• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月07日

2023箱根ブチオフミファイナル参加記(1/3)

2023箱根ブチオフミファイナル参加記(1/3) ご無沙汰しております。
箱根から1週間超、「箱根ロス」という状態の皆さんも多数?いらっしゃると思います。
つっちゃん1836です。

「だれや、こいつ。という方はこちら
とは言われても仕方がない状態で、まともに活動するのは、3年半ぶりです。
疎遠になっている原因は、やっぱりこいつです。

こいつのおかげで、愛車にも乗っていない。
車齢も重ね、車検も3回目受けました。

 あとは、社内の人事異動、長女の成人、大学卒業・就職および
次女の大学受験(受かったよ)等々イベントもありました。

前年は、社内の業務の見直しにより、超多忙に。

これが原因で、昨年の箱根は、不参加。

今年は、作業の自動化が進み、参加できる見込みがついたので遅ればせながら、箱根オフミの情報を収集開始したのが、7月入ってからでした。

 箱根オフミの情報を収集するために、みんカラのアプリにアクセスするも
なかなか、情報が見つからない。
 やっと見つかったのが、オフミのビンゴ景品エントリーでした。
やむを得ずビンゴ景品を調達し、エントリーすることで、参加表明(非公式)となりました。
その時知ったのがオフミが「Fainal」であったこと。
 その後、箱根ブチオフミの参加表明ページを発見しましたが、期限切れでエントリー出来ませんでした。(運営の皆様すいませんでした。)
この時点で7月中旬になっていました。

 ここから、開催日に向けての準備です。
1.箱根特価情報への対応
  運営幹事様の多大なご助力により、例年通りの「電卓クラッシュ」の特価があるというこが判明。
  いろいろ検討しましたが、最近気になっている前後のスタビライザーウレタンブッシュの泣きを改善するためにAVOさんに連絡。4年以上前に取付たブッシュのリフレッシュすることになりました。
  例のごとく、箱根「ごにょごにょ」価格にてGETし、在庫もあるということで、当日渡しにして頂きました。




2.出発に当たっての準備
   何事をするにも準備が必要です。昔、”段取り7歩の手は3歩”という言葉を聞いたことも思い出しながら、箱根当日に備えます。
   箱根のオフミの場所は、はっきり言って炎天下、かつ なにもないところ。
  過去の経験を活かし、以下のものを準備しました。
  (1)飲み物(ペットボトルのお茶、缶コーヒー微糖、ペットボトル紅茶)を複数。
     ペットボトルの一部は、前々日から完全冷凍で、保冷剤も兼ねます。
  (2)保冷バック1つ
     これは、上記(1)を入れるもの。ないと午前中にHOTドリンクになってしまいます。
  (3)帽子(スバル)
     これも必須
  (4)日焼け止めクリーム
     PEF50++のもの
  (5)ヘッドキャップカバー(首日焼け対策)
  (6)キャンプ用の折り畳み椅子
  (7)日傘(大き目のもの)
  (8)スマホおよび予備バッテリー(ハイドラ用)
  (9)財布とクレジットカード これ重要
  (10)ビンゴ大会の景品

  (11)ETCカード
  (12)一眼レフ(参加車両撮影用であれば)
  来年があれば、参考にしてください

3.箱根への往路
   何度か、箱根のブチオフミには参加しています。
  よって、出発時間も大体わかっていますので、当日の6時過ぎに
  出発しました。これで、9時には到着するはず。
   しかし、よくも悪くも都内出発なので、案の定、山の手トンネルで
  渋滞にHIT。それも外気温を見ると36℃を指している。こんなところで
  止まったらがくがくブルブル。早く抜けることを祈ります。
   やっと抜けたと思ったら、綾瀬の付近で、故障車ありとの表示。
  「エーッ」って感じです。
   これは、遅刻の予感。ハイドラのコメントに遅刻を匂わすことを
  記載し、予防線を張ります。なお、ハイドラの進行方向には、複数のエクシーガアイコンあります。
   朝飯も食べていないのでイライラが募ります。
  見えました。こいつが、元凶の故障車。(画像はイメージ)
  
   古いアメ車ですが、見た目で申し訳ないですが、いかにも故障しそうです。
   高速に乗る前は点検を是非お願いしたい。
   やっとの思いで渋滞を抜け、海老名のSAで朝食。調布のKAZさんを発見。
  探して、お声がけしたいところですが、時間がギリギリです。
  小田原道路に乗るころにはもう8時半を回っている状態。
   アクセルを踏みたいところですが、ここは、覆面○○カーの生息地です。

  我慢のしどころです。
   ターンパイク入口に到着し、9時45分。写真なんか取っている暇は
  なく、山登り。
   時間は、かなりヤバ目です。遅刻をすると高齢恒例の土下座が
  待っている可能性を予測しながら老体(車の方)にムチ打ちながら
  上ります。

つづく。
ブログ一覧 | オフミ | クルマ
Posted at 2023/08/07 15:37:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

[エクシーガtS] オフラインミー ...
調布市のKAZさん

たくさんのご協力ありがとうございま ...
かぐやひめ045さん

伊勢崎オートモービルフェスタにエン ...
bmasa (まさ)さん

10月15日日曜日はGR gara ...
ヤマG'sさん

2023箱根ブチオフミファイナル参 ...
つっちゃん1836さん

さくらモーニンクグルーズ Vol. ...
kensyouさん

この記事へのコメント

2023年8月7日 18:04
ファイナルに相応しく、超大編ですね😳
コメントへの返答
2023年8月7日 18:06
コメントありがとうございます。
バランス悪いので、適当に見てください。

プロフィール

「謎汁GET」
何シテル?   02/10 11:14
つっちゃん1836です。 BP5Cからの乗換です。 車歴 EP71T→E39A→CE9A→P11(Te-V)→BH5C→BP5C →現車。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2023箱根ブチオフミFainalお疲れ様でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 17:51:27
1週間後には箱根ロスなのか、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 09:12:13
箱根オフ決まりましたね🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 22:55:04

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
スバル エクシーガに乗っています。 20140405 納車後初めて、洗車したので写真を添 ...
その他 自転車 その他 自転車
カノーバー クロスバイク 700C シマノ21段変速 CAC-024 (HEBE) ディ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って初めての車です。 シャレードターボと迷いましたが 最後はトヨタを選びました。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
私の2台目の車です。 インタークーラー付ターボ ツインカム16バルブ 4WD、4WS、4 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation