• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月02日

セキュリティーを取り付けました♪

 今朝は、爆睡の予定だったんですが、物音で目覚めてみると、かなり強風でした(^^;)

 ということで、目覚めること朝6時30分くらい・・・これは、二度寝でしょう♪と思ったのですが、なんとなく、寝付けない状態に・・・
 
 仕方なく?起きることにしました(^^;)貴重な朝寝ができる日だったのですが(^^;)

 結局午前中は、バタバタとしていたのですが、午後からは早く目覚めたせいか、急激に眠気が(^^;)

 ということで、15時頃から18時くらいまで、寝ちゃってました(@@)

 
 起きてからは、以前断念した、セキュリティーへ再チャレンジです(^^)

 スピーカー等の配線はできていたのですが、セキュリティー作動音はするものの、解錠&施錠の連動ができず、いろいろ試してみたものの、結局ヒューズを3個破壊して終わっていたのですが・・・

 今回は、リレーの配線を考え直した結果、見事解錠&施錠もできるようになりました♪

 ただ、フィールドセンサーがなぜか行方不明なので、この取り付けは後日に持ち越しになりそうです(^^;)

 その代わり?半ドア警告はちゃんと音声でしてくれるようになりました(*^^*)

 ということで、半ドア状態で、ロックをしようとすると・・・

 『ドアを閉めて下さい』

 と素敵な声で教えてくれます♪

 フィールドセンサーが取り付けできれば、セキュリティー作動中は、相手に対して、

 『誰ですか??』

 とか、

 『私に触らないで下さい』

 なんて、しゃべったりするようになります(^^)v

 早くフル装備になれるといいのですが・・・でも、今日はこれでよしとします♪
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2006/07/02 21:25:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hiroMさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

この記事へのコメント

2006年7月2日 21:56
電気系の配線はできません!
機会があればフィールドセンサー有りの時のセリフを是非聞いてみたいです。
コメントへの返答
2006年7月2日 23:14
電気系の配線は難しいですよね(^^;)
フィールドセンサー有りのセリフは、また是非お会いできた時に、ご披露できると思いますので、楽しみにしていて下さいね(^^)/
ちなみに、ナイトな方々のツーリングオフに参加させていただいたときには、皆様のトランザムには、普通にこのセキュリティーが搭載されていて、みんな一様に車がしゃべっていたので、壮観でした(笑)
裏技で?さらに、オリジナルに近い音声チップも存在するらしいですが、特注みたいです(^^;)
2006年7月2日 23:24
はじめまして~
パーツレビュー共々
拝見させていただきました~

コレ、面白いですねw
サイ○ーフォーミュ○って
昔のアニメを
思い出しちゃいました。
コメントへの返答
2006年7月3日 19:36
初めまして(^^)

いろいろ見ていただいてありがとうございます♪

このセキュリティーはホント面白いと思います(^^)vちなみに、ナイトな方々は、もっといろいろしゃべるようにされたりしています♪たとえば、ボンネットを開けると、しゃべったり、トランクを開けると、しゃべったりみたいにいろいろ遊べたりもします(^^)v

そうそう、実はあのアニメも大好きです(^^)なんといっても車がしゃべるというところが一緒で、しかもレースとなるということなしです♪
2006年7月2日 23:53
まさのナイト2000のキットみたいですね!

やはり声は日本語男性バージョンですか?
個人的には大阪弁も捨てがたいかも・・・
(吉本バージョンとか出ないですかね^^)

セキュリティ私も付けたいのですが、どうも思い切って買えない自分がいます。
ボーナス出たし、真剣に考えようかなぁ~。
コメントへの返答
2006年7月3日 19:39
そうなんですよ~気分はナイト2000のキットです(^^)

セキュリティーを作動させると、作動時の音声と最後に、

『お気を付けて』とか『それでは、またあとで』

とか、言ってくれるんですよね♪本当に車が生きているみたいに感じれて、さらに愛着がわく感じです(^^)v

確かに、大阪弁も捨てがたいかもしれないですね~吉本バージョンもお願いしたら、特別仕様で出してもらえるかもしれないですね♪

セキュリティーも次の車に基本的には引き継げると思いますので、思い切っちゃってもいいと思いますよ(^^)/

楽しみにしてますね~大阪弁バージョン(笑)
2006年7月3日 11:02
あっ、例のセキュリティーですね^^
またあの紳士でダンディーな(?)声を聞かせてください(笑)
コメントへの返答
2006年7月3日 19:40
そうなんです(^^)v

また、お会いできる頃には、完全復活できていると思いますので、是非聞いてやって下さいね(^^)/
2006年7月4日 0:38
セキュリティをDIYでやるとはすごい!
車から「誰ですか?」とか「触らないで」と言われるとかな~り焦りますね。
コメントへの返答
2006年7月4日 18:54
説明が悪くてすみません(^^;)

一応、このセキュリティーは、数十個のセリフがあって、それを自由に組み合わせることができるんです(^^)アクションによって、それに対するセリフを好きなように設定できます(^^)v

ちなみに、『誰ですか??』は、セキュリティーの第一段階の警告になります。『触らないで・・・』は、第二段階だったと思います(^^;)あとは、第三、第四とセキュリティー系の音声があります(^^)

セキュリティーとしても十分機能して、かつ遊べてしまうような一風変わったセキュリティーかもしれないです♪

プロフィール

「懐かしい方々との再会と道の駅スタンプラリー岡山編♪ http://cvw.jp/b/208801/46504474/
何シテル?   11/02 21:29
 車がとても大好きで、アスティナ(FF)→ファミリアSワゴン(4WD)→RX-8(FR)と乗り継いできました(^^)  車生活にどっぷりつかっています(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート ラインシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 15:09:25
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:モータースポーツ
2007/02/08 00:31:04
 
みんカラユーザふぁみごんの全て(^^) 
カテゴリ:ファミリアSワゴン
2007/02/07 20:10:57
 

愛車一覧

マツダ RX-8 キット (マツダ RX-8)
 2006年5月末に納車されて、2年になりました(^^)走行距離30000km超えました ...
トヨタ シエンタハイブリッド しーちゃん (トヨタ シエンタハイブリッド)
雪が多いところのようで、RX-8では心もとないため、セカンドカーをお迎えすることに ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
平成11年に新車でSPORT20の4WDのMTを購入しました(^^)v  前愛車の平成 ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
マツダの中から探したんですが、その他になっちゃうので、悲しいので兄弟車のユーノス100に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation