• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oomoonのブログ一覧

2023年07月29日 イイね!

キドニーグリルの青い縁取りくらいはあってもよかったのではないか

ix1の外観はx1と何も変わりませんが、youtubeの動画を見ていて、キドニーグリルの青い縁取りくらいはあってもよかったのではないかなぁと思ったりしました。

一応クリーンなEVなので、それが分かるような部分があってもよいのではないかと思ったりします。

キドニーグリルの青い縁取り程度なら、そんなに派手でもないし、しつこくもないし、悪くないのでは?と思いました。








Posted at 2023/07/29 19:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | My Car | 日記
2023年07月24日 イイね!

暑い日に撮影会(但し、古民家)

暑い日に撮影会(但し、古民家)梅雨が明けて、暑い日が続いています。

外を歩くと、毎日汗だくです。

そんな気候の中、またまた撮影会に参加してしまいました。

久しぶりですね。


撮影会は、サンセット撮影会。

モデルさんは、水無月いとさんです。笑顔がとても魅力的な素晴らしいモデルさんです。

では、どうぞ。














































ありがとうございました。







カメラは、Leica M/E
レンズは、summilux35mmとsummilux50mm、そして、noctilux75mmです。
どれも素晴らしい、神が宿るレンズたちです。

すてきなモデルさんをスナップ的に魅力的に撮ってくれます。
モデルさんが息をして、生きている。
Leicaは、そんな風に撮れるカメラとレンズですね。







Posted at 2023/07/24 12:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | photo | 日記
2023年07月20日 イイね!

電費に関する記事

ix1の電費に関する記事がありました。

80㎞/hで走行すれば、計算上570㎞を超える距離を走行できるようです。

100㎞/hでも420㎞程度は走行できるようです。

なかなかの性能みたいですね。


下にURLを貼っておきます。





Posted at 2023/07/20 20:35:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | My Car | 日記
2023年07月09日 イイね!

あと1~2か月で納車(予定)

BMWのix1を注文して、8月~9月に納車になるでしょう(予定)という話だったので、納車までようやくあと1~2か月となりました。

思っていたよりも早かったという感じです。

以前予約したクルマは今年中は絶対無理で来年に納車されるかどうか、と言われていて、結局キャンセルになったので、それと比べると思い切り早いです。

EVって慣らし運転が必要なんだろうかとインターネットで調べたら、どうやら不要らしいですね。

あともう少し待てばクルマが来るでしょう(たぶん)。


付けたオプションのおさらいですが、テクノロジーパッケージとボディ・カラーはもう標準装備に変わっていたので(つまり標準化して値上げしていたので)、付けたオプションはハイライン・パッケージ(電動革シートとハーマンカードン)だけです。シートの色はモカ、ボディはスペース・シルバーです(地味です)。

屋外駐車なのでサンルーフは付けませんでした。

乗り心地重視だったので、ホイールも18インチの標準装備のままです(19インチにはしませんでした)。

テクノロジー・パッケージは標準装備なので、アダプティブな安全機能や、ヘッドアップディスプレイは標準で付いています。贅沢な話かも知れませんが、ヘッドアップディスプレイの便利さに慣れてしまうと、これが付いてないクルマは不便に感じてしようがありません。アダプティブ・ヘッドライトやアダプティブ・クルーズ・コントロールも同じです。知らない人は「そんなものは不要」と思うのでしょうが、体験してしまうと、もうなければ不便でしようがありません。


新しいx1/ix1は、高級感がありますね。機能も充実していると思います。お買い得だと思います。

内装は、私は、黒一色よりは、モカ(茶)やオイスター(白)のような革内装の方が好きです。好きな色が選べるのがいいですね。

ディーラー・オプションで、赤外線防止シートを全面のガラスに貼ってもらいます。EVは遮熱をした方が、冬や夏の航続距離に影響が出ますから。ステアリング・ヒーターも後付けでできると聞いたので、可能ならつけようかと思っています。

見た目は、ハイライン・パッケージ以外のオプションは付けていませんので、素に近いですが、革内装にするだけでとても華やかになる気がします。それがいい。

圧迫感や迫力はありません。BMWで1番小さいEVですし、とてもコンパクトですから。迫力が出るのは、X3以上からでしょうか。ix1は、あくまでも、ちょっとおしゃれな(かっこいい)ファミリーカーという程度の感じだと思います。若いファミリーや女性には似合うんじゃないでしょうか。私のような年寄りは、2人乗りスポーツ・クーペ的な感覚で、コンパクトなクルマとして買いました。


後1~2か月で納車かぁ。待ち遠しいですね。

納車されたら、どこかドライブに行きたいですね。少し気持ちがワクワクしてきています。。





Posted at 2023/07/09 00:26:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | My Car | 日記
2023年07月02日 イイね!

ix1の運動性能は高いようです

スラロームや、危機回避(ダブルレーンチェンジ)をした動画を見つけました。

これを見るとix1の運動性能は高いようですね。

少し安心しました。







日本に来るのはブリリアンス製(中国)かな。と思って、
ディーラーに確認したところ、ドイツ製とのことでした。







Posted at 2023/07/02 18:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こども本の森神戸の前の公園にあった愛の像です」
何シテル?   03/23 23:41
画像の著作権の侵害行為はしないでくださいね。肖像権はモデルさん本人・事務所にありますので、よろしくお願いします。モデルさん本人は画像を自由に使っていただいて結構...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

"BMW iX1"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 17:15:18
洗車日和ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 19:29:35
2013年の写真たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 08:36:15

愛車一覧

BMW iX1 BMW iX1
BMW iX1に乗っています。 Mスポーツ ボディカラーはスペース・シルバー ホイールは ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
330eです。 プラグイン・ハイブリッド車(PHEV)です。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ディーゼルエンジンです。 この1シリーズは最後のFR車と言われており次の1シリーズはFF ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMW 320d F31 ツーリングに乗っています。 クリーンディーゼル・エンジンは,エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation