• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月04日

またしても、砲撃を受けてしまいました(@@)

 そうそう、今朝の出勤で、いつも通り助手席に荷物を置いて、運転席に乗り込み、出勤したんですが・・・


 職場の駐車場に到着して、荷物を取り出そうと助手席側に回った時に・・・

 

 10cmに渡って流れる鳥の糞の痕が!!


 自宅で荷物を入れた時にはなかったんですが、気付かないうちに砲撃を受けていたようです(@@)前の車では移動中に砲撃を受けたことはなかったんですが(^^;)


 今回は、全く気付くことができなかったので、次は?回避できるように気を付けます(笑)←無理ですけど(^^;)


 P.S そういえば、昨日職場の女性友達から、あの車は砲撃でもできるんじゃあないの??って言われちゃいました(笑)なんとなく、タイムリーな出来事でした(^^;)
ブログ一覧 | RX-8(><) | クルマ
Posted at 2006/10/04 21:58:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2006年10月4日 22:04
昔のシビック黒ボディーは気のせいかよく狙われました。
今の青には砲撃?はされていないので
色で反応する鳥がいるのでしょうかね?
今は弟の黒インプが集中砲火されてます。
コメントへの返答
2006年10月7日 17:45
やっぱり、黒色は狙われやすいのでしょうか(^^;)

弟さんの黒インプさんも災難ですね(@@)
2006年10月4日 23:30
家の駐車場の真上に電線があるため、気候のいい時期は何時も喰らってます。。。

本当に焼いて食おうかと思うぐらいに・・・動物愛護団体に止められました。
コメントへの返答
2006年10月7日 17:47
駐車場の真上の電線は危険ですよね(^^;)どうしても被害にあいやすくなってしまいますよね(^^;)こういう場合は防ぐ方法があるのでしょうか??

私も前に住んでいたところは、上に電線もあったので、ボディーは白でしたが、被害を受けていました(^^;)
2006年10月4日 23:32
砲撃ができたら西○警察にも出演できそうですねw

とりあえず、後方に向かって火炎放射から始めましょうか(違)
コメントへの返答
2006年10月7日 17:48
それいいですね(笑)そういえば、西○警察の新バージョンを楽しみにしていたので残念でした(^^;)

後方から火炎放射もいいですね~とりあえず、来月あたりに換装しましょうか(笑)

本家のKITT様は、後方からオイルもまけたりしますよね(笑)

プロフィール

「懐かしい方々との再会と道の駅スタンプラリー岡山編♪ http://cvw.jp/b/208801/46504474/
何シテル?   11/02 21:29
 車がとても大好きで、アスティナ(FF)→ファミリアSワゴン(4WD)→RX-8(FR)と乗り継いできました(^^)  車生活にどっぷりつかっています(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート ラインシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 15:09:25
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:モータースポーツ
2007/02/08 00:31:04
 
みんカラユーザふぁみごんの全て(^^) 
カテゴリ:ファミリアSワゴン
2007/02/07 20:10:57
 

愛車一覧

マツダ RX-8 キット (マツダ RX-8)
 2006年5月末に納車されて、2年になりました(^^)走行距離30000km超えました ...
トヨタ シエンタハイブリッド しーちゃん (トヨタ シエンタハイブリッド)
雪が多いところのようで、RX-8では心もとないため、セカンドカーをお迎えすることに ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
平成11年に新車でSPORT20の4WDのMTを購入しました(^^)v  前愛車の平成 ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
マツダの中から探したんですが、その他になっちゃうので、悲しいので兄弟車のユーノス100に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation