• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月03日

RE雨宮さんのリアタワーバー取り付け完成♪

RE雨宮さんのリアタワーバー取り付け完成♪  今日は、昨日とりあえず、取り付けたRE雨宮さんのリアタワーバーの取り付け完成するために、パンク修理キットをのせるパーツに、黒い皮を貼り付けして、取り付け、パンク修理キットを固定してついに完成です(^^)v

  RE雨宮のリアタワーバー取り付け完成編


 結局、試走まで行けなかったので、明日の通勤でまずは効果体感できるか楽しみです♪

ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2006/09/03 21:08:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

久しぶりの映画館
R_35さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

この記事へのコメント

2006年9月3日 21:46
スッキリしていい感じに仕上がってますね!
最近の車のタワーバーは、フロアーに沿って取り付ける物が増えてるのでトランクを使用する時にとても便利ですね。
コメントへの返答
2006年9月4日 19:18
機能のみを取るなら、Exeのタワーブレースとか上につくタイプのタワーバーがいいと思うのですが、どうしても荷室のキャパを考えるとフロアタイプがあるならその方がいいなぁ~ということで、今回選んでみました♪

荷室も使えて機能もあるなら便利でいいですよね(^^)v
2006年9月4日 10:17
こんにちわ~(^^) 結構、いい感じにスッキリしてますねぇ~! 内張りとかもっと加工が必要なのかと思ってました(^^;
コメントへの返答
2006年9月4日 19:23
そうなんですよ♪まえの、ふぁみごんの時のExeのタワーバーは、内張をくりぬかないといけないかったりしたり、取り付けも大仕事だったんですが、この商品は、内張さえ取ってしまえば、ボルトも見えていますし楽ですよ(^^)v

あとは、タワーバーを取り付けると、内張が若干干渉して、奥側が浮き気味になるので、干渉するところの内張に切れ込みを入れるとだいぶ解消されます(^^;)ちなみに、右側はパンク修理キットがつくので気にならないのですよ(^^)v

プロフィール

「懐かしい方々との再会と道の駅スタンプラリー岡山編♪ http://cvw.jp/b/208801/46504474/
何シテル?   11/02 21:29
 車がとても大好きで、アスティナ(FF)→ファミリアSワゴン(4WD)→RX-8(FR)と乗り継いできました(^^)  車生活にどっぷりつかっています(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート ラインシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 15:09:25
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:モータースポーツ
2007/02/08 00:31:04
 
みんカラユーザふぁみごんの全て(^^) 
カテゴリ:ファミリアSワゴン
2007/02/07 20:10:57
 

愛車一覧

マツダ RX-8 キット (マツダ RX-8)
 2006年5月末に納車されて、2年になりました(^^)走行距離30000km超えました ...
トヨタ シエンタハイブリッド しーちゃん (トヨタ シエンタハイブリッド)
雪が多いところのようで、RX-8では心もとないため、セカンドカーをお迎えすることに ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
平成11年に新車でSPORT20の4WDのMTを購入しました(^^)v  前愛車の平成 ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
マツダの中から探したんですが、その他になっちゃうので、悲しいので兄弟車のユーノス100に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation