• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oomoonのブログ一覧

2016年05月25日 イイね!

公園で撮影会(中島遥さん)

公園で撮影会(中島遥さん)今回は,公園での撮影会に参加しました。

撮影会は,さくらフォト。


モデルさんは,SISTER MANAGEMENT(シスターマネジメント)という事務所に所属する中島遥さんです。

中島遥さんは,ブログもやっているそうです。

http://ameblo.jp/bettyco-haruka/


また,東海テレビの「ターゲッちゅ」(金曜25時35分~,土曜6時40分~,日曜14時55分~放送)という番組に出ておられるそうです。

http://tokai-tv.com/targechu/


中島遥さんにご興味のある方は,ぜひ見てみてください。


では,今回の写真をどうぞ。


































ありがとうございました。







カメラはNikonD810,レンズは58mmF1.4Gなどです。





Posted at 2016/05/25 16:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | photo | 日記
2016年05月20日 イイね!

スタジオで撮影(村山愛さん)

スタジオで撮影(村山愛さん)またまたスタジオでの撮影会に参加しました。

撮影会はさくらフォト。


モデルさんは,ゴールデングースというモデル事務所に所属する村山愛さんです。

村山さんは若いモデルさんですが,美しく成長していますね。

若い女性は,あっという間に美しくなっていったりしますから,油断がなりません(笑)。


では,どうぞ。































こんな表情も。















カメラを斜めにしたり。


















ありがとうございました。








カメラはNikonD810,レンズは58mmF1.4などです。






Posted at 2016/05/20 11:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | photo | 日記
2016年05月19日 イイね!

デザインの大切さについての個人的な意見

個人的には、良いデザインが大切だと思っています。

その考えについて書いてみようと思います。


少し話がズレますが、フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンが、ゴルフなどの安全装備などを標準装備化して価格を下げたそうですね。

元々、ユニットの大規模な共通化を進めたのはフォルクスワーゲンが最初で、国産メーカーはそれを聞いて、もうゴルフはコストダウンしてダメになったと決めつけていたようです。

ところが、フォルクスワーゲンのゴルフ7は、機能のデモクラタイゼーション(民主化)というテーマで、基本性能を高めてきた上に高度な安全機能などを標準化してきたので、コストダウンしか考えていない他社の人たちは驚いたようです。

フォルクスワーゲンはディーゼルエンジンでは不正をしましたが、全てがダメだったのではなくて、他者より優れたポリシーも持っていたわけです。


なぜこんな話をするかと言うと、悪貨は良貨を駆逐するの例えのように、意識高く頑張っていても、周りが意識が低い人が多いと、心が折れそうになります。

わざわざオプション代を負担して安全性能をつけて、事故を回避しても、その後ろに意識が低くて安全性能がない車が追突してきて、自分が守った人も含めて皆がケガをする。環境負荷の低いクルマを高く買っても、周りの車が盛大に環境を汚していく。

時に、心が折れそうになりませんか?

意識の高い選択をしたために、その犠牲が高いとなおさらツラくなります。
運転がとてもつまらないとか、それどころか危険だとか、室内騒音がうるさいとか、デザインがヒドいとか。

でも、ボディもインテリアもデザインがとても良かったら、その車にプライドが持てて、仮に世界で自分1人だとしても自分は自分の信念をつらぬこうという気持ちを維持できると思うんです。

だから、私は、デザインはとても大切なことの1つだと思います。


個人的な考えを書いてみました。



(追記)

私は、基本的に自由主義なので、クルマの楽しみ方はそれぞれなので、どんな楽しみ方をしていても非難はしませんし、むしろ面白いなぁと思ったりします。

意識的にクルマを楽しんでいる人は、運転も楽しんでいますから、技術もあっていいですね。

そういう人は、周りへも自然に配慮しますから、とてもい好ましいと思っています。

私自身も、修行僧のようなガチガチのクルマ生活をしているわけではありませんし(笑)。。。

人それぞれの楽しみ方でいいと思っていますので、軽く読み流してください。




Posted at 2016/05/19 09:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年05月16日 イイね!

新型プリウスのデザインについて

新型プリウスのデザインに見慣れてきました。

私は、以前も20型プリウスに乗っていたので、新型プリウスには興味がありました。

そして、また、5年~10年後には、水素自動車に乗るつもりですので、トヨタにはステキなデザインの自動車にしてほしいと思っています。

新型プリウスは、走行性能がすごく良くなったそうですから、ますます期待ができます。

そういう趣旨で、新型プリウスのデザインで個人的に気になる部分を少しだけ書きます。

個人的な事情で寝不足ですので、変なことを書くかもしれませんが、許してください。


1 涙目

 すみません。涙を流しているようなヘッドライトは気になります。今も好きになれないですが、これは、本当に個人の好みの問題だと思います。


2 後ろ

 後ろですが、トランクの小さい形が飛び出しています。あのデザインは、どうしてああなっているのかなぁと気になっています。
 もっと全体に流れるような、統一性のあるデザインに見慣れているので、なかなか新しいデザインを理解するのは難しいなと思います。


3 ホイール
 
 ツートーンのホイールは、まだいいと思えません。新しいデザインで、これからの流行なのかも知れないので、そのうち気に入るかも知れませんが、今は美しいと感じていません。
 私の感覚が古いのかも知れないですね。


4 トレイ

 白いフタのないトレイは、口さがない人から便器のようだと言われていますが、気になります。
 フタがないと、片付いた感じがありません。
 ドリンクホルダーもフタで隠せるようにしてほしいです。
 私は、片付いた車内で美しく乗りたいです。お願いします。フタのないトレイは考えられません。


5 シフトの根元
 
 ここにも白い部品が使われていますが、デザインがシャープじゃないため、その上のテレビのある部分と整合性がありません。
 あそこは、おもちゃのようで、室内の質感を思いっきり下げていると思います。



私が大きく気になるところは、こんなところです。

シンプルなデザインでも、凄味は出せます。
ローコストでもそうです。

建築士の難波さんの箱の家シリーズはローコスト住宅ですが、凄味や美しさがあります。

ローコストだけを追求しないで、美しさも同時に追求してほしいと切に願います。


デザインの素人なのに、生意気なことを言って、すみません。

私自身は、とてもダサい人間です。
本当に申し訳ございません。


人生の締めとしたくなるような、満足感と誇りを持てるような美しい水素自動車をぜひお願いします。



ではでは。





Posted at 2016/05/16 23:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年05月08日 イイね!

竹内星菜さん

竹内星菜さん連休最後の日(母の日)に,撮影会に参加しました。


撮影会は,さくらフォト。


モデルさんは,大阪から来られた竹内星菜さんです。

プロダクションは,RR PROMOTIONです。


今回はスタジオ撮影のみに参加しました。


では,どうぞ。




























ウィンク(笑)















ありがとうございました。





カメラはNikonD810です。





Posted at 2016/05/08 19:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | photo | 日記

プロフィール

「こども本の森神戸の前の公園にあった愛の像です」
何シテル?   03/23 23:41
画像の著作権の侵害行為はしないでくださいね。肖像権はモデルさん本人・事務所にありますので、よろしくお願いします。モデルさん本人は画像を自由に使っていただいて結構...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011121314
15 161718 19 2021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

"BMW iX1"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 17:15:18
洗車日和ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 19:29:35
2013年の写真たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 08:36:15

愛車一覧

BMW iX1 BMW iX1
BMW iX1に乗っています。 Mスポーツ ボディカラーはスペース・シルバー ホイールは ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
330eです。 プラグイン・ハイブリッド車(PHEV)です。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ディーゼルエンジンです。 この1シリーズは最後のFR車と言われており次の1シリーズはFF ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMW 320d F31 ツーリングに乗っています。 クリーンディーゼル・エンジンは,エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation