• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

crazyゴン太のブログ一覧

2025年06月15日 イイね!

復活

復活一月上旬に追突されてから はや5か月
リアクォーターパネルが出る事に希望を託し
代車にも約2か月、待てども出る気配はなく
店からも連絡は無く「もう諦める時か」
と思いどんな感じか連絡したら
「出そうにないんでパネル叩き出しました」
おぉ~何とか復活出来ました



トランクパネルは持っていた予備の大型リアスポイラー用を
リアスポイラーは無事だったのでそのまま移植
何より嬉しかったのはリアガーニッシュが生き残った事
只悲しいことにリアホースメントが一切無く純正は・・・
悪運(?)が良いのか塗装に出してたVeilSide製リアバンパー
これで何とか走れるようになった



横から見ても「うん、オッサンじゃ分からん」くらいに
板金(叩き出し)で直されてます。板金(叩き出し)した人曰く
今時は交換しかしないから「いい勉強になりました」と(笑)
※白い点はスマホレンズの反射です



うん、右だけ塗装が綺麗になった(苦笑)それと画像は無いけど
以前にも言ってたルーフの錆による塗装の浮き(後期型でも錆びる)
クォーターパネルが板金塗装されるついでにルーフも板金再塗装しました
これで自分の所に来て6割がたは再塗装した事に(笑)



事故以降台車生活でちょっと原付(NSR50)を弄るのに夢中になり
元々”修復歴あり”で買ったFTOに”とどめの一撃”を喰らい
最近まではなんかモチベーションが下がってた
でも、”最後(不動)まで面倒みる”この一念で今回はご報告と相成りました
(保険金は全額投入したしねw)
以前から駐車場とかでもなるべく離れた場所に置いたり
車間距離も取ったがこれからは”しつこいくらい”ブレーキ踏んでアピールと
いやぁ~しんどいですな(苦笑)
Posted at 2025/06/15 15:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「復活 http://cvw.jp/b/2087891/48487447/
何シテル?   06/15 15:12
crazyゴン太です。気まぐれ&不器用&無能と 三拍子そろっているので 更新どころか続けれるかも疑問ですが 生暖かい目で見てやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

また ひとつ勉強になった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/13 21:15:02
 

愛車一覧

三菱 FTO 三菱 FTO
人から見ればまさにFTO○○ガイ 良いんです、自分も認めてますんで(-_-) これからは ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
最終型RGV250rを手放し何か欲しいと購入、 購入時1900kmだったが今だ2200k ...
三菱 FTO 三菱 FTO
FTOに乗り続けてウン十年(大げさ) 純正部品が有る限り (無くてもどうにかしたいが( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation