
諸兄の整備手帳を参考にしながらメーター球をLEDに交換してみました。
n_kさんから頂いたLEDのうちチップが多いタイプを2個とサイバーストーク製のメーター用LEDを1個混ぜて装着。
当初から暗いなぁ…という印象のあったワークスのメーターが非常に見やすくなりました。画像だと光ムラが目立ってますが実際はそこまで気にはならないです。というか元の状態だと平均的に暗く、特に時速60kmあたりが文字が見えないという程ではないですがやたら暗かったのでいずれにせよムラはありました。
前の初期型Xターボの時に欲しくて結局入手できなかったパーツにメーター用ELパネルキットがあったんですがあれって視認性どうなんでしょうね。広範囲が光ると逆に見づらいかな?
Posted at 2015/03/17 23:04:34 | |
トラックバック(0) |
整備 | 日記