• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月09日

ヤマハ君こわけた・・・・

ヤマハ君こわけた・・・・ こんにちは、ポンコツです。

例年になく雪の少ない1月。

安心していたら月末から6日連続の雪。

こんなに続かなくてもいいのにね。





意地悪な冬将軍様です。

疲れたのは私だけではなく、相方様もヤマハ君も。

特にヤマハ君が重症でした。

突然雪が飛ばなくなり、ガラガラと異音が。

スイッチを入れてもオーガーが回りません。

取りあえず・・・分解。

車庫に入れて、オーガーを外します。











インペラが!。











シャフトが折れたんですね。











予備のシャフト?と比べてみると、











なんで予備のシャフトが有るのかな。(笑)

結局前半分外して、











プーリーから残りのシャフト外します。











ついでにシャフトのベアリングも交換。

なんとか修理完了。











これで安心して使えますね。

雪が続いていたので修理に時間がかかりました。


ヤマハ君はオーガーを回すのに電磁クラッチを使っているので、

シャフトに急激に力がかかるそうです。

知り合いにもシャフトが折れた方がいました。

雪山にオーガーを入れてからスイッチを入れない方が良いようです。



が・・、

暫くはフジイ君でイイかな。(笑)

ブログ一覧 | いろいろ | 暮らし/家族
Posted at 2025/02/09 11:37:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

寿命ですかね
MasaCars親子sunさん

インテグラ メンテナンス祭り
ATOMICさん

イルミ球交換【S2000】
だっく916さん

パワーウインドウスイッチ修理アレコレ
Souichi@やる気さん長期出張中wさん

カルマンギア レストア開始 その9 ...
k.sugiさん

996ヘッドライトスイッチ交換
ASRADAさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

札幌在住の人も車もポンコツです。 名前の通り、昭和43年のマツダT1500と軽免許・三輪免許があった時代の人間です。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

上陸・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 08:28:38
レギレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 14:35:55
イグニッションコイルを閉磁気回路コイルに交換したら低速トルクが倍に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:49:07

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
足車です。
マツダ T1500 T1500 (マツダ T1500)
黄色いマツダT1500に乗っています。歳なのでゆっくり走っています。遠慮しないでお先にど ...
メグロ Z Z1 (メグロ Z)
父の乗っていたメグロです。 変速ギヤ手動、点火位置調整手動、エンジンオイル垂れ流し等知ら ...
カワサキ バルカン バルカン1500クラシック (カワサキ バルカン)
会社の旅行の帰りに、ふと立ち寄ったバイク屋で一目ぼれ。 相方には、知人のバイクを預かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation