• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ひでりんのブログ一覧

2016年01月26日 イイね!

(私が)お待ちかねの教習車

残念ながら息子は全く待ってません。
もはや乗らないでしょう…(汗)

全塗装が終わり、ご対面までカウントダウンとなりました。

やはりS13はイケメソやなぁ〜(´ω`*)



あと少しの調整とモロモロの取り付けで完成〜



長旅やし、今週末は雪降らんとってや〜(・ω・;)




追伸
ガングロはエステにお出かけ中の為、しばらくお留守です…<(_ _*)>




Posted at 2016/01/26 23:06:19 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年01月17日 イイね!

ロンシャン

何かと年末からずっと忙しい(私事ですが…)のですが、そろそろ教習車の仕上がりも大詰めになってきたので準備中。

以前、乗ってたシルエイティ用に予備で置いてたボロロンシャン…
シルエイティが嫁ぎ、ハチロクにと思っていましたがハチロクも嫁ぎました。
オクでも出そうかと思っていましたが、また出番がやってきました。




保管していたダンボールを何年ぶりかに開けてみると、案の定汚い…(^_^;)

とりあえず、ホイール用意したいので磨きましたが…



汚れ取れただけ(笑)

マニアックに綺麗にするなら、ピアスボルトを外して新品のボルト入れるのでしょうが、そこまでの気合いはありまへん( ̄∀ ̄)テヘ♪

ピアスボルトはサビとって塗ります…



なんちゃってゴールドピアス完成♫

続きまして…


マスキングテープと雑なガードを行い、フチの自家塗装〜で



完成〜ヽ(´▽`)/♫
くすんで輝きないけど、しょうがない(笑)
素材の悪さのせいにしておきましょ(´・ω・`)

4本用意が必要なので、あとの2本も同じようにしました。
こっちは、もとの素材が良かった?ので、まぁまぁな仕上がり( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )



ゴールドピアス風
ボロロンシャン復活の巻d(´ω`*)

















Posted at 2016/01/17 20:52:28 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年12月22日 イイね!

仮免練習用車両

無事に自動車教習所へ入学を済ませた親は、息子用と言いながら暴走中です…



初心者用にも安心。
シャキッとした足回りに…




風通しの良い太いパイプに…




ガンコな汚れも綺麗に落ちそうな、まな板に少し大き目のカタツムリ…
その他モロモロ♫

現在、丁寧にメンテナンスしてもらってるみたいです。

チューン終了後、全塗装でピカピカ☆

仮免許と納車、どちらが早いでしょう(・∀・)
ちなみに息子は、車に全く興味ナス(笑)







Posted at 2015/12/22 14:33:33 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年12月06日 イイね!

車歴15台目の車種

数えてみました(笑)
それなりにイジるので金もかかるし、飽き性でもないです!
タイミングの問題(汗)

さてさて、ここからが本題。

子供が自動車学校に通い始めるので、藤原文太に憧れてるオジさんは、子供に仮免取れたらハチロクで練習しようと言うもの、あんなうるさい車はいらん・乗らんと全否定されました…
もちろん、チョロQもです(¬_¬)チェッ

それなら、子供が運転の練習出来る車を買わないとと思い(99%子供を利用したオヤジの悪巧み)ネットを徘徊。

中古車を探す際、まだネットじゃなく中古車雑誌の時代から、必ず見てしまい中古車が出てたらお店にまで電話をかけてしまう、お気に入りの少し珍しい車種があり、今回もチェック。
…ありました(・∀・)ウヒョー

その車のデビューは、20年位前に柳葉敏郎が主演で、車のディーラーマンのドラマでした。





当時の世間はバブルでした。
ドラマの最終回あたりで、ディーラーに来店してもらう為には、地域(緑が丘?)の方に楽しんでもらうスペシャルな車を店に置こう!的な発想で出てきた(作った)車で「緑が丘スペシャル」とギバちゃんが言ってました。
※内容はうる覚え…(笑)

その車が、このタイミングで、わりとモノも良さそうなので子供の為に?!買うしかないと(笑)
流石にこれ以上の増車は無理なので、車を売る事に…

話せば色々とあり長くなるので省略。
チョロQでその車代の捻出と考え、何社かに見積もってもらいましたが、提示が意外に低く次の車代どころじゃなかったのでやめとこと思いました。
しかし、そのうちの1社が見積もりを頼んでもないハチロクに興味を持って、抱き合わせで何とか…となり、金額も折り合いがつき2台減の1台増加となりました(・ω・)


「緑が丘スペシャル」(仮





Posted at 2015/12/06 10:36:01 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年10月25日 イイね!

3度目の正直…

塗装から戻ってきました(・∀・)
さて、何でしょう(笑)



羽根の一部です。
この羽根、NSXを買って納車前から狙ってました。
前車のシルエイティと同じ様な羽根が欲しくて、納車前からネットで徘徊…



見つけましたが、お値段何と⁈
諭吉40人……(; ̄O ̄)
価格設定、どうかしてるぜ〜(ノ_-;)ハア…
即諦めました(笑)

で、昔流行った湾岸ウイングが良かったけどそんなのは無くて、typeRかGTウイングに絞り、その結果ローダウン加工のTAITEC GT500。
ローダウンなので湾岸ぽくダウンフォースもバッチリです(•̀ᴗ•́)و ̑̑

某オクの徘徊は日課ですが、1年くらい前?に、この羽根が出品されてました。
値段が微妙に高く現物も見てないし、値下がりを期待してしばらく見てましたが、結局出品が消えてしまいました(°_°)ありゃ〜

すると、お尻合いのアノ方が綺麗に修復して付けてるじゃ〜あ〜りませんかΣ(゚ロ゚」)」
ここに行ったのか。と、綺麗にやり直しされてるし、もう出ないなと諦めました(°_°)チーン

いつものようにオクを開けると、チェックした関連商品に何と出てるじゃあ〜りませんかΣ(゚ロ゚」)」
関連商品は、大概いらん商品を提案してくるのに、今回は珍しく的を得てます(笑)
しかも出品者情報をよく見てると、どうもアノ方の羽根のようで現物も見てるし、ココで手に入れておかないとと3度目の正直となり、ようやく手に入りました♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡

早速取り付け。
忙しいので夜中の作業…


坊主にして…


ツノを付けて…


板をハメて完成♫

簡単ですが、1人では傷つけないよう片手持ちの片手作業で大変でした。しかも暗いし(笑)

全体写メは翌日撮りました( ̄(工) ̄)v
ますます黒くなりました。








Posted at 2015/10/25 13:47:49 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「NSX冬眠中・・【備忘録】[NSX]エンジンフード・ボンネット・オーディオパネル [トリシティ]ロングスクリーン・プーリー他」
何シテル?   03/24 14:23
【ファミリー】 ハイエース(TRH200V) 【大人の玩具】 ミラ TR-XX アバンツァート (L500) NSX(NA1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラ チョロQ (ダイハツ ミラ)
2024年5月11日取得 【カスタム】 ・全塗装 ・プチレストア ・アバンツァートステ ...
ホンダ NSX ガングロ【Ver.2.39改IKEMEN】 (ホンダ NSX)
2013年のGWに、ドノーマルのNSXに一目惚れして購入♡ 車はコテコテにカスタムしな ...
日産 シルビア ガンシロ (日産 シルビア)
2度目のS13 1台目のシルエイティ並で、少しバージョンアップさせた80〜90年代仕様で ...
トヨタ アルファードV ホワイトデブリン🐽 (トヨタ アルファードV)
実用的な足車(・ω・) ちょくちょくヤッてます… 2024.11.15 お別れ(´∩ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation