• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gatomuのブログ一覧

2014年03月08日 イイね!

最近はやってる、イモビカッターの対策

最近はやってる、イモビカッターの対策をやろうと思った。 振動やら、重厚な対策を優先的に考えるべきだが、そんな費用はない。 そこで、イモビカッターの形状を見て分かった。 そうか! あのコネクタは 16番常時電源 4、5GND なので、 こう考えた。 要は、コネクタに接続させなければいい。 接続して ...
続きを読む
Posted at 2014/03/08 19:40:30 | コメント(0) | 快適化? | 日記
2014年03月08日 イイね!

完全防水 LEDテープ  Stardust 300連SMD 5M購入して搭載!

完全防水 LEDテープ  Stardust 300連SMD 5Mが安価に入ったので、いっその事座席廻りのフットランプを、6本作ってみようとおもう。 高級感を出すためにとLEDの寿命を延ばす意味で残光ユニットも合わせて作ってみた。 スモールでON 人が乗っていれば、焦電型赤外線センサとリレーで60 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/08 03:05:13 | コメント(0) | ドレスアップ | 日記
2014年03月08日 イイね!

カメラECUの利用のために減圧ユニットを作成

カメラECUの利用のために減圧ユニットを作成
カメラECUの利用のために減圧ユニットを作成 社外カメラユニットをつけようと購入したが、未だ冬で調整もできないため、急遽 純正カメラを社外ユニットで動作するように改良してみた。 DCDCコンバータの12Vから6Vユニットだけど、 探してみたら、あったので早速作った。 計ってみたら、12Vから6. ...
続きを読む
Posted at 2014/03/08 02:47:48 | コメント(0) | 車載メディアクラウド化 | 日記
2014年02月16日 イイね!

プラグの交換を行った。

車のプラグは、D点検で問題無いと言われたが、10万キロを考慮に入れると、交換している記録がない。 ネットでも燃費が改善されるとの記述もあるので交換だけならと思い 「NGK プレミアRXプラグ」 を購入した。 ボンネット開けると向かって左中央付近にエンジンが有るのが見える。 交換には、エアクリーナの ...
続きを読む
Posted at 2014/02/16 13:40:18 | コメント(0) | 燃費を考えて | 日記
2014年02月01日 イイね!

家電を車載にするために電源を改良

家電を車載にするために電源を改良 納車も終了して、ほぼすべての部品が到着し、車載で問題になるのが、100V電力 当初、1500Wの電力供給が出来るエスハイで嬉しく思うのですが、100Vの電力を、減圧はどうも効率が悪いとわかった。 これも先人のおかげとネットのおかげ。 12Vから、昇圧100Vして ...
続きを読む
Posted at 2014/02/01 22:17:48 | コメント(0) | 車載メディアクラウド化 | 日記
2014年01月30日 イイね!

運転支援、バックビューカメラとフロントブラインドカメラ用

運転支援、バックビューカメラとフロントブラインドカメラ用
予算も尽きかけて5000円オーバ状況で仕様変更したため苦渋の選択で、バックミラーモニターへの変更。 当初は、アンドロイドPCによる動作を考えたが、それでは、どうしてもバックビューモニター、カメラスプリッターとRCA変換とフロントブラインドモニターを切り捨てで5万程かかる予想で、配線はかなり複雑にな ...
続きを読む
Posted at 2014/01/30 22:01:54 | コメント(0) | ドレスアップ | 日記
2014年01月30日 イイね!

リアビューカメラ、フロントカメラの社外品の選択

リアビューカメラ、フロントカメラの社外品の選択
フロントブラインドカメラ、リアビューカメラは、純正で搭載しているが、Dと色々確認したが、フロントブラインドカメラは、社外品は搭載できない模様。 CAS-LANでシールドされているというのだ。 配線図にもそのような記載であり、社外品でもAHR10W系の変換ハーネスは、無い。 確かに、3つの映像が流れ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/30 00:36:10 | コメント(0) | 車載メディアクラウド化 | 日記
2014年01月29日 イイね!

電磁式 パーキングセンサーの装着

電磁式 パーキングセンサーの装着
視界が広く運転しやすいのですが、目線が低いのは妻が怖いという。 純正のバックカメラはあるが、今は冬期間なので見えないこともしばしば。 メーカオプションとしてクリアランスソナー&バックソナーを取り付ける事が出来るが、ついていなかったので、海外から、Electromagnetic parking Se ...
続きを読む
Posted at 2014/01/29 23:50:40 | コメント(0) | ドレスアップ | 日記
2014年01月26日 イイね!

ELM327 スイッチ制御可能タイプ OBD2 Mini スキャンツール for Android の取付

ELM327 スイッチ制御可能タイプ OBD2 Mini スキャンツール for Android の取り付けを、簡単だしと思って軽い気持ちでやってみた。 運転席のアクセルの上部に下向きの設置されている。OBD2! あこれだと思い、入れてみた。 購入したものは、スイッチ付きなのでエンジンかけずにO ...
続きを読む
Posted at 2014/01/26 23:31:42 | コメント(0) | 車載メディアクラウド化 | 日記
2014年01月26日 イイね!

ETC車載wの取付

レーダと同時に搭載したためレーダとETC車載を2段にした。 ETCは大丈夫だろうか、後で試してみよう! フロントスッキリ! ※ETC大丈夫かな?
続きを読む
Posted at 2014/01/26 23:11:35 | コメント(0) | 車載メディアクラウド化 | 日記

プロフィール

gatomuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド gantz号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
トヨタ エスティマハイブリッドに乗っています。 愛車のスペースギアが、相当にくたびれて急 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation