![]() |
| ||
![]() |
02/11 23:02
昨年の末頃に寒い費用のダウンコートを買って正解でした。大活用しています。ステアリング・ヒーターもおすすめです。すごく快適です。手が温かいとエアコンの温度設定は21.5℃でも大丈夫。
| ||
![]() |
01/31 23:26
BMW X1のシステムのアップデートをしています。システムをアップデートできるのはいいですね。もうそういう時代ですね。テスラもそうらしいですし。アップデートできないクルマは時代遅れですね。
| ||
![]() |
01/30 22:10
東京出張から名古屋に帰ってきたら、すごく寒かったです。冬は東京よりも名古屋の方が寒い日がおおいんですよね。暖かいダウンコートは名古屋こそ向いてるなぁと思いました。
| ||
![]() |
| ||
![]() |
12/11 21:19
最近EVは売れてないようですが、最近、ご近所さんの家のひとつの車庫にレクサスのRZがありました。正面のエンブレムが光っていました。充電中かなぁと思いました。EV仲間が増えました。
| ||
![]() |
| ||
![]() |
10/19 22:34
子供に買った中古の1シリーズ118iは、小回りが利くので運転しやすいそうです。買ってよかったなと思います。パワーもほどほどですし、ボディも軽いですし、ボディの長さも短いですし、運転しやすいんでしょうね。
| ||
![]() |
09/30 21:17
最近は、電池の残量が60%台になると充電しています。地震などに備えてできるだけ満タンにしておきたいのと、60%台からなら自宅で夜の電気料金が安い時間帯を使って一晩で充電が完了するからです。家で充電できるのはとても楽でいいですよ。
| ||
![]() |
| ||
![]() |
| ||
![]() |
|||
![]() |
| ||
![]() |
| ||
![]() |
10/30 07:24
X1、iX1は納車後に、連携アプリで、ハンドルヒーターが買える(サブスク?)ので、買いました。期限無制限です。iドライブ8のエアコン画面にハンドルヒーターが追加されました。
| ||
![]() |
10/13 23:25
山崎金属工業のカレースプーンを買って使いましたが、口当たりがとてもよくて確かにとてもいいと思いました。山崎金属工業のカトラリーはノーベル賞の晩さん会で使われたこともあるそうです。
| ||
![]() |
| ||
![]() |
| ||
![]() |
08/19 20:08
アウディから即納できるQ4に関心ありませんかと連絡がありましたが、もう別のクルマを買ったばかりなのでとお断りしました。即納できるQ4を何台か取り揃えているようですね。興味がある人はアウディへ。
| ||
![]() |
|
"BMW iX1"の愛車アルバム カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/10/14 17:15:18 |
![]() |
洗車日和ー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/04/07 19:29:35 |
![]() |
2013年の写真たち カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/01/30 08:36:15 |
![]() |
![]() |
BMW iX1 BMW iX1に乗っています。 Mスポーツ ボディカラーはスペース・シルバー ホイールは ... |
![]() |
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド 330eです。 プラグイン・ハイブリッド車(PHEV)です。 |
![]() |
BMW 1シリーズ ハッチバック ディーゼルエンジンです。 この1シリーズは最後のFR車と言われており次の1シリーズはFF ... |
![]() |
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 320d F31 ツーリングに乗っています。 クリーンディーゼル・エンジンは,エ ... |