• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gatomuのブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

GPSレーダを探知機を取付

昨日やっと納車! しかーし、Dの美掃でドアミラーと左ハンドルを、擦られて深い傷を発見。 ふざけんなークレーム。 友人の整備工場をキャンセルするので、トホホ。 1周間も待たされるのでは‥ 修理は、別な日に行うとして、やれることを、豪雪の中、防寒体制で、まずレーダを搭載。 Dからコネクタと配線図をいた ...
続きを読む
Posted at 2014/01/26 23:08:10 | コメント(0) | 車載メディアクラウド化 | 日記
2014年01月23日 イイね!

エスティマハイブリッドのアーシングしてみようかな?

エスティマハイブリッドのアーシングしてみようかな? 色々とあるんやねーと思い、悶々と考えていたが、結局ところパワーアーシングではなく、単純なマイナス極への配線の抵抗を減少させるだけしてみようと思った。 まずマフラーの先端にアーシング。 マフラの最後にメッシュ ケーブルがよろしいとな? メッシ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/23 00:29:25 | コメント(0) | 快適化? | 日記
2014年01月22日 イイね!

WIFIのためにディレイ回路の設置!

WIFIのためにディレイ回路の設置!
車載WIFIユニットで必ず必要となるのが、極寒のリモートスタートやエンジン切断、ACCの切り替えのスタートなどその都度電源の供給が切れること。 これは、機器にとってもWIFI環境にとってもよろしいことでないと思ったので、サイトを調べてディレイ回路成るものが必須となる。 要は、電力が流れても全て流さ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/22 23:41:13 | コメント(0) | 車載メディアクラウド化 | 日記
2014年01月16日 イイね!

忘れてた必需品内装交換の道具!

忘れてた必需品内装交換の道具!
忘れてた必需品内装交換の道具! 昔は、ドライバでこじ開けてビニールテープで仮止めして終わり程度だが、最近のは、 プラグホールとトルクスなどが併用で昔みたいな事出来ねー。 内張りもきれ~いに束ねられコネクターも非常に複雑に配置されてるー。 最低限必要な物を探して見つけた。 車の内装剥がし ハンディ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/16 23:06:22 | コメント(0) | ドレスアップ | 日記
2014年01月16日 イイね!

ノーマルでもドレスアップにドアミラー自動開閉を選択

ノーマルでもドレスアップにドアミラー自動開閉を選択
ドアミラークロームメッキが、ちっとポテンシャルが上がった時点で、パワースライドが無い分ハイソ的な物をツマないと・・女性って・・ エスハイは、内面的には安全性と快適性を考慮にいれた車輌だとつくづく思ったが、ホンダ的なエレガントや気品が少々庶民的だ。 控えめであるのが悲しい。イージクローサ標準。シブー ...
続きを読む
Posted at 2014/01/16 22:54:16 | コメント(0) | ドレスアップ | 日記
2014年01月16日 イイね!

ワイヤレステレビチューナーの車載アンテナ選択

ワイヤレステレビチューナーの車載アンテナ選択
ワイヤレステレビチューナーが来たことで、内部をよく検証した上で車載アンテナを選択した。 まず、F型である事。 十分な長さである事。 アンプを内蔵している事。 できれば、BSのアンテナも対応。 ※無理だな十分な電力を供給しながらは・・・。 探してみたら、少ないがありました。 アーク・ヒル 地デジ・ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/16 22:37:52 | コメント(0) | 車載メディアクラウド化 | 日記
2014年01月16日 イイね!

ドアミラーが、黒なのでクロームメッキドアミラーカバーを購入

ドアミラーが、黒なのでクロームメッキドアミラーカバーを購入
まだ納車前なのに! エスハイ聞かされた妻は、軽の新車一点張りから、(・∀・)興味深々。 やはり、ハイブリッドは今でもハイソ高級の定番らしい。 確かに中型車がハイブリッドになって来ているが、その上のミニバンのハイブリッドとなると中古でも反対全くなし。 スペースギアなんぞ乗れるかー。といっていた妻だが ...
続きを読む
Posted at 2014/01/16 21:42:59 | コメント(0) | ドレスアップ | クルマ
2014年01月15日 イイね!

GPSレーダを探知機を選択

GPSレーダを探知機を選択
18年来付き合っていた愛者に搭載していたのは、ソーラパワー付きのレーダだが、車輌を購入と同時にGPSレーダを探知機を選択 アンドロイドであるので、またまた集中管理できそうなので以下を選択。 レーダーフォンA01 (RadarPhone A01) COMTEC(コムテック) Android対応(Bl ...
続きを読む
Posted at 2014/01/15 22:32:56 | コメント(0) | 車載メディアクラウド化 | 日記
2014年01月15日 イイね!

車の速度やエンジンの回転数、冷却水温度やブースト圧などの情報を取得

車の速度やエンジンの回転数、冷却水温度やブースト圧などの情報を取得
先駆者さんの整備手帳が大変参考になりました. ありがとうございました! (゜_゜>) 車の速度やエンジンの回転数、冷却水温度やブースト圧などの情報を取得し、Android上で表示するソフトが有る。 これを、単純にコンポに登録して使おうと準備中です。 ELM327 スイッチ制御可能タイプ OBD ...
続きを読む
Posted at 2014/01/15 02:30:59 | コメント(0) | 車載メディアクラウド化 | 日記
2014年01月15日 イイね!

ワイヤレステレビチューナーの選択

ワイヤレステレビチューナーの選択
最近では、4×4仕様がほとんどであり、残念ながら今回購入したアンドロイドコンポ は、なんとアナログTVのみ。 ISBN-Tを搭載するには、デジタルTVBOXワンセグのみ。 38$。 当たり前か、B-CASが無いからな。 グレーゾーンは望みたくないので、色々考えて以下を選択した。 録画できる仕様とす ...
続きを読む
Posted at 2014/01/15 00:19:24 | コメント(0) | 車載メディアクラウド化 | 日記

プロフィール

gatomuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド gantz号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
トヨタ エスティマハイブリッドに乗っています。 愛車のスペースギアが、相当にくたびれて急 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation