
レイトショーくらいの時間帯に観に行って来たんですが…
丁度、盆時期だったこともあってか夜でもそこそこ混んでました。(;^ω^)
アンデルセンの『人魚姫』がモチーフらしく、作ろうと思った
きっかけは監督が幼少時に人魚姫の結末が、納得いかなかったとか??
客層は、やはり親子連れ多かったッスね。
大人オンリーでは、何だか場違いな雰囲気も!?(汗)
最初の海のシーンは、オール手書きなのにΣ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!と…
違和感があったのは、宗介が親を名前で呼び捨てなんで
「あれ?リサってお母さんじゃなくてお姉さんだっけ??」
などと思ってしまったり…(´▽`*)アハハ
ポニョは、何だかトトロのメイ以上のハシャギっぷりと我がままが…
大人な気持ちで観てしまうと疑問点がいっぱいだけど、子供の様な
気持ちで観れれば単純?に楽しめるかと…(;^ω^)
リサのドラテクは、かなりのモンです!!(笑)
個人的には、フジモト役の所ジョージの声があまり合ってない様な気が…(´ε`;)ウーン…
笑いネタで、めちゃイケより『崖っぷちのエガ』をドーゾ。( ゚∀゚)・∵. ガハッ!!
まさに『1本のレギュラーより1回の伝説!!』
Posted at 2008/09/12 16:01:59 | |
トラックバック(0) |
映画 | 日記