• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つっちゃん1836のブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

早朝廃ドラ。その2

道100選の東京分を集めるため、
先ほど、早朝廃ドラ敢行。

目的地は、新宿副都心街路
自宅から20kmないので
簡単そうですが都心なので
日中だと到着時刻が1時間かかったり
するので、日曜の早朝に実施しました。

30分で到着。



朝の都庁。



これがバッチ。



これで先々週取った

と合わせて

東京都はおしまいです。

今からPKOに勤しみます。
(^_^)/




Posted at 2014/09/28 08:34:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年09月21日 イイね!

夕飯(只今、完成)\(^o^)/


Posted at 2014/09/21 19:16:39 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年09月15日 イイね!

早朝バズーカ。ならぬ、早朝廃ドラ

最近UPされた日本の道100選。



近所にあるのにGETしないのは
廃ドラーの末席に名を連ねている
私としてはなんとかしないれば
と思い、この3連休にターゲットを
定め、取ることを画策しました。

とは言え家族及び恐妻持ちなので
日中に堂々と廃ドラ敢行は
家庭内PKO活動を
いくらやっても難易度は高いので
早朝廃ドラを敢行。

近場の東京都の2ヶ所を取りました。

両方、皇居の近所なので効率的でした。

その時のバッチ


これで当初目的を達した訳ですが
その日は廃ドラーの神が降臨!!


恐妻が2号と一緒に13時まで
不在になった。
(1号はその日、そもそもスタンドアローン)

それではということでもう1ヶ所を
取りにGo!

で取ったのがこれ。


12時頃に現場に着いたのですが
その時間は、餌に群がる
廃ドラーを複数見ることが
出来ました。

ここでタイムアップ。

まあ、他の100選は期間中の
取得は無理と考えています。

ヘビー級の廃ドラーから見れば
他愛のない話ですが。

そうそう、近所にあって終点なので
取れなかったこれ。


ついでに取っておきました。

では~
Posted at 2014/09/15 16:51:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年09月15日 イイね!

モーニング行って来たよ(^^)/

近所に星乃珈琲を見かけたので
今朝、行って来ました。

今、流行っているコメダ珈琲も
近所で探しましたが、なかったので
ここにしました。

メニュー(光ってますが)


早速、私と2号(小四女)が頼んだのはこれ。

ノーマルモーニング。
但し、2号はクリームソーダです。

嫁はこれ。

サラダモーニング。

1号(中2女)はこれ。

フレンチモーニング。

最後に撮る前に
食われたので現地写真は
ありませんがこれ。

窯焼きスフレパンケーキ。

全て美味しかったですが、
私的には珈琲が、◎です。

チョットリッチ?な朝食でした。
\(^o^)/


Posted at 2014/09/15 09:24:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年08月29日 イイね!

「遅」(≧∀≦) 夏休みの旅行記(8月末)

備忘録的にはなりますが、
遅めの夏休みを頂いて、家族で
温泉付リゾートホテルへ行って来ました。

行きの廃ドラ結果。


往路途中で「和紙の里」に立ち寄り、
2号の夏休みの宿対応です。


アップ


ここでは和紙すき体験が出来ます。


うちは、1号も一緒にハガキ作りを
選択しました。

ハガキに散りばめる草花を庭から
摘み取ります。
庭の池には水草の花が、咲いていました。


材料はこれ。


予め用意してある紙すき用の入れもの。



これにすく用具を利用して紙すきを実施。



次に乾燥用台の上でひっくり返して出す。


最後のエ程は、事前に摘み取っておいた、
お花や葉っぱを飾り付けます。
これで完成\(^o^)/



後は、
自宅住所を茶封筒に自分で書いて、
出来上がった葉書のカットしたものを
送付してもらいます。

作り終わったら丁度お昼だったので
工房の近くあった蕎麦屋で
昼食を食べました。


結構、混んでて30分ぐらい待ちました。
お味の方は、フツーでした。

午後、ホテルに着きました。

リゾートホテル エンゼルグランディア
http://www.angel-g.co.jp/

忙しくて写真なし。

2日後帰りましたが
セットで付いていたカラオケ1時間、
卓球1時間をこなし、
プールを2時間半、
スポーツジム2時間、
スポーツ水鉄砲、煎餅焼き体験、
他イベント多数に参加したら、ヘトヘト
でした。

帰りの廃ドラはこれ。


提出した宿題



結構楽しめましたので
来年の夏休みプラン案としては
どうでしょう?
もちろん、冬場はスキーもOKです。

(^o^)/~~~







Posted at 2014/10/16 08:05:16 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@yoshi-t@一班丙志
遠路はるばる、お疲れ様でした。
ゆっくり身体を休めて下さい。」
何シテル?   08/24 17:50
つっちゃん1836です。 みんカラは、YAMからです。 車歴 EP71T→E39A→CE9A→P11(Te-V)→BH5C→BP5C→YAM(sp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマート屋 シフトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 11:46:41
DAISO コネクタ用防塵カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 14:38:49
イベント:箱根だよ全員集合 旧エクシーガ箱根オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:48:26

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ゼロテスター8号 (日産 オーラ e-POWER)
現在、11月2日契約、 12月1日、納車。 型式 6AA-FE13
スバル クロストレック スバル クロストレック
レンタカーです。
その他 自転車 その他 自転車
カノーバー クロスバイク 700C シマノ21段変速 CAC-024 (HEBE) ディ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って初めての車です。 シャレードターボと迷いましたが 最後はトヨタを選びました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation