと。汗
Posted at 2007/01/28 00:13:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆様とてもお久しぶりです。 http://cvw.jp/b/208730/42388977/
何シテル?   01/08 15:18
88年式スタリオンESI-R(北米仕様)に乗ってます。 購入してから寝かせてる年数の方が訳あって 長かったですが無事に2018年の12月に車検取得し 公道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 23:35:38
いおりさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 13:18:28

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
小学校低学年の頃から大好きな車でやっと念願の車に乗る事ができました。ただ買ってから早々い ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もともと親父の車で免許を取って 一番最初に運転した車です。 まず最初驚いたのはMTなのに ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
一番最初に買った車でBMWの古い5MT車を探していて なかなかいいのがなかった時に,運良 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation