• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oomoonのブログ一覧

2014年07月24日 イイね!

写真を買いました

東京に行ったので、用事が済んだ後に銀座に寄ってみました。

折から夕立がパラパラと降り出したので、近くのビルの中へ避難。

それはリコーのギャラリーが入っているビルだったので、時間潰しにギャラリーに行きました。

懐かしい時代のハリウッド俳優の写真展でしたが、なんと!展示している写真を販売しているとのこと。
 
写真家のサインがなく、プリント枚数の制限もない写真なので、ビンテージ写真というそうですが、オリジナルプリント(と呼んでいいのか?)です。

何枚かすでに売約済みでしたが、奥にヴィヴィアン・リーのモノクロ写真が!

目力強く、美しい…。



かなり逡巡してから、ついに買ってしまいました。


私はカメラや写真のことになると、我を失ってしまいますね…(反省)。

写真展が終わってから、送っていただけるそうです。

UVカットのアクリルをお願いしました。
枠の色はシルバー。

家に届くのが楽しみです。


絵と違って、何枚もプリントできる写真を買って部屋に飾る人は少ないのかも知れないですね。

でも、良い写真は、部屋の雰囲気を良くしてくれたり、自分に力をくれたりすると思いますよ。


(追記)

ヴィヴィアン・リーの写真は、カラーものもありました。
まだ売れていません。
こちらもいい写真でした。



(追記2)

以前、東北大震災の際にカメラマガジンがチャリティーで写真家の写真を販売したことがありますが、その際に購入できた写真は今でも部屋に大切に飾っています。
写真自体だけでなく、額装にまでも写真家の個性とこだわりが感じられて、とても良い買い物でした。


(追記3)

私が最初に写真を買ったのは、やはりチャリティという名のヤフーオークションでした。
そこで私が高値で落札した写真が送られてきましたが、最初から色あせた写真でした(インターネットでの画像と違って)。
今でもその写真家はクズだと思っています。
ごみ処分を、チャリティに便乗してやったんですね。
これは初めての写真購入だったんですが、その最初が手痛い失敗だったわけです。
それに懲りて、写真購入には相当長い間手を出していなかったのですが、上記のカメラマガジンのオークションで素晴らしい作品を購入できて、私は最初の手痛い失敗をやっと忘れることが可能になりました。

チャリティーだからといって、ごみ作品を出品するのは絶対にやめていただきたい。
写真家も良い作品を出品して身を切り、我々もそれを多少高くても(カメラマガジンは高くなくて良心的でしたが)購入して身を切るのが、本当のチャリティではないかと思います。
なお、私はたぶん一生涯、ヤフーオークションでは高価品は絶対に買わないでしょう。

そうか……この世界は…残酷なんだ


Posted at 2014/07/24 20:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | culture | 日記
2014年07月21日 イイね!

東海テレビの番組

水着写真が載せられませんでしたので、代わりと言ってはなんですが、JPEG(モデルのグループ)の若いモデルさんが、7月25日(金)のテレビで水着姿を披露するそうです。


以下、facebookのJPEGの告知から。

おはよーうございまーーーすっ(^|0|^)さちかです♪♪
今日はねなななななんと嬉すぃ~お知らせだよ☆←
今週末の25日の金曜日、夜7時から東海テレビの
お茶の間アンサー!に愛ちゃんと一緒にナガシマを
満喫しているところが放送されちゃうのだー♡♡♡
わーお(°▽°)今年初のプール!!今年初の水着!!!
みんなもうテレビの前で『はじめましてーm(__)m』
って挨拶するしかないよね!挨拶は大切だもんね!
さあ!もう手帳に書いてくれたりカレンダーに印を
つけてくれた人もいるみたいだね!さすがだね~!
録画予約しちゃってもかまわないんだよ~( 〃▽〃)
(笑) きっとみんな見てくれるって愛とさちかは
信じてるよ(´ー`)σ♡是非是非チェックしてねーん


しかし、東海テレビということは、愛知県あたり限定でしょうか?

「ナガシマ」が三重県長島町の「ナガシマスパーランド」という温泉もあるレジャー施設だということは近隣の県の人間しか知らないでしょうね。
アウトレットも隣接しているし、ジェットコースターもすごいのあるし、プールのでかいのもあるしで、結構大きなレジャー施設なんですけどね。

かなりローカルな話題でしたね。。。


facebookの写真を見ますと、愛さんはますますかわいくなりましたね。
若い子はどんどん成長しますね~。
Posted at 2014/07/21 22:58:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | culture | 日記
2014年06月27日 イイね!

ファンであるなら

誰かのファンであるなら

どんなに遠くでも何らかの交通手段を使って

忙しい中でも時間をなんとかやりくりして

そんな苦労を全然見せないでさりげなく

イベントでも撮影会でもライブでも

参加して顔出して

サイン会でサインもらって

話しかけてねぎらって

その人に価値があることを感じさせてあげて

癒してあげるのが

かっこいいと思います。



私はもうじじいなので、もうそういうことはできませんけどね。。。

そういう熱心なファンはリスペクトしますね~。

自分にはそんな風に癒すことはできないから。。

いつも顔を出してくれて、癒してくれる人の方が好かれるのが普通だと思います。

それが人間の気持ちというものです。

ですから、とにかく参加して顔を出すことですね、ファンならば。

気になる人がいる人への、じじいからのアドバイスです。

(追記)
今日、さくらフォトで彦坂真奈美さんの撮影会に参加したんですが、ある参加者が撮った画像を彦坂さんに見せて、彦坂さんが「きれい~!!」と喜んでいましたから、やっぱり写真の腕を磨く努力もするといいみたいですね(笑)。
撮影会の場合は、できるだけ参加して、いい写真も撮るということですね~。
Posted at 2014/06/27 00:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | culture | 日記
2014年06月11日 イイね!

ゲットしたプレゼントは

ゲットしたプレゼントは名古屋のモデルユニット「JPEG」のライブを見に行って,ビンゴ大会で,鳥居ゆかさんのプレゼントをゲットしました。


そのプレゼントの中身は。。。。













花火の絵でした。




さっそく部屋に飾りました。




大切にしていきたいと思います。。。

上品でいいですね。

サインもいいけど,私はこういう限定品がうれしいです。
私がもらっても良かったのかなぁ?とも思ったりしますけど,大切にします。
それが人として当然ですよね。
Posted at 2014/06/11 12:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | culture | 日記
2014年06月09日 イイね!

JPEGのライブに行きました(写真はまだ)

歌もダンスもするモデルさんのグループ JPEG (ジェイペグ) のライブに行きました。

名古屋市中区錦にあるワイン食堂ニコで行われました。

店の前にはライブとも何とも書いてなくて、単に「貸し切り」の看板。
場所を間違えたんだろうかとかなりびびりました。
秘密集会というようなコンセプトなんでしょうか?
初めて見に来たので、その辺のことは分かりません。。。


歌もダンスもステキでしたが、プレゼントタイムもなかなか良かったです。
私もプレゼントもらいましたし(実はとても嬉しかったりしました)。
最前列で当たらなくてたそがれていたファンの人には本当に申し訳ありませんでした。

ライブは、いい雰囲気でしたよ。
観客数もそんなに多くないので、アットホームな感じですしね。

JPEGのメンバーの人は、それぞれがいいキャラクターしてますね。
観に行けば分かります。
ライブでは、みんな生き生きしています。撮影会の時とはまたひと味違いますね。

写真も撮り放題ですしね。なかなかそんなライブはないですね。

もっといろいろな人にぜひ観てほしいなと思いました。



その写真ですが、私はライブ撮影の才能はあまりないかも知れません。
なんだか記録写真的なんですが、それは、舞台全体を撮ろうとしているからかも知れません。

ライブの撮影は、私にとってはまだまだ奥深そうです。

(私は、プロの写真や他の人の写真を鑑賞するのは好きなんですが、そのことと自分が上手に撮れるかどうかは別の問題ですから。。。ね)
Posted at 2014/06/09 00:15:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | culture | 日記

プロフィール

「こども本の森神戸の前の公園にあった愛の像です」
何シテル?   03/23 23:41
画像の著作権の侵害行為はしないでくださいね。肖像権はモデルさん本人・事務所にありますので、よろしくお願いします。モデルさん本人は画像を自由に使っていただいて結構...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

"BMW iX1"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 17:15:18
洗車日和ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 19:29:35
2013年の写真たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 08:36:15

愛車一覧

BMW iX1 BMW iX1
BMW iX1に乗っています。 Mスポーツ ボディカラーはスペース・シルバー ホイールは ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
330eです。 プラグイン・ハイブリッド車(PHEV)です。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ディーゼルエンジンです。 この1シリーズは最後のFR車と言われており次の1シリーズはFF ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMW 320d F31 ツーリングに乗っています。 クリーンディーゼル・エンジンは,エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation