完全防水 LEDテープ Stardust 300連SMD 5Mが安価に入ったので、いっその事座席廻りのフットランプを、6本作ってみようとおもう。
高級感を出すためにとLEDの寿命を延ばす意味で残光ユニットも合わせて作ってみた。
スモールでON
人が乗っていれば、焦電型赤外線センサとリレーで60%ほどの電力供給点灯。
ドアオープン信号で100%通電の閉じた時に残光出来るように考えた。
焦電型赤外線センサは、100均を改良すれば良いので売っていたら
購入しようと思うので、今は残光ユニットだけ余った部品で作成した。
残光ユニットには、ヒューズがいるが、ポリスイッチがあったのでヒューズ代わりとした。
実験してみて、2秒ほどかけて残光して10秒ぐらいまで薄っすら光ってる。
ちょっとSMD明るすぎて6個程度でもいいかな??
コンデンサーはもう無いし。
今はこれまでにした。
しかし、このLED明るすぎ。
Posted at 2014/03/08 03:05:13 | |
ドレスアップ | 日記