• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月20日

レクサスの本を読みました

レクサスの本を読みました トヨタはレクサスについてどう考えているのかに興味を感じたので、『レクサス トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか』(プレジデント社)を買って読みました。

トヨタがクルマのデザインから変革しようとしていることは分かりました。


レクサスは、トヨタ車とは別であるべきで、ブランド強化をする方針のようですが、現実にそうなっているかというと、トヨタ車にもスピンドルグリルっぽいデザインが導入されたりして、どうなのかな?という感じです。


レクサスは、トヨタ車の中でも最先端,最上であるべきですよね。

ですから、ISのマイナーチェンジで安全性能が最先端にならなかったのは個人的には疑問を感じます。


エモーショナルなクルマというのもいいんですが、快適なクルマというニーズも根強くあるわけで、BMWに対抗するような自動車にみんなが乗りたいわけではないのではなかろうかとも思います。


ドイツ車の後追いではなくて、追い越した先を行ってほしいですね。


トヨタにはぜひ頑張ってほしいです。

LC500はカッコいいですね。高くて買えませんが(笑)。




『 The Relentless Pursuit of Perfection 』

(完全への飽くなき追求)


今はアダプティブ・クルーズ・コントロール(ディストロニック・プラス)を始めとする安全性能についてはメルセデスの方が完全への飽くなき追求に近いかも知れません。。。



ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2017/03/20 00:23:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何をしても暑い💦
chishiruさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2017年3月20日 7:08
レクサス、、、、

とても評価が難しいメーカーですね。
生産にかかる品質や性能は素晴らしい、
信頼性、ユーザー満足度も良好。

しかし最後に高級ブランドとして、
何が必要か、、、、
高級なもの=文化
文化しかないと思います。

静かで、高性能で、高品質であれば、
軽自動車だって達成できますが、
文化となると、、、、
レクサスとダイハツあまり変わらないです。
コメントへの返答
2017年3月20日 20:52
文化ですか。
そうですね。誰にでも高級ブランドとして認められるためのハードルは、高いところにありますね。
歴史の浅いレクサスが文化を身に着けることができるのか。
難しい問題だと思います。

2017年3月20日 8:15
メルセデス・ベンツCクラスやBMW 3シリーズの購入を考えていた時に、候補としてレクサスISにも試乗してみたんですが、普通の安いトヨタ車とまったく同じ乗り味に非常にガッカリしたことを覚えています。(^_^;)
国産も見た目だけでなく、どこにコストを掛けるべきか欧州車に学ばなければならないと思います。
是非頑張って欲しいですね。
コメントへの返答
2017年3月20日 20:55
そうですね。

レクサスの開発陣は、最初のLS400(セルシオ)を開発したときのような高い志をもってほしいですね。

少し惰性的に開発していなかったか。
いや、私のような素人が偉そうなことを言ってはいけないんですが。

コストを掛けるべきところを間違っているんでしょうね。
2017年3月20日 9:11
例えばバンパーと車体のチリをミリ単位で合わせる、そのような拘り。
のような記事を見たことがあります。
そこに価値を感じるかどうかなのかな?と思います。
経年でずれますし、私個人はそこに価値を感じません。
しかし、そのような部品の取り付け制度や、工芸品のような塗装、その品質(バラつきの無さ)が無価値かと言えば、そんでは無いでしょう。誰に向かって価値を感じて貰うかなのかな?と思います。
欧州車と同じベクトルの先にいる人では無い人を狙っているのかな?と思っています。
コメントへの返答
2017年3月20日 20:59
同じドイツ車でも、アウディは少し違う路線で進めていますね。

レクサスもアメリカが主戦場だったので、アメリカ人にとって良い自動車を目指していたのかもしれないですね。

そうすると日本人からするとコレジャナイ感があるのかもしれません。

今後レクサスはどこを狙っていくのでしょうね。

ドイツ車を追い越すような価値観を提示できるのか。そうすれば、自動車がますます面白くなるかも知れませんが。。。

プロフィール

「こども本の森神戸の前の公園にあった愛の像です」
何シテル?   03/23 23:41
画像の著作権の侵害行為はしないでくださいね。肖像権はモデルさん本人・事務所にありますので、よろしくお願いします。モデルさん本人は画像を自由に使っていただいて結構...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"BMW iX1"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 17:15:18
洗車日和ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 19:29:35
2013年の写真たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 08:36:15

愛車一覧

BMW iX1 BMW iX1
BMW iX1に乗っています。 Mスポーツ ボディカラーはスペース・シルバー ホイールは ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
330eです。 プラグイン・ハイブリッド車(PHEV)です。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ディーゼルエンジンです。 この1シリーズは最後のFR車と言われており次の1シリーズはFF ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMW 320d F31 ツーリングに乗っています。 クリーンディーゼル・エンジンは,エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation