• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oomoonのブログ一覧

2024年10月18日 イイね!

PHEV

今度、BMW330eで大阪南の方へ行きます。

往復400㎞程度。

330eは、PHEVです。プラグイン・ハイブリッド。電池とモーターとガソリンエンジンを積んだハイブリッド車です。

50㎞以下くらいは、電気モーターだけで走行できるので、日常の近場のお出かけは電気モーターで済ませてしまうことができます。

そうなると、エンジンを回すことがほとんどないので、ガソリンタンクないのガソリンが劣化していきます。ガソリンエンジンも使わない状態が長くなると、劣化してしまう恐れがあります。



そこで、時々エンジンを回して、タンク内のガソリンを消費して入れ替える必要があります。

今度、大阪南の方へ行く用事ができたので、これ幸いとガソリン消費をするために330eで行くことにしました。

大阪南には今まで2回、ix1で往復しているので、EVのix1で行ってもいいのですが、自動車のために良いことをしたいので、PHEVのエンジンを回してきます。

そう考えると、長距離にあまり行かない人にとっては、PHEVは少し面倒だと思うかも知れませんね。

「長距離走行を考えるとEVよりもPHEVやHEV」と言われていますが、逆に、そんなに長距離を乗らない人は、自宅で充電できるEVが適しているかも知れません。

ではでは


(追記)
PHEVの330eは中途半端みたいなことを書いてしまいましたが、長距離には安心して運転できますし、ガソリンエンジンも運転してみたいというのもあるので、運転するのは好きですよ。

この330eは、デイライトがカッコよくなるという理由でオプションでレーザーライトをわざわざつけたという、(カッコに)こだわったクルマなので、今でも愛しています。

だから、コンディションの良い状態を保ちたくて、たまにガソリンエンジンを回してガソリンを燃やすわけです。

みんカラには、そういうクルマの奴隷さんはいますよね?




Posted at 2024/10/18 22:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月09日 イイね!

秋になったら撮影会

秋になったら撮影会10月になって、やっと秋らしくなってきました。

遅いよ。

撮影会に参加しました(前回の続き)。

撮影会はサンセット撮影会。

モデルさんは、関西のモデルさんで、AR!NAさんです。

若いきれいなモデルさんです。


ではどうぞ。






















これはJPEG画像無修正版です。















ありがとうございました。







カメラは、LeicaのM11-P
すばらしいカメラです。 
レンズは、LeicaのNoctilux50mmf0.95、Summilux35mmf1.4、Noctilux75mmf1.25
神が宿るレンズたちです。
Posted at 2024/10/09 17:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月09日 イイね!

秋らしくなってきましたね(撮影会)

秋らしくなってきましたね(撮影会)朝晩が急に冷え込むようになり、突然、秋らしくなってきました。

このころは、エアコンが不要になるので、EVの電費がよくなります。

そんな気候の中、またまた撮影会に参加してしまいました。

撮影会はサンセット撮影会。

モデルさんは、いとさんです。
美しくて愛想もいいモデルさんです。

では、どうぞ。































ありがとうございました。







カメラは、LeicaのM11-P 
レンズは、LeicaのNoctilux50mmf0.95、Summilux35mmf1.4、Noctilux75mmf1.25
神が宿るレンズたちです。
Posted at 2024/10/09 17:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | photo | 日記
2024年09月30日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ20周年企画です。

みんカラを始めたのは、モデル写真(撮影会のポトレ写真)を載せるためで、自動車はついでだったのですが(笑)、自動車のこともずいぶんたくさん書いてきました。

自動車はBMWが一番多いです。なぜなんでしょうね。

運転が楽しいからかな。

これからも皆さんと一緒にカーライフを楽しみたいですね。

私は、洗車は好きです。
Posted at 2024/09/30 23:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | My Car | タイアップ企画用
2024年09月30日 イイね!

118i(中古)はなかなか良かった

先日子供に納車されて、その日のうちに熱田神宮でお祓いを受けた118i(中古)ですが、なかなか良いものでした。

ヘッド・アップ・ディスプレイとアダプティブ・ヘッドライト(オート・ハイビーム?)はオプションだと思うのですが、付いていました。

中古車は、それぞれ付いているオプションが違うので、あたり外れがあるのですが、私は、サンルーフよりも、ヘッド・アップ・ディスプレイやアダプティブ・ヘッドライトの方が運転の安全性や利便性が高まるので、好みです。

サンルーフもあればあるでいいですけどね。重心が高くなるのが難点です。

3気筒のガソリンエンジンというのも、おもしろくていいですね。直列6気筒エンジンの半分という感じなんでしょうか?

エンジン音はうるさいですが、回転自体は振動が抑えられているように感じました。

子供が「赤いボディがいい。」と言って購入した中古車ですが、意外といい個体だったなぁとうれしく思いました。


1シリーズは、すでに次のフルモデルチェンジのものが発表されており、今回納車された118iは前モデルの中古であることが丸わかりであるのも、好ましいです。

若い人はそれくらいの方がいい気がします。

いいものを買えたと思えて、少し心がほこほこしました。





Posted at 2024/09/30 21:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | My Car | 日記

プロフィール

「こども本の森神戸の前の公園にあった愛の像です」
何シテル?   03/23 23:41
画像の著作権の侵害行為はしないでくださいね。肖像権はモデルさん本人・事務所にありますので、よろしくお願いします。モデルさん本人は画像を自由に使っていただいて結構...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

"BMW iX1"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 17:15:18
洗車日和ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 19:29:35
2013年の写真たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 08:36:15

愛車一覧

BMW iX1 BMW iX1
BMW iX1に乗っています。 Mスポーツ ボディカラーはスペース・シルバー ホイールは ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
330eです。 プラグイン・ハイブリッド車(PHEV)です。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ディーゼルエンジンです。 この1シリーズは最後のFR車と言われており次の1シリーズはFF ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMW 320d F31 ツーリングに乗っています。 クリーンディーゼル・エンジンは,エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation