• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月18日

カーナビがないと・・・

 ケンウッドの彩速を使いはじめて、約一年なのですが、決め手の一つだった、カーナビの画面をマイナス側に傾けれる機能が、実は動作不良で作動しないのです。。。

 一年以内なら、メーカー保証で直して頂けるので、ギリギリ1年に間に合うということで、修理に出してみることにしました。


 すぐに発送できるようにと、カーナビは車から取り外しました。


 ところが・・・


 購入時の箱、納品書はあるのですが、どうしても説明書と保証書が出てこなくて(´・ω・`)

 捨てることはないのでどこかにあるはずなのですが、思い当たるところを探しても見つからず。。。


 保証書がないと、修理に支障がもちろん出てしまうので、困ったことに(´・ω・`)


 ということで、まずはケンウッドさんへ、事情を話し、修理してもらえるかどうかおたずねしてみたところ、

 製造番号が保証書に記載されているので、それと本体番号が一致していることが必要とのことで、購入店の方でなんらかの保証がしてもらえれば、修理可能かも


 というお返事を頂きました。。。


 そして、今度は購入店にご相談の電話を入れてみたところ、快く、こちらでケンウッドさんとお話してみますので、折り返し電話をお待ち下さいと言って下さいました(^^)


 しばらく待っていると折り返しの電話がかかってきて、修理できることになりましたので、店舗まで持ってきて下さいと言われ、修理できる喜びに、お礼を伝えて、数日以内に伺うということで、電話を切ったのですが、ふと我に返りました。



 カーナビないのに、無事に行けるのだろうかと(^^;)


 実はこのナビ買った場所は、近くではなく、東大阪で、大阪市内とかごちゃごちゃしてて、車で行きたくない場所なのです(´・ω・`)


 でも行くしかないので、昔はカーナビなしで遠出とかいろいろしてたりもしたので、なんとかなるだろうと、いろいろ下調べだけはして、行ってきましたが・・・


 やっぱりすっごく疲れますね(><)


 何号線とか地名とか目印とかチェックは入れていたのですが、交差点毎に毎回は何号線表示がなかったり、距離感もつかみにくく、常に周りに気を配りながら、道間違えてないか不安になったり、走ってた道が急に右折専用レーンになったり、地名にうといので、どこどこはこの車線と書かれていてもピンとこなかったりで、本当に消耗しました(^^;)カーナビに慣れきってしまうと、こういう時に困りますね(^^;)


 ただ、途中予定の道が通れなかったりとかで、ドキドキはしたのですが、なんとか無事に着けて本当によかったです(^^)


 あとは2週間以内だとは思うのですが、また直ってきたら取りに行かないといけないのですが、今度は道に見覚えがあるので、今回よりはきっとましに、行き来できると思っています♪

 


 
ブログ一覧 | 今日の出来事 | クルマ
Posted at 2013/07/19 19:27:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2013年7月19日 21:05
さすが(^^;
コメントへの返答
2013年7月23日 17:20
こんにちは(^^)

ほんとカーナビに頼り切ってしまっていたなぁと思ってるところです(^^;)

カーナビ持っていなかった頃、よく元気で関東とかまで行ってたとほんと自分に感心してしまいました(^^;)

2013年7月19日 21:45
 あ~(^_^;)

 私は、普段でもメーカー純正とオンボード型の、2つのカーナビ使ってますし、更に所有するタブレットにも地図表示&ナビ機能があるので、クルマのナビが壊れても、渋滞情報がなくなるだけで、目的地に行くだけなら、特に問題はありません。

 有り得ますからね、遠征先でのナビ故障の可能性は。
 Sワゴンの頃、仕事で応援事業所に行く途中、地図のCD-ROMの読み取りエラーが出て画面が固まって困った経験があります。

 備えあれば憂いなしですよ。
コメントへの返答
2013年7月23日 17:22
こんにちは(^^)

束さんお久しぶりです(^^)

さすがですね~準備万端というか、片方がもしダメになっても、まだ何通りかのやりようがあるっていうのはとてもうらやましいです(^^)

出先でナビに何かあると、ほんと困りますよね(><)私も過去に前のナビの時に、岡山の県北で一度ナビが動かなくなったことがあって、あわてたことがありました(^^;)
2013年7月23日 21:15
なかなかやりますなー!
その行動力に感心しました。
修理保証されて良かったですね!
ちなみに当方の愛車は飛び石をくらって要ガラス交換です。
そんでもって良品のガラスが国内に無くバックオーダーとの事。
事ある毎にすんなり行きませんわ。
コメントへの返答
2013年7月24日 21:30
こんばんは(^^)

修理保証されて本当によかったです(^^)

飛び石きたんですね(@@)災難でしたね(><)

先日、マツダのイベントで道の駅三木に行った時に、アフターパーツのコーナーがあって、フロントガラスを全交換できるタイプのものがあって、UVカット&耐熱系&上部ダーク系だったと思うのですが、いつかフロントガラス交換するようなことがある時にはそれにしようかなぁと思ったのを思い出しました|ω・`)

良品ガラス、バックオーダーとはいえ、手に入るようでよかったですね(^^)早く届くことを願っています|ω・`)

プロフィール

「懐かしい方々との再会と道の駅スタンプラリー岡山編♪ http://cvw.jp/b/208801/46504474/
何シテル?   11/02 21:29
 車がとても大好きで、アスティナ(FF)→ファミリアSワゴン(4WD)→RX-8(FR)と乗り継いできました(^^)  車生活にどっぷりつかっています(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート ラインシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 15:09:25
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:モータースポーツ
2007/02/08 00:31:04
 
みんカラユーザふぁみごんの全て(^^) 
カテゴリ:ファミリアSワゴン
2007/02/07 20:10:57
 

愛車一覧

マツダ RX-8 キット (マツダ RX-8)
 2006年5月末に納車されて、2年になりました(^^)走行距離30000km超えました ...
トヨタ シエンタハイブリッド しーちゃん (トヨタ シエンタハイブリッド)
雪が多いところのようで、RX-8では心もとないため、セカンドカーをお迎えすることに ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
平成11年に新車でSPORT20の4WDのMTを購入しました(^^)v  前愛車の平成 ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
マツダの中から探したんですが、その他になっちゃうので、悲しいので兄弟車のユーノス100に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation