• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oomoonのブログ一覧

2019年10月27日 イイね!

買換えが難しい

今のC200に乗って4年以上が過ぎ、来年の車検の時にはメルセデスケアなどの保証がなくなります。

そこでそろそろ次の車を考えないといけないと思うのですが、今の時期はクルマの選択がとても難しいと感じています。

自動車の世界では電化が進んでいて、プラグインハイブリッドとかEVが徐々に出てきています。
トヨタは水素自動車(燃料電池車)のMIRAIを普通の(見る価値のある)デザインにしてきました。

しかし、こういう技術はどんどん進化しますし、その進化のスピードも速いと思われるので、例えば今の時点でプラグイン・ハイブリッドで電気モーターだけでの航続距離が50キロメートル未満の車を買っても、すぐに70キロメートル走れるプラグイン・ハイブリッドのクルマ(例えばメルセデスのA 250eとか)が発売されたりします。

電池はこれから価格が安くなっていくと予想されており、電池だけによる航続距離がどんどん伸びていくと思われるため、現時点でクルマを買った後の中古価格の大幅な下落を覚悟する必要がありそうです(日産のノートは、電池の経年変化による劣化を恐れたユーザーが中古車を買わないために中古価格がとても安くなって、ユーザーが次の買い換えの下取り価格に困ったと聞いています)。

それに、私が今乗っているクルマは安全性能やアダプティブ(アクティブ?)・ヘッドライト、自動追尾クルーズコントロールなど、今でも最新の装備とあまり性能が変わりません。

だから、今のクルマを見てもあまり感動が感じられなくて。

メルセデスはやはり先進的で高性能なクルマ(安全性能を含めて)だと感じますので、次々とメルセデスのクルマを乗り継いでいくユーザーが多いのも納得できます。

困りました。

次にどんなクルマを考えるべきか、悩ましいです。

こんなことで悩んでいる人はいるんでしょうか。

純粋なガソリンエンジンは無くなるから今のうちに乗る?
EVはステーションの整備などがまだまだだから、ガソリンも使えるPHVにする?
いっそ最先端のEVにして自宅に充電設備を備える?

どうしたらいいんでしょうね。。
Posted at 2019/10/27 12:50:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | My Car | 日記
2019年10月07日 イイね!

Leica M-Eを買いました

Leica M-Eを買いました今年の夏にLeicaというカメラメーカーのM-Eというカメラを買いました。
以前から、ライカのカメラをいつか持ってみたいという潜在的な願望を心の奥底に持ち続けていたのですが、たまたま機会があり、世界限定700個だったらしいM-Eを買うことができました。

昨日、このカメラとライカ・ズミルックス50㎜F1.4とライカ・ズマリット90㎜F2.4のレンズを使って撮影会で撮影しましたので、その画像を(久しぶりに!)貼らせていただきます。








































撮影会はさくらフォト。
モデルさんは砂月蛍さんです。





Posted at 2019/10/07 22:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | photo | 日記

プロフィール

「こども本の森神戸の前の公園にあった愛の像です」
何シテル?   03/23 23:41
画像の著作権の侵害行為はしないでくださいね。肖像権はモデルさん本人・事務所にありますので、よろしくお願いします。モデルさん本人は画像を自由に使っていただいて結構...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

"BMW iX1"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 17:15:18
洗車日和ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 19:29:35
2013年の写真たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 08:36:15

愛車一覧

BMW iX1 BMW iX1
BMW iX1に乗っています。 Mスポーツ ボディカラーはスペース・シルバー ホイールは ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
330eです。 プラグイン・ハイブリッド車(PHEV)です。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ディーゼルエンジンです。 この1シリーズは最後のFR車と言われており次の1シリーズはFF ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMW 320d F31 ツーリングに乗っています。 クリーンディーゼル・エンジンは,エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation