• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーかんのブログ一覧

2007年05月09日 イイね!

サイドラインその2

サイドラインその2
サイドラインにワンポイント追加しました。 Keputaステッカーを作り純正オプションにあるようなステッカーっぽくしてみました。KeiとLaputaを組み合わせたので下段のロゴは「SUZUKI meets MAZDA」にしてありますw もう一枚もボンネットダクトの銀縁とサイドラインに近い色のカッテ ...
続きを読む
Posted at 2007/05/09 16:49:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2007年05月04日 イイね!

ダベりおふ in スカイパーク

ダベりおふ in スカイパーク
この日はまつ27さん主催のダベりオフに飛び込みで参加させて頂きました。天気は良かったのですが風が強かったです。 思っていたより参加台数が多くびっくりでした。やはり今回もスバル率が多かったですね。みんカラ関係のオフだと多車種が揃うので普段じっくり見れない車とか間近で見ることが出来て楽しいですね。 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/07 22:50:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ(プチオフ) | クルマ
2007年04月29日 イイね!

桜が散ったからツーリングオフするべ(・ω・ オフ

桜が散ったからツーリングオフするべ(・ω・ オフ
nt50さんのツーリングオフ参加してきました。 この日はとても天気が良くまさにツーリング日和でした。前日天気が荒れ模様で山では積雪もあったらしく鹿島槍スキー場から見る雪山がすごくきれいでした。 午後は長野市まで一緒について行ってキャッツカフェというお店の伝説?の巨大パフェを食べました。 詳細レ ...
続きを読む
Posted at 2007/05/04 04:28:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ(プチオフ) | クルマ
2007年04月27日 イイね!

サイドライン追加

サイドライン追加
ちにゃと氏がうちでオイル交換をやっている間、私もホームセンターで買ってきた「スリットテープ」(要は長いテープ状のカッティングシート)の貼り付け作業をしてました。 色はシルバーで、6mmと3mmの物を使いました。本当はスズスポかアクセサリーのこれかこれあたり、できれば現行スイフトのこれを貼りたいな ...
続きを読む
Posted at 2007/05/08 04:13:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2007年04月22日 イイね!

おぎのやオフ

おぎのやオフ
今日はれみぃさんのおぎのやオフへ行ってきました。心配された天気も何とかなり集合後軽く食事をし、ブランシュたかやまスキー場へ移動しました。(皆さん速い速い。私ついて行くのに必死wでした) 現地では見学会やら試乗会やらでまったりできました。れみぃさんとRBKさんのカム1本&2本最高峰のワークスに同乗 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/23 01:13:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ(プチオフ) | クルマ
2007年04月15日 イイね!

桜とKei

桜とKei
先週更新している時間がなかったので1週間遅れですが桜ネタを。 皆さんが桜をバックに車の写真を撮っているのを見て私も思わずマネしんぼしてしまいました(^^; 夕方またもやちにゃとさんを拉致して松本市総合体育館の駐車場へ行きました。日曜日でしたが駐車場がガラガラだったので好みの場所に停めて撮影できま ...
続きを読む
Posted at 2007/04/23 01:33:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2007年04月01日 イイね!

某湖

某湖
ボンネットの取り付け作業をやっている間にいのかみっさんからお誘いのメールが。ちにゃとさんをたたき起こして木崎湖へ向かいました。(画像は飼い犬に頭からガブリとやられるちにゃと氏) 蕎麦を食べてマターリしていると何とりもっちさんがひょこっと登場。何やら近所に楽しげな車が来ているとの事でみんなで覗きに ...
続きを読む
Posted at 2007/04/03 00:58:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ(プチオフ) | クルマ
2007年04月01日 イイね!

ボンネットカバー

ボンネットカバー
スペシャル用ボンネットカバーの修理が終わったので元に戻しました。ネジ止めした後ウオッシャー液のノズルを入れ替え忘れてカバーを付け直す羽目になりましたが新たに2箇所とめる穴を空けたのでがっしりと固定できました。 ボンネットカバーの裏はこんな感じになってます。補修箇所は画面下側(角部分&真ん中あたり ...
続きを読む
Posted at 2007/04/03 00:47:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2007年03月29日 イイね!

別角度で

別角度で
また違った雰囲気になりました。ちなみにボルト用の穴は白のカッティングシートでごまかしておきました。
続きを読む
Posted at 2007/03/29 20:13:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2007年03月29日 イイね!

FISに乗り換えました

FISに乗り換えました
というのは嘘です  ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ボンネットカバーの両端に小さなヒビと右側のエッジ部分にFRPの剥がれが見つかったので修理すべく外しました。ボンネット軽くなりましたw 外したついでに固定箇所を増やすため2個穴をドリルで追加しました。 しかしカバーを外すとスペシャルの様なFISリミテッドの ...
続きを読む
Posted at 2007/03/29 19:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「リアブレーキ http://cvw.jp/b/208760/38170016/
何シテル?   07/05 16:43
(=○ω○)ノ「Special顔のH11年式Xターボを経て2代目Kei(H19年式Keiワークス)に乗り換えました。腰痛持ちなので安楽AT仕様です。」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
鈴菌感染者の私はまた同じ車にしてしまいましたw 車体番号によると10型になるみたいです。
スズキ Kei Keputa (スズキ Kei)
Special顔のXターボです。ふとしたきっかけでバンパーが手に入ったのが運のつき?気が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation