• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oomoonのブログ一覧

2025年09月22日 イイね!

そして、撮影会(またか)

そして、撮影会(またか)9月21日にも撮影会に参加しました。

撮影会は、サンセット撮影会。

モデルさんは、静岡から来られたりささんです。

若いモデルさんです。


では、どうぞ。



























ありがとうございました。






カメラは、Leica M11-P
レンズは、Leica Noctilux 50mm F0.95
神が宿るレンズです。





Posted at 2025/09/22 11:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | photo | 日記
2025年09月22日 イイね!

また撮影会なんですよね

また撮影会なんですよね9月7日に撮影会に参加しました。

撮影会は、サンセット撮影会。

モデルさんは、ハーフの人で、KAMILLA(カミラ)さん(Instagram:ikedakamilla)です。

きれいなモデルさんでした。


では、どうぞ。


















































ありがとうございました。






カメラは、Leica M11-P
レンズは、Leica Noctilux 50mm F0.95
神が宿るレンズです。
本当にいいレンズだと思います。




Posted at 2025/09/22 11:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | photo | 日記
2025年09月01日 イイね!

旅行スナップ

スペイン旅行に行きました。

何枚かスナップ写真を撮りましたので、載せます。

バルセロナのサグラダファミリア教会は、圧巻でした。とても良かったです。











ポストです。








フラメンコです








アルハンブラ宮殿です









バルセロナの街中に無印良品の店がありました




サグラダファミリア教会です











カメラは、Leica S-E
レンズは、Leica Summilux 35mmF1.4
神が宿るレンズです。
立体感のある描写をします。
Leicaは、軽量でコンパクトで高性能なので、スナップ写真に向いていると思います。
人々がそれぞれの人生を生きている姿や、気高い建築写真などが気楽に撮れますね。
撮影会で私がわざとらしいポーズがきらいなのは、こういうスナップ写真的な自然な姿を撮りたいからかもしれませんね。







Posted at 2025/09/01 14:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | photo | 日記
2025年08月11日 イイね!

7月5日の撮影会

7月5日の撮影会7月5日に撮影会に参加したんですが、みんカラがyahooと連携とのことで、ログインができませんでした。

連携できてやっとログインできるようになりましたが、あまりスムーズにログインできていません。

とりあえず、7月5日に参加したRARE撮影会の写真を載せます。
モデルさんは、望月ここさんです。

スタジオでの撮影です。




























ありがとうございました。






カメラは、Leica M11-P
レンズは、noctilux50mmF0.95 と、summilux35mmF1.4
神が宿るレンズたちです。




Posted at 2025/08/11 13:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | photo | 日記
2025年06月22日 イイね!

映画『国宝』を観ました

最近とても話題になっている映画『国宝』を観ました。

私は年寄りなので、映画のチケットはシルバーチケットで割引で観ることができます。

この『国宝』は大変人気で、映画館がほぼ満席なので、遠慮がちに観に行きましたが結構高齢者の方もたくさん観に来られてました。

映画の評価としては、結論から言いますと、素晴らしい映画でした。

暴力団の親分(任侠者)の息子が歌舞伎役者になっていく話なんですが、その情熱が素晴らしい。

主人公は、歌舞伎というものに対するリスペクト、優れた歌舞伎役者に対するリスペクト、素晴らしい演技に対するリスペクトが高くて、とても礼儀正しいのですが、その精神の奥には役に対する狂気のような情熱を抱えています。

どんな境遇になっても手を抜かない。そのために、歌舞伎に興味もないような人間まで魅了してしまう。

礼儀正しさと、激しい情熱。

歌舞伎の知識はまったく必要ありません。

この映画は、教養で観るものではなく、心で感じるものであり、それで激しく心を揺すぶられるでしょう。

私自身、歌舞伎には興味はなく、退屈な伝統芸能という認識でした。しかし、その認識を変えられ、今度歌舞伎を見に行きたいなぁと思いました。

カンヌで上映後に6分間のスタンディングオベーションがなされたとか。外国人も感動させる映画です。教養や知識なんかまったく必要ありません。

ただ心を開いて観ればいい。


おすすめの映画です。


(3時間の映画なので、トイレに行きたくならないように、膀胱が小さい人は水分を採るのは少なめにして映画を観た方がよいでしょう。気を付けるのはそれくらいです。)











Posted at 2025/06/22 22:08:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こども本の森神戸の前の公園にあった愛の像です」
何シテル?   03/23 23:41
画像の著作権の侵害行為はしないでくださいね。肖像権はモデルさん本人・事務所にありますので、よろしくお願いします。モデルさん本人は画像を自由に使っていただいて結構...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

"BMW iX1"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 17:15:18
洗車日和ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 19:29:35
2013年の写真たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 08:36:15

愛車一覧

BMW iX1 BMW iX1
BMW iX1に乗っています。 Mスポーツ ボディカラーはスペース・シルバー ホイールは ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
330eです。 プラグイン・ハイブリッド車(PHEV)です。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ディーゼルエンジンです。 この1シリーズは最後のFR車と言われており次の1シリーズはFF ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMW 320d F31 ツーリングに乗っています。 クリーンディーゼル・エンジンは,エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation