2014年08月01日
モデルさん(特にイベント関係のモデルさんに限らないかも知れないけど)は、変な男性にからまれるような、嫌がらせを受けるような、あるいはストーカー被害的な、そんなトラブルに遭うことがあるようですね。
そういう変な男性に目がつけられやすいかも知れない。
もちろん、男性モデルもメンヘラーな女性に目をつけられやすいでしょうね。
そういうことに巻き込まれたときには、そういうことを解決したことがないけど口だけは威勢がいい人に依頼するよりも、そういうことを解決することを仕事としている職業の人、つまり弁護士や警察に相談した方がいいと思いますね。
弁護士に何ができるのかと思っている人もいると思いますけど、それは現実を知らないだけで、弁護士は守秘義務があるから言いませんが、実際には黙々とそういう問題を何件も解決しているものです。そういう案件を現実にやっている弁護士に限りますけどね。
警察はなかなか動いてくれませんが、その辺はきちんと真剣に頼むと、親身になってくれたりします。
警察に顔が利く人というのも実はいたりするので、そういう人を通じてお願いに行くのもありだったりしますね。
周囲のみんなで守ってあげながら、専門家に解決を依頼するのがいいと思いますね。
警察に断られたからとか、弁護士に断られたからとあきらめたらダメですね。
絶望的な状況でも動いてくれる弁護士はいますから、そういう弁護士を探すことですね。
被害妄想な人の依頼は受けませんけど、現実に困っている人には手を差し伸べる弁護士がいるものです。
合法的で正当な解決方法を、口だけでなく、本当に解決してくれる専門家に依頼してほしいですね。
いろいろな経験をしている年寄りの意見です。
Posted at 2014/08/01 00:48:17 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2014年06月15日
好みは人それぞれですね。
私は、グラマラスな女性よりも、スラリ系でバストが小さい女性が好きです。
シルエットがきれいだと感じます。
ココシャネルも痩せたモデルを使っていたみたいですね。
自動車もあまりグラマラスじゃないデザインの方が好きみたいです。
どうでもいいことですが。。。
Posted at 2014/06/15 00:14:18 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2014年06月02日
数日前に知ったんですが、東京のある撮影会では、モデルさんがみんな楽屋で「早く終わらないかな。」と嘆き合っているとか。
そして、異常なカメラマンが変なところばかり狙って撮ったり、エロカメラマンが変な姿勢を指示したり、ポーズを指示するフリして身体に触ったりすると、ますます愚痴がひどくなるとか(それは当然でしょうね)。
そういう異常なカメラマンは徹底的に撲滅すべきですが、イヤイヤ撮影会に出ているモデルさんも沢山いるんだなぁと思うと、カメラマンとしては気持ちが凹みますね。
シロウトのカメラマンに撮られても、嬉しくなんかないんでしょうね。。。確かにそれはそうかも知れない。。。
すでに削除されているので、キャッシュの原文を読みましたが、「それに、何にも無くてもそんな会話が常に行われている上に、ルールを守らない人が出て来たりすれば、その会話はヒートアップします。」というところが、つらいですね。
その後にルール違反の例(変なポーズを要求するような)が例示されています。それは確かにイヤだろうなとよく理解できます。
しかし、「何にも無くても」、か・・・。
カメラマンとしての自分の存在を全否定された感じです。
でも、まあ、それが現実なのかも知れない。
自分としては、モデルさんをできるだけキレイにとって、このブログの読者だけでなく、モデルさん自身にも喜んでもらえたらいいな、と思って撮っているんですが、そもそも撮影会に来るようなシロウトのカメラマンに撮ってもらうこと自体が苦痛のモデルさんもいるという現実は、やはり少し凹みますね。
名古屋の私が参加している撮影会では、今まで、そういう異常カメラマン(変なポーズを要求する人を含む)は見たことがないです(私の指示の仕方が悪くて、モデルさんにムッとされたことはあります(笑)←笑いごとじゃないですね(反省))。
でも、東京の方は撮影会によってはそういう異常者(異常性欲者?)がいることは理解しています。
人間として狂っていますね。
モデルさんを異常な目で見て、そういう撮影をする者は、絶対に排除しないといけないですね。
モデルさんを、人として尊重しなければならないでしょう、当然。
名古屋の撮影会では、そんな人間(変なポーズを要求する人を含む)が参加しにくい(できない)ようにしてもらいたいですね(今まで、そういう異常者は見たことないけど。主催者の人がちゃんと排除しているんでしょうね)。
あとは、まあ、私のような普通のカメラマンは、モデルさんが撮影会に出てくれるだけでも本当にありがたいと感謝して、ただ機械的に撮影するだけじゃなくて、少しでも楽しい気持ちになってくれるように、いろいろ考えて配慮した方がいいのかも知れないなぁと、この記事を知ってから思っています。
私は、作品撮りというよりもブログ記事という感じの写真ですから、撮影会がつらいモデルさんにとっては価値のないただのスケベジジイの部類になるかも知れないですね~・・・(このブログのある程度の読者の方が楽しんでくれていることは分かっています(笑)。それが唯一の励みですね。)
こんな私の撮影に付き合ってくれるモデルさんのつらさが少しでも和らげられることができたら本当にいいなと思いますね。
東京は撮影会が多すぎて、ピンから本当にひどいところまであり過ぎるのかも知れないですね(嘆息)。
Posted at 2014/06/02 22:20:27 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2014年05月31日
私は、夏になると汗の臭いがすごい状態になってしまうんですね。
それがどれくらいすごいかというと、夕方になると自分の汗の臭いで気持ち悪くなってしまうんです。
そこで、私は、パフュームというのか香水(コロン?)が欠かせないんですね、夏には絶対に。
そして、私の汗の臭いを消しつつも香りが強すぎないもの、汗の臭いを消すためにはある程度の強い香りと持続力は持っているもの、しかし周りに強く意識させるほど香りが強くはないもの、という非常に厳しい条件の中で合うものを探してきたんですね。
強めのものということでCHANELのエゴイストを使っていた時期もありますが、これは私には香りが強すぎました。
いろいろ試してきて、私の条件を完全に満たしていたのが、フェラガモのTUSCAN SOULだったんです。
私はでかい瓶で買っていましたし、夏には常備して夕方には再度吹きかけて自分の汗の不快な臭いを消していました。
これがないと、夏は過ごせなかったんです。
以前フェラガモに確認したときは製造中止になるという話はないと言っていたんですが、夏がいよいよ始まるということで今日ブティックに行ったら、製造終了だと。
ガ~ン!!(T_T)
これから夏だというのに・・・・・・。
上で説明したように、私は夏にはコロン抜きでは有害物質になってしまうんです!
仕方ないので、すぐに香水売り場に行って、いくつも臭いをかぎました。
頭痛くなりながら、かろうじて良さそうだと思ったのは、BVLGARI(ブルガリ)のAQVA AMARAというものでした。
コロンの恐いのは、売れないとすぐに廃番になってしまうんですよね。
このAQVA AMARAも夏を超えたら廃番になる恐れもありますが、とりあえずは当面はこれで夏を乗り切るつもりです。
あ~・・・また汗の臭いを消すためのコロン探しの彷徨が始まるのか~・・・。
芳香探しの彷徨・・・(笑えない・・・)。
フェラガモはTUSCAN SOULを復活させてくれませんでしょうか?
それとも、AQVA AMARAは私の新しい臭い消しとして、うまく馴染むでしょうか?
あるいは、他にいいものが?
臭いが強ければいい、というものではないところが、本当に難しいところです(弱過ぎるのも全然ダメです)。
この大変さは、大汗かきにしか分からない悩みですね~・・・。
Posted at 2014/05/31 00:47:45 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2014年03月01日
MOONと言っても、空の本物の月ではなくて、
ムーン・フェイズの時計を買うことにしました。
ムーン・フェイズは、ムーン・フェイスではありません(そんなことは知ってるかも知れませんけど)。
月の満ち欠けが分かる表示です。
ムーン・フェイズ機能がついた時計は、かなり昔から憬れていました。
いつかほしいなと思いつつ、ウン十年、後回しにしてきたんですが、このたびの消費税増税で、
何か買おうか、と思い立ち、少しの間熟考して、決断しました。
単純な機能だけの時計ですが、私はそういう単純な時計の方が好きなので、長く愛せると思います。
すごく地味だと思います。でも、そういうのがいいんですよね。
まあ、半円の窓の中を29.5日かけて動くというのはかなり緩慢(スロー)だと思うので、
そこが飽きやしないだろうかという心配もありますが、月は好きなので多分大丈夫でしょう。
というわけで、消費税増税前に、手に入れたいと思います。。。
Posted at 2014/03/01 00:31:55 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記