• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月15日

何かヘン??(^^;)

何かヘン??(^^;)  数日前からなんだかクラッチの感覚がおかしいなぁ・・・と思っていたんですが、シートポジションは変わっていないので??だったんです。


 そして、昨日の通勤からの帰り道で、ブレーキを踏もうと思ったら何かが足に触れたのでびっくりして、停止時にペダルと見てみると・・・原因がわかりました(^^;)


 クラッチペダルにだけRAZOのペダルが(^^;)


 以前、ふぁみごんから使っていたRAZOのペダルセットをRX-8に移植しようとした時に、クラッチペダルは無加工で取り付けられるんですが、ブレーキ&アクセルについては要加工ということで、ペダルの取り付けは見送っていたはずなんですが(^^;)


 ただ、10月~11月にかけてミニサーキット&ジムカーナの練習会に行ってみようと思っていたので、メカニック様にペダルの取り付けを急いでもらえるようにお願いはしていたんですよね(^^;)


 で、さらに今日、相方様が車をちょいと前に出して、作業した後、私が元に戻すことにしたんですが、何故かブレーキが強く効くんです(^^;)


 で、またまたペダルを見てみると・・・


 今度はブレーキペダルにもRAZOのペダルが(@@)


 どうやらブレーキペダルの加工が終了したようで、こちらも、明日の通勤で修正しないといけないようです(^^;)


 ただ、もともとアクセルペダルが低めで運転しにくかったんですが、今度はさらにブレーキペダルとの差が広がったのでさらに大変そうです(^^;)


 ということで、アクセルペダルもどうかはやめにお願いします(笑)

 P.S ちなみに、写真はふぁみごんの時のペダルの状態です(^^)v今のKITTも近々、フルセットになりそうなので、今から楽しみです♪とりあえず、完成するまでは運転気を付けます(^^;)
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2006/10/15 18:59:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2006年10月15日 19:22
ハンドルだけじゃなくて、ペダルもお揃だったのね。

うちは車両側が加工されてます。

それから、サーモもやっと供養しましたんで。
コメントへの返答
2006年10月15日 23:56
ペダルもお揃いでしたか♪オートバックスとかでも探してみたんですが、今はもう売ってないみたいですね??

Bobさんは車両側が加工されているんですね(^^)私の方は、ふぁみごんは無加工でついたんですが、何かされているんでしょうか??

ちなみに、アクセルペダルは車両側も加工する予定です(^^)v

サーモスタットの供養ありがとうございます♪引き継いで頂けてよかったです(^^)/
2006年10月16日 0:37
お店によっては、うっかり売れ残ってたりします。 (笑
メーカーは、商品としては存在するのですが、何故か数量限定では無く、海外専売になってたりします。

http://www.carmate.co.jp/razo/lineup_pedal.html

取り付け方は、ここに書くと長くなりますので、22日のオフに来て頂くという事で。 (オイ

でも、付けても何も言ってくれないの? Y氏
コメントへの返答
2006年10月16日 21:06
あのペダルが海外専売になっているとはびっくりです(@@)

22日のオフですが、残念ながら予定が入っていまして無理なんです(^^;)ちなみに、前日は三重あたりを徘徊している予定だったりします(笑)

クラッチについては、言ったらしいんですが、私の記憶にはないんですよね(^^;)ブレーキについては、たぶんびっくりさせたかったんだと思います(^^;)

ちなみに、クラッチをブレーキのペダルがついたので、ブレーキ操作時にクラッチペダルに当たることは無くなりました(^^)v

あとは、アクセルとブレーキとの段差がかなりあるので、そこが解消できれば完璧です♪そうそう、フットレストもちゃんとしたのに換えたいところですね(笑)
2006年10月16日 21:55
ペダル取り付けるだけで、操作するフィーリングだいぶ変わりますよねー!
でも自分に合うペダルってなかなか無いと思いません!?
コメントへの返答
2006年10月17日 22:04
そうなんですよね♪かなりフィーリングが変わりますね(^^)v

自分に合うペダル・・・ですが、確かにそうかもしれないですね~材質やデザインとかいろいろ方向性によっても選択肢が変わってきたりしますよね(^^)

ふぁみごんの時に、ABでペダルを眺めながら、『これっ!!』と決めたのでいつも踏んでいますが、この子にはかなり愛着があったりします(笑)

プロフィール

「懐かしい方々との再会と道の駅スタンプラリー岡山編♪ http://cvw.jp/b/208801/46504474/
何シテル?   11/02 21:29
 車がとても大好きで、アスティナ(FF)→ファミリアSワゴン(4WD)→RX-8(FR)と乗り継いできました(^^)  車生活にどっぷりつかっています(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート ラインシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 15:09:25
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:モータースポーツ
2007/02/08 00:31:04
 
みんカラユーザふぁみごんの全て(^^) 
カテゴリ:ファミリアSワゴン
2007/02/07 20:10:57
 

愛車一覧

マツダ RX-8 キット (マツダ RX-8)
 2006年5月末に納車されて、2年になりました(^^)走行距離30000km超えました ...
トヨタ シエンタハイブリッド しーちゃん (トヨタ シエンタハイブリッド)
雪が多いところのようで、RX-8では心もとないため、セカンドカーをお迎えすることに ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
平成11年に新車でSPORT20の4WDのMTを購入しました(^^)v  前愛車の平成 ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
マツダの中から探したんですが、その他になっちゃうので、悲しいので兄弟車のユーノス100に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation