• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

crazyゴン太のブログ一覧

2025年06月15日 イイね!

復活

復活
一月上旬に追突されてから はや5か月 リアクォーターパネルが出る事に希望を託し 代車にも約2か月、待てども出る気配はなく 店からも連絡は無く「もう諦める時か」 と思いどんな感じか連絡したら 「出そうにないんでパネル叩き出しました」 おぉ~何とか復活出来ました トランクパネルは持っていた予備の ...
続きを読む
Posted at 2025/06/15 15:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年01月24日 イイね!

おぉ~のぉ~!(PERTⅡ)

おぉ~のぉ~!(PERTⅡ)
「なんか恨みでもあるの?」 この世に神様いるならそう言いたい この12日に出張から自宅に帰宅中 T道路で前の車両が中央線よりに行ったので 減速し左に寄って徐行してたら またもや”ノーブレーキ”の軽四に 追突をされました 夕方の5時頃の通勤帰宅の時間帯だったので 前車とは4,5台分は ...
続きを読む
Posted at 2025/01/24 08:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月20日 イイね!

おぉ~のぉ~!

今年は今から来年二月まで”正月休み無しで”働かないといけなくなり かなりブルーだったが、”さらにブルー”になる事案が 週初めに(休みが不定期)洗車していて拭き上げてたら何か違和感が よく見るとなんか綾〇レイ(古!)が浸食された様な物が出てる 目をこらして見ると なんと言うことで ...
続きを読む
Posted at 2024/11/20 21:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月30日 イイね!

部品が無い!

部品が無い!
わかるとは思うけど これはFTOの サスアーム、リンクロッド周りのブッシュ なぜ見せてるのかというと今月初め頃に 右側のエンジンマウント周りに 茶色い液体が少し飛散付着していたので 「これはマウント逝きかけているな」と お店に部品を注文かけたのだが翌日に 「もう在庫部品としてない」との事 そう言 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/30 21:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年07月26日 イイね!

このすたいるに填まってしまった

今時の車の方が快適な上に速くて 燃費も良いのは分かってる でも、車を気に入るのはそう言う事は 問題じゃ無い、価値観は人それぞれ (自分の価値観を押し付ける気は無いし) パっと見て気に入ってしまう事も有る オッサンはそれで良いと思ってる
続きを読む
Posted at 2022/07/26 18:50:46 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年07月24日 イイね!

まだだ!まだ終わらんよ!

まだだ!まだ終わらんよ!
3代目FTOを失いもう三ヶ月を経過 最初の一ヶ月は保険会社との”沈黙の戦い”で過ぎ (保険会社の提示を拒否したら3週間位”シカト”) 事故直後は「FTO以外で”それなり”のあるかな?」と 他車も見たのだが「何だお値段異常○トリかい!」 とてもじゃぁないがFTO世代の同等車種の高いこと(哀) オッ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/24 17:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月05日 イイね!

FTO・・・終わってしまいそう

FTO・・・終わってしまいそう
昨晩 少し遅い晩飯へと向かった お店に入ろうとした時、脇見運転で ノーブレーキの軽四に突っ込まれました 朝の時点では体調の不具合もなく (精神的には不具合出そうだが^-^;) 衝突された瞬間は視界が真っ白になる 貴重な体験をさせていただきました 続きを読む
Posted at 2022/04/05 07:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年12月25日 イイね!

何でこの年の瀬に~称号はカマ掘られ、いや追突されマスター”か?

何でこの年の瀬に~称号はカマ掘られ、いや追突されマスター”か?
もう皆の記憶の隅から消えかかってるオッサン 仕事が忙しのもあり洗車とオイル交換程度 現状維持の日々だった、そう今日までは 本日お昼過ぎタイトル通りカマ掘られました 信号待ちの一番前で停車、信号が青に変わるも 混んでいて前の車がまだ横断歩道より ”こっち側”で糞詰まり 要は出るに出られぬ状態  ”ジ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/25 19:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年02月04日 イイね!

まだ乗れると言う喜び

まだ乗れると言う喜び
今年の初めからオイル漏れにより修理そして 許す限りオーバーホール(^^;)で 近くて(地理的)遠い(忙しくて帰路に中々寄れない) 整備工場から土曜日にFTOが戻ってきました 「週末雪降るかもかも知れないから、月曜来る?」 最初はそのつもりだったのだが リフトから降りて、”何時でも乗れます状態 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/04 23:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月06日 イイね!

つまらぬ拘り

つまらぬ拘り
明けましておめでとう、オッサンは何ともフラストレーションの 堪りまくった正月休みを過ごしました(哀) 画像は会社の倉庫で年を越した今年一枚目のFTO (・ω・) 去年暮れから何か参考になるものないか?と思い (見てどうなる?とも言う)みんカラ等のエンジン関連の 整備手帳等をひたすら見続けていまし ...
続きを読む
Posted at 2018/01/07 00:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「復活 http://cvw.jp/b/2087891/48487447/
何シテル?   06/15 15:12
crazyゴン太です。気まぐれ&不器用&無能と 三拍子そろっているので 更新どころか続けれるかも疑問ですが 生暖かい目で見てやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

また ひとつ勉強になった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/13 21:15:02
 

愛車一覧

三菱 FTO 三菱 FTO
人から見ればまさにFTO○○ガイ 良いんです、自分も認めてますんで(-_-) これからは ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
最終型RGV250rを手放し何か欲しいと購入、 購入時1900kmだったが今だ2200k ...
三菱 FTO 三菱 FTO
FTOに乗り続けてウン十年(大げさ) 純正部品が有る限り (無くてもどうにかしたいが( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation