• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つっちゃん1836のブログ一覧

2025年05月19日 イイね!

良い車です。

良い車です。バランスが取れた良い車です。特に長距離運転は秀逸
Posted at 2025/05/19 06:41:49 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年05月12日 イイね!

ホシノインパル、行ってきました。

 オーラNISMOに乗って半年。
 GWは、NISSANグローバル本社に行って来てました。
ここは、2箇所目の聖地巡礼になります。
 目的は、IMPULブルーカラーミラーの色味確認。当該ミラーは、ウインカー、BSW、ヒーター内蔵でアッセンブリー交換出来る優れものだが38500円と高価。
 購入前に1度現物確認の為、行くことにしました。

当方、東京在住なので、前日にNISSANコネクトナビアプリで「ホシノインパル」をセット。
流石、一発でHIT。

ここでは1時間切ってますが、
実際は1時間20分ぐらいかかりました。



実は、到着したは良いが、1回駐車場に入り損ねたのは、内緒です。


駐車場看板

なんとか駐車しました。↑


 エントランス。
 左側がインパル_スカイライン。
右側インパル_ノートオーラ。
 お店入ると中から、活きの良い兄ちゃんが出てきて接客して頂きました。平日は、空いててとても
有意義な情報収集が出来ました。
 肝心のブルーカラーミラーの色味ですが、アラ還の私にも問題ありませんでした。
 ただ、肝心のオーラ用ミラーは、欠品。入荷は6月上旬とのこと。嫁とお財布との両方に相談です。折角なのでイケテル車両を撮影しておきます。
ノートオーラから

フロント。


サイド。暗くてすいません。

リア。

懐かしい車両。

カルソニックスカイライン。

インパルのお兄さん、ありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2025/05/23 16:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月10日 イイね!

1000kmゲット

1000kmゲット標題通りです。






Posted at 2025/05/10 10:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月20日 イイね!

箱替えのご挨拶

皆さま、ご無沙汰しております。

つっちゃん1836です。
突然ですが、
 この度、エクシーガ2.5L Spec.Bを降りることとなりました。
写真は、陸送業者が乗って、ドナドナの図。



保有期間は、私の所有車史上、最長の10年9カ月※1となりました。
※1:平成26年(2014年)2月~令和6年11月
つきましては、簡単にご挨拶させて頂きます。


1.エクシーガの車歴(=みんカラ歴)
   みんカラは、2014年2月からエクシーガのグループに参加させて頂き、
  ご指導ご鞭撻を頂き、合計71か所のカスタマイズを実施しました。

以下の写真は、車両保有最終日の雄姿















2.EOC(エクシーガオーナーズクラブ)
   EOCにおいては、所有した2014年を初参加の箱根ブチオフミを始めとして
  2024年のFinalを最後に計7回参加させて頂き、そのおりは、
  会長の紫さん、かぐやひめ045さんならびにEOC運営の皆様方には
  大変お世話になりました。
   また、また年末年始を始めとするプチオフミにも複数回参加
  させて頂きました。
   ここに、こころから、御礼申し上げます。

   幾人かのメンバーの方は、まだ、エクシーガを愛車として
  所有されているとのことなので、引き続き、大事に乗って上げて
  下さい。
   最後になりましたが、みん友のあまえくさん、ぶきさん、まぶっちゃんさん、一班丙志さん、
  やまモンさん、ふゆおとこさん、ヘル兄さん、シェリーナさん、ルフナさん、武家さんはじめ
  EOCのメンバー様にはオフミの時はお世話になりました。




3.降りるにわたっての経緯
   とても、気に入って10年以上保有していました。
  しかし、以下を理由に箱替えを決意しました。
  (番号は理由の順番となります。)

  (1)平均燃費の低下。(水平対向エンジンの呪縛)
      乗り始めてから継続的に計測していた燃費が
     今年の夏から、AVG6.5km/Lとなってしまったことです。
     一部、継続的に余計な荷物は積んできていましたが、
     東京の市街地でも7.0Km/Lを切ることは
     ほとんどありませんでした。
      ところが、今年の6月以降4カ月(10月入ってからも)
     に渡って6.5Kmとなってレギュラーガソリンとは言っても、
     ランニングコストは馬鹿にはならなくなりました。
      今後、保有し続けるには、かなりのコストを
     覚悟することに・・・
      一応、今までオイル交換もメーカー推奨の期間、距離を
     超過することもなかったですし、手放す前においても、
     オイル漏れは発見されませんでした。

  (2)3回目の車検、迫る!!
      これも、ランニングコストにかかわりますが、
      11年目(3回目)の車検が2025年2月に迫りました。
      エクシーガは車体が大きいので、なんでもコスト高です。
      特にタイヤは消耗品で、距離走らなくても、劣化は進みます。
      今年の1年点検にて2回目のタイヤ交換をディラーに推奨されて、
      物価高の中、ほどほどの性能のタイヤでも、ホイールからの脱着を
     始め、交換費用を入れると10万円となります。
      あと、バッテリー、ブレーキパット(前後)、ブレーキオイルも
     交換となるので、大物の交換が追い打ちをかけることに。


  (3)現状渡しの下取りが、思いのほか高額に(セルトレ利用)
      まだ、ドライブを楽しみたいことや、カスタマイズを楽しみ
     たいので、車を趣味するするため、
     次車を購入を検討しなければなりません。(キリッ)
     ※タイムズのカーシェア案も頭を過りましたが、
      考えなかったこととします。
      しかし、懐は、寂しいので最後まで悩んでいました。
      ディーラー(スバル、日産)では10万+αで、
     話にもなりませんでしたので、
     インターネットとYouTubeの力を借りて、勉強し、
     業者(セルトレ)に相見積もりを敢行。
      取り付けたカスタマイズ物品の取り外しも大変なことから、
     カスタマイズ物品(箇所)一覧を作成し、見積りかけ、
     結果80万超になったことから、決心しました。 

  (4)塗装等エクステリアのメンテナンスへの手間
      未塗装部分(フロントグリル、ミラーの根本、カウルトップ)
     の白色化、洗車傷や小傷等が目立ちます。
      車齢の割には綺麗ですが寄る年波には、勝てなくなり、
     ガチ洗車すると、2時間かかるります。
     使用者が「車バカ」+「ドM」としてもかかる時間は
     常識を超えてきました。
      来年も同様のペースで状態を維持することを考えると
     コストをかけるか、洗車の頻度を下げるかとなりました。
  
  (5)車体全体と運転者の経年劣化(リアルアラ還)
     ①車体
      距離は乗っていませんが、あちこち気になるとこが
     出始めました。
      ア)フロントガラスへの飛び石跡(3か所)
        視界に入ってくる2か所2mmは非常に不快。
      イ)アフターパーツの不具合
        レカロシートは、角度と温度および減速時の
        複数条件が重なると「キイ」と音がなるように
        なりました。
        2年前、1度は、メンテナンスを行い、治りましたが、
        この11月に再発。常時ではなく、なにかのタイミングで
        聞こえるようになり、すごく、耳障りに。
     ②運転者
      ●運転支援機能の更なる追加の必要性
        最近の車に比べ、やはり古さが目立ちます。
       アイサイト2は不具合こそないものの、
       今後の運転を継続するに、加齢への対策は必須と
       思いはじめました。  

  (6)2024年7月の事故
      今年の7月にバーミヤンの駐車場で、ぶつけられました。
     相手(白のセレナ、ドラレコなし)が後ろを見ずに
     後退して来て、停止した私がクラクション連打しても、
     ぶつかりました。
     次の2枚は、エクシーガ、後の2枚はセレナ




      私は、ドラレコは前後をつけていたのですが、
     サイドからリアバンパー角にぶつけられたので、
     衝突の瞬間は、映っておらず、
      私有地の駐車場ということで、当方4:相手6という
     理不尽な結果に。
      これでケチがついてしまいました。
     以下は、保険屋に提出した経緯書抜粋。












4.次車(現車)について
    上記3(3)でも触れましたが、箱替え先となる車は、
   ノートオーラニスモ(2WD)、ピュアホワイトパール
   になりました。「HR12DE-EM47(EF13)

    ええ、非スバルとなりました。
    娘たち(2名)、マンションの車好きの人(2名)には、
   スバル車ではない。との突込みが・・・
    特にマンションのシビックUK(現行型)を乗っている人には、
   次車は「S4」、「レヴォーク」予想されており、
    ビックりしたとのこと。(笑) 
   購入検討の時の話は、別な機会があれば、お披露目します。


 最後に、10年を超えてのお付き合い頂き、ありがとうございました。
みんカラもオーラニスモで続けますので、良ければ引き続き
宜しくお願いします。 




Posted at 2024/12/20 22:24:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | クルマ
2024年11月08日 イイね!

ありがとう

いろいろありました。
本当にありがとう。
Posted at 2024/11/08 13:01:39 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「東京へ向かいます。」
何シテル?   08/16 11:46
つっちゃん1836です。 みんカラは、YAMからです。 車歴 EP71T→E39A→CE9A→P11(Te-V)→BH5C→BP5C→YAM(sp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAISO コネクタ用防塵カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 14:38:49
イベント:箱根だよ全員集合 旧エクシーガ箱根オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:48:26
8月23日は箱根で決まり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:47:03

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ゼロテスター8号 (日産 オーラ e-POWER)
現在、11月2日契約、 12月1日、納車。 型式 6AA-FE13
スバル クロストレック スバル クロストレック
レンタカーです。
その他 自転車 その他 自転車
カノーバー クロスバイク 700C シマノ21段変速 CAC-024 (HEBE) ディ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って初めての車です。 シャレードターボと迷いましたが 最後はトヨタを選びました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation