• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

crazyゴン太のブログ一覧

2014年02月20日 イイね!

複雑な気持ち(D点検延期)

複雑な気持ち(D点検延期)本日先週からの予定であった
三菱Dでの点検・・・・

自 こんにちは~宜しくお願いします。

三 はい、であれから(前回警告灯が点いた時)から
   警告灯は点灯しましたか?

自 いいえ、全く点きません。

三 そうですか、少しこまったなぁ~

自 ???

三 いえ、こちらでは警告灯が頻繁に点灯していると
   思っていましたので、それだと現時点では
   ECUには残っていないんですよね、データとしては

自 まぁ~確かにぃ~

三 今、症状が出ていない状態で預かるとお店で
   症状が出るまでず~っと”待ち”になるんですよ~

自&三 ・・・・(この時の空気の気まずさったらなかったw)

三 どうでしょうか、お客さんが宜しいならまた
   症状が出るまでお乗りになられてはいかがですか?

とまぁ~ある意味予想された”落ち”がついてしまった

いいかげんなもので警告灯が点いてしまうと
動揺&不安になり速効にでもお店に頼ろうとするのに
いざ、症状が出てこないと楽観し行こうとも思わない
”歯科医”に行く時と同じ感じだな~と思った次第です。

前回、三菱Dに行ってECU再リセットして以降から
三菱Dでは配線関係やコネクター回りを疑ってるので
いつもよりわざと踏切等の段差の有る道等を
走ってみたりもしていたのだが こういう時に限って
まったく症状が出る気配すらないし
あまり宜しくはないが、かぶらせ気味に発進したり
引っ張り気味にしたりしても(リミッター効くまで)しても
そして”ECU”をMTの物に戻しても結果
うんとも、すんとも反応はしませんw

だが、仮初めの元気かもしれないが
またこいつ[FTO]を運転できるのは嬉しいもんです。

症状発生からもう4か月、もう少し頑張ってみますか!
(それもあるがスカッフなんとかなんねぇ~かな?w)

Posted at 2014/02/20 02:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月31日 イイね!

町で見かける・・・・

町で見かける・・・・本日 この正月明けにオクで購入していたタイヤに交換した(のんき者)
以前は某車用品店等に”持ち込み交換”をしていたが
ここ2~3年前からは道沿い(主に主要道路沿い)にある
古タイヤ?等が店に積まれている
タイヤメーカーの看板と”のぼり”が置いてある所で交換しています。

以前から会社のタイヤ等の交換&組み換えで見たことがあったので
タイヤ交換をお願いしてみたら
「直に持って来れば4本組み換え(タイヤ処分代込)で某A店某Y店の三分の一程でいいよ」
との話でした。「大丈夫かい?いり~がるなんじゃねぇ?」(本当っぅ失礼)と心の中で思ったが

交換作業見ていれば作業工程や機械も某店等となんら違いは見受けられないし
これでご飯食べてる方なのでいい加減な仕事してたら速閉店ものだし、と
納得しました。

以来2台体制時含め4回組み換えを頼みましたが
ハンドルがブレる、バランサーが飛ぶ、ホイルに傷を付けられた等は一回もありません。
まぁ全部が全部この様な良心的な店だ、とまでは言い切りませんが

一見”とっつきにくい”店構えでしたが自分的には正解でした。(自分は、だよw)

おっとぉ、今回は年末30日に有った謎のパンク(多分ホイールから出てるゴムの部分のひび割れ)
もあったのでバルブ部全交換も依頼、某店の半額で済みました。(満足、満足、自己満足)
Posted at 2014/01/31 22:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「復活 http://cvw.jp/b/2087891/48487447/
何シテル?   06/15 15:12
crazyゴン太です。気まぐれ&不器用&無能と 三拍子そろっているので 更新どころか続けれるかも疑問ですが 生暖かい目で見てやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

また ひとつ勉強になった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/13 21:15:02
 

愛車一覧

三菱 FTO 三菱 FTO
人から見ればまさにFTO○○ガイ 良いんです、自分も認めてますんで(-_-) これからは ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
最終型RGV250rを手放し何か欲しいと購入、 購入時1900kmだったが今だ2200k ...
三菱 FTO 三菱 FTO
FTOに乗り続けてウン十年(大げさ) 純正部品が有る限り (無くてもどうにかしたいが( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation