• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つっちゃん1836のブログ一覧

2014年07月20日 イイね!

注意する情報!サスペンションメンバー取付けボルト純正流用について

注意する情報!サスペンションメンバー取付けボルト純正流用について既にご存知の方もいらっしゃると思いますが

BRZの純正流用チューンで下記のボルト類を新しく取替えることが
流行って、同じスバル車ということでエクシーガにも取り付けることが
出来るとの情報があります。

ここで注意しなければならないのは
一部車両には既に納車(新車)時から利用されている
いるということです。

とりあえず確認できているのは
YAMのF型には既に利用されており、
取替える意味がないことをディーラー担当者から
教えてもらいました。

今後、この流用チューンを予定されている方は
自分の車両形式とアプライドモデルでディーラー
に品番検索等の方法で確認された方が
無駄な時間とお金を使わなくてすむと思います。


1.フロントサスペンションメンバー取付けボルト
スバル品番:901000431×4つ
2.リヤショックアブソーバー取付けボルト+ナット
 スバル品番:901000435 
 スバル品番:902350032

以上です。

なお、写真は、みんカラメンバーさんの写真を利用させて頂いています。
不都合があるようでしたら、削除しますのでコメント等でご連絡ください。
Posted at 2014/07/20 07:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | クルマ
2014年06月15日 イイね!

父の日。

本日は、父の日でしたが、
自分からはアピールせずに、
朝から洗濯、
妻と2号を病院へ送迎。
その後、イオンモールで17時まで
1号のキャンプの買い物と
休む暇もありませんでした。
 
 買い物中、ちょっと心配に
なって2号に聞いて見ると
「プレゼント」
を買ったとのこと。
ヽ(´▽`*)ゝあ~ぃ!




夕飯後、御披露目となりました。



明日からもこれを着て
頑張んないとな。

ご報告まで。┏○ペコッ

Posted at 2014/06/15 22:32:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年06月01日 イイね!

スバル大泉工場見学(その2)

これが見学させてもらう
エンジン工場です。


入口の案内板

いやがうえにも盛りあがります。
でもここからは撮影禁止。
よって、voice only。

入っていきなり、
FBエンジンのカットモデル。
スイッチを入れるとピストン
が水平に動いているのが見えます。

 また、横には有名なBZRの
カチワリコンロッドのサンプル。
う~ん。ナイス。
でも見学コースの2巡目なので
すぐ工場内へ。

程なく、工場内を巡回する
電気自動車へ乗車(大人4名定員)。
ここからは数台がセットで移動
となります。
個々人に無線の片側のみのイヤホン
が貸与され、解説者からの説明が
聴けます。

ここではスバルの主要な車両のエンジン
の8割が作成されるとのことです。
残り2割は米国。
ここで引っ掛かったのが説明された
゛主要車両゛の読み上げの中に
エクシーガがない!!
この後もう一度読み上げがあリましたが
やっぱり言わねえ(-.-#)
判ってはいたが、希少の車種。
悲しいっす。

場内見学折り返し地点では
組み上がった新品エンジンの
山積み。ざっと見、600はある。
予備に欲しくなりました。

見学は、バスで本会場と工場を
行ききします。

車は三菱ふそうでした。

その後は、バザー。
バザー会場は、工場の社員食堂。
地元のJCの吹奏楽部が場を
盛り上げます。



さて、バザーですが
勝手に想像するに
同工場の従業員3000人から半強制的に
回収されたバザー用物品を
不慣れな社員が50~100円で
売っています。
売り値はあってないようなもの。
売り手の独断と偏見で値引されて
売られます。
うちの2号(小4女子)が
厳選して選んだ
「スネ一子ちゃん」がこれ。
注.ネーミングは2号が実施。

売値50円→40円に。
う~ん。後で集計したら
どうなることやら。

怒涛のバザー会場から脱出し、
早めの昼食。出店で済まします。


2号は餅つきも体験。

Tシャツが「オレンジ色」なのは
特に意図はありません。(爆)

その後はJAFのシートベルトの
実験車。

後席の着用率が4割程度との
ことで、啓蒙活動だそうです。
2号には大受けでした。

横ではアイサイト体験をやってます。


これでお終いになります。
お土産は、バザーの
スネー子ちゃんと
乾電池扇風機(20円)。

あと、帰り道に買った


「紋次郎イカ」。
しかも、子供なのに
大人買い。

今年は業績好調のスバルなので
来年もあると思います。

興味のある方はどうぞ。
では。(^^ゞ

6月2日追記
廃ドラのログUP

















Posted at 2014/06/01 22:18:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月01日 イイね!

スバル大泉工場見学NOW。

9時30分に現地につきました。



今から工場見学です。




中での撮影は当然禁止なので
外に置いてあるミッション(リニアトロニック)の山積みです。



では行って来ます。
(^_^)ノ

Posted at 2014/06/01 09:58:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年05月31日 イイね!

箱根練習オフミは行けません(T_T)

只今、2号の運動会中。


とっても暑いです。
(-ω-;)
参加されている方々は
日焼けに気をつけて
楽しんで下さいね。
では。
(^^ゞ
Posted at 2014/05/31 12:39:20 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@yoshi-t@一班丙志
遠路はるばる、お疲れ様でした。
ゆっくり身体を休めて下さい。」
何シテル?   08/24 17:50
つっちゃん1836です。 みんカラは、YAMからです。 車歴 EP71T→E39A→CE9A→P11(Te-V)→BH5C→BP5C→YAM(sp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SPA / Spa Plus / ワコー ねじまきホイールナット洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 10:42:00
エーモン カークリップはずし / 3510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 10:36:35
スマート屋 シフトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 11:46:41

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ゼロテスター8号 (日産 オーラ e-POWER)
現在、11月2日契約、 12月1日、納車。 型式 6AA-FE13
スバル クロストレック スバル クロストレック
レンタカーです。
その他 自転車 その他 自転車
カノーバー クロスバイク 700C シマノ21段変速 CAC-024 (HEBE) ディ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って初めての車です。 シャレードターボと迷いましたが 最後はトヨタを選びました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation