• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーかんのブログ一覧

2007年01月19日 イイね!

うちのフッサーレ

うちのフッサーレ湯さんのフッサーレ画像にハァハァしたので自分もうちのぬこ様の画像をばウップしてみます。名前はスミちゃん(墨色なので)メス。もうちょっとで8歳です。

あ、画像がちょっとボケている…orz
Posted at 2007/01/19 20:23:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年12月18日 イイね!

ヒーターコアのヒミツ(ハート)

ヒーターコアのヒミツ(ハート)ちにゃとさんに撮ってもらったヒーターコア(古い方)の画像をもらったのでアップしときます。

確認のため開腹してありますが、中サビサビです。
これじゃクーラントがほとんど通過してくれない訳です。

ヒーターコアの現物見たのは初めてなんですが、要は小さいらラジエーターです。しかし正面のラジエーターに比べてちっちゃい、ていうかカワイイw パイプやフィンもほそく細かくてなんというか…ウエハースみたいな感じでした。

教訓:クーラントも古くなってきたらちゃんと交換しましょう。
Posted at 2006/12/19 00:35:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2006年12月15日 イイね!

帰ってきたケイ

Keiのヒーターコアの交換が終わりようやく戻ってきました!
画像は乗っけていってもらったちにゃとさんにデジカメで撮ってもらったので後でアップしますが、ヒーターコアの中はサビサビでした。これじゃクーラントはちょっとしか通らないわけです。

で、結果は、おおー、暖かい(暑いくらいの)温風が出てくる!*・゜(゚∀゚)゚・*: これで冬が越せそうです。

現在取り外してあった装備を艤装中です。日が暮れるのが早くなったので作業時間が足りない…(´・ω・`)車の中ごちゃごちゃ

ついでだったのでリアワイパーのスイッチを延長ハーネス繋いで移設しました。1型Keiのサービスマニュアル(本体+電装系)も手に入ったのでハザード移設もやろうと思っています。
(と思ったら2型以降の配線がわからないや…_| ̄|○ドツボ…)
Posted at 2006/12/15 20:40:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2006年12月13日 イイね!

車無いと不便…というか悲すぃ…( ´Д⊂ヽ

車無いと不便…というか悲すぃ…( ´Д⊂ヽブログの書き込むネタの順序が前後してごめんなさい。

今日はKeiのヒーターコアの交換の予約を入れてあった日でした。
早く直るといいなぁ…週明けになったらどうしよう、なんて心配しながら持って行きました。(帰りは母者にピックアップしてもらた)

普段すぐそこにある愛車が無いと寂しいもんですね…(´・ω・`) 
Posted at 2006/12/15 22:23:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年12月06日 イイね!

代打

代打Kei用の助手席レカロが駄目と思われた時たまたまラパンSS用のシートが出品されていた為ヽ(`Д´)ノウワァァン!!な勢いで飛びついてしまった訳だったのですが・・・・さすがにキャンセルする訳にもいかずしばらくしてから我が家にやって来ました。

持ち上げてみて驚いたのはその「軽さ」です。シートの座面も4cm近く下がるという情報の通りかなり低めなポジションです。
今後どうするか決めていなかったのですが座り心地も良かったのでとりあえず屋内で使えるように足付けてみました。(ホームセンターで木材買ってきてドリルで穴開けたり金属ワッシャーで高さを微調整したり意外に手間かかってます…合皮のボルトカバーも)@先月。

これマジで座り心地いいです。リクライニングすれば仮眠もできます。

ちなみに旧座席セットは嫁ぎ先が決まりドナドナされていきました。
Posted at 2006/12/06 15:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「リアブレーキ http://cvw.jp/b/208760/38170016/
何シテル?   07/05 16:43
(=○ω○)ノ「Special顔のH11年式Xターボを経て2代目Kei(H19年式Keiワークス)に乗り換えました。腰痛持ちなので安楽AT仕様です。」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
鈴菌感染者の私はまた同じ車にしてしまいましたw 車体番号によると10型になるみたいです。
スズキ Kei Keputa (スズキ Kei)
Special顔のXターボです。ふとしたきっかけでバンパーが手に入ったのが運のつき?気が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation