
ブレーキ交換しました。
購入当時からブレーキはこんなもんかと思い使ってたんですが、最近とても危険な香りがしてきたのでついに交換します(。・ω・。)

まわりからは、よくこんな状態でアクセル踏めるなぁ〜と言われますが、こちらとしたら「いやいや、それなら踏まさないで…(-。-;」と思ってるんですが…(笑)
そんなこんなで、ブレーキ交換の運びとなりました。

今回、交換するのはコレ。
「VOINGブレーキローター」
まぁ、ブレーキ交換となればデカイキャリパーに交換したい気持ちはあります。
しかし、今までが逝ってるブレーキだったのと、お金は無いけど以前からローターの在庫がありましたので、ブレンボは次回です(爆)

GTの大将は照れ屋さんなので、顔出しNGでございます(笑)
話は横にそれますが、このフェンダーどうですか。

コレ純正ホイール

フェンダーはFRPではありません。
純正アルミの叩き出しでございます(^ ^)
あくまでオリジナルのNSXに拘りがあり、太いホイールを履かせたい方は必見です!

こちらも施工例です。
どう見ても、ノーマルフェンダーにしか見えません。
純正アルミフェンダーで叩き出したい方、GTの大将を紹介しますので連絡下さ〜いd(´ω`*)
さて話はもどって、ローターとパッドは新品になり復活です\( ˆoˆ )/
パッドは、純正パッドをたけ○ーさんに頂きました。
感謝♪ありがとうございます<(_ _*)>

純正交換タイプも、ローターがハデやとブレーキ効きそうです。

ローターのサイドも塗装されてますのでサビにくいんでしょうね〜。

完成!!
これで止まる車になりました\( ˆoˆ )/(笑)
で、おしまいの予定でしたが…

ん??
何かあります…
貸してくれると言う話になり…

ここから大変な事になりました(;´д`)
サビがヒドくてボルトがビクともしません…
頑張ってくれてるのは④○さん。
私の自力では無理と判断して、すでに他力本願モードです…(^^;;

最終的にはGTの大将がボルトを飛ばして交換してくれました。

皆さん、ご協力ありがとうございました<(_ _*)>
その後、某パーキングエリアまでお散歩に出かけて、ネムネムで帰宅となりました(笑)
Posted at 2017/04/30 17:19:16 | |
トラックバック(0)