• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーかんのブログ一覧

2016年07月04日 イイね!

リアブレーキ

リアブレーキATのインヒビタースイッチ交換行ってきました。
固着?してたっぽく取り外すのが大変でしたと言われました。

リアブレーキからのシャリシャリとした異音以外にもローターと
パッドの磨耗が結構あったので一緒の交換となりました。
ディスクがぴかぴか~☆

結果シフトレバーを動かすのが重かったのが改善し、
ブレーキからの異音も解消しましたヽ(´ー`)ノ
いやぁ新品になったのでブレーキが効く効くw

リアはディスクタイプになったので自分で交換チャレンジしようかとも
思ったのですが、5月の肺炎で入院したのが祟って体力的に
無理だったのでお任せしてしまいました。
Posted at 2016/07/05 16:43:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2015年06月06日 イイね!

デイライト変更

デイライト変更前から気になっていたチューブ発光タイプのデイライトに付け替えました。ヤフオクでよく売ってるやつです。安いが故のトラブルもありましたがどうにか付きましたw
連続した均一な光り方がいい感じです。

スズスポバンパーは現在手直し作業の為今は純正バンパーになってます。

取り付け作業レポートはこちら
Posted at 2015/06/07 02:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2015年04月24日 イイね!

洗車

洗車天気が良かったのでバンパーを加工してからの初洗車。カッティングシートが段々と浮いてきちゃってます…。仕方ないので剥がれてきた部分のエッジに両面テープを貼ってごまかしてますw
Posted at 2015/05/04 08:30:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2015年04月11日 イイね!

アルミナット

アルミナットタイヤ交換したのに合わせてホイールナットもアルミに変えました。

ヤフオクの2K円近辺の安いナットは鍛造を謳いつつ実は安いアルミを削っただけで工具で回したらなめちゃったなんて話も聞くので(以前も整備手帳で紹介させて頂いたげんきさんのレポート参照)もうちょっと奮発してKYO-EIさんのアルミナットを自動後退にて購入。

ワークスのホイールはナットの溝が意外に浅いのでこの25mm長のナットが丁度良かったというのもあります。

店頭で赤にしようかガンメタにしようか悩みましたがホイールがシルバーなので映える赤に決めました。
Posted at 2015/04/11 19:45:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2015年04月09日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換今日はようやく天気が良くなったのでタイヤ交換しました。

用意しておいた小型ブラシで隅々までゴシゴシ。ワークス純正アルミの裏側のあれは酸化?した汚れが結局落ちなかったです( ;∀;)

スチールナットは既に錆が発生しており('A`;)な気分。そのうちちゃんとした鍛造アルミナットにでも付け替えたいなぁ、と。

タイヤ交換の後は洗車してスマートミストで仕上げました。
久々にピカピカです。*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*
Posted at 2015/04/09 21:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「リアブレーキ http://cvw.jp/b/208760/38170016/
何シテル?   07/05 16:43
(=○ω○)ノ「Special顔のH11年式Xターボを経て2代目Kei(H19年式Keiワークス)に乗り換えました。腰痛持ちなので安楽AT仕様です。」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
鈴菌感染者の私はまた同じ車にしてしまいましたw 車体番号によると10型になるみたいです。
スズキ Kei Keputa (スズキ Kei)
Special顔のXターボです。ふとしたきっかけでバンパーが手に入ったのが運のつき?気が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation