• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月30日

事故!!

事故!!  今朝通勤の途中で、目撃してしまいました(@@)

 大事故ではなさそうだなぁ・・・自損で電柱かなぁ・・・


 横を通る際にさらに見てみると・・・


 なんと、その車の隣に、頭は逆方向で、助手席側から後部座席側にかけて大きな擦り傷&凹みキズがある車が!!


 どうやら接触事故だったようなんですが、どうやって接触したのかイマイチよくわかりませんでした(^^;)


 とりあえず、ドライバーのお二人は無事のご様子で、お二人とも携帯で連絡を取られている最中でした(^^;)


 大事故でなかったのと、もうちょっと遅ければ事故見渋滞に巻き込まれたかもしれないので、とりあえずよかったと(^^;)


 話は変わりますが、今日はちょっと残業して帰ったんですが、最近は日暮れが早くて、すでに真っ暗だったんですが、帰りに道、登りの後、同じくらいの傾斜で下るところがあるんですが、そこはいつも住宅街なので、ゆっくり走っているのですが、センターラインはなくて、飛び出しに気を付けるため、センター付近をいつも走っているんですが・・・


 登りにさしかかって、頂上付近まで来た時に、対向車のライトがやっと見えて、すぐに左に避けたんですが、夜ならライトでわかると思っていたんですが、案外わかりにくいものですね(^^;)ということで、ヒヤッとしたんですが・・・


 その後の信号のない交差点もいつも完全停止して確認してはいるんですが、大丈夫と思って右折していると、右手の歩道に人影が!別に危なくはなかったんですが、暗がりではさらに要注意ということで、またヒヤッと(^^;)


 さらに、帰っていると、なんとなく、もう一回くらい何かありそうな気がするなぁ・・・と思っていると、


 住宅街の植え込みから、ネコが飛び出してきました!!


 やっぱり!?と思った反面、またまたヒヤッと(^^;)


 ということで、今日は朝は事故、帰りはヒヤッ・・・という感じで、何とも言えない日でした(^^;)


 皆様も運転には十分気を付けてくださいね(^^)/
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/10/31 21:49:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2006年10月31日 22:06
驚いて飛んで来ました(^^;;

他車の事故でしたか....チト安心...



びっくりしたなぁ...もう...(笑)
コメントへの返答
2006年11月1日 0:17
そっか~タイトルだけ見ると、私が事故したようにも取れますよね(^^;)

ご心配おかけしてすみません&ありがとうございます~m(_ _)m

2006年10月31日 22:36
事故の後って、何がどうなってそうなったのか全然わかんないことが多いですよね。

昨日、寮の廊下から黒猫が全力で飛び出して行きました。(違
コメントへの返答
2006年11月1日 0:19
そうなんですよね~今回も相手のサイドに正面から追突したのかとも思ったんですが、相手のキズから見るとそうでもなさそうで、でもあの場所で、すれ違いざまに接触というのも??しかも写真の車は、フロント側の損傷が大きいようですし、ホントよくわかりません(^^;)交通事故鑑定人の出番かも(^^;)

寮の廊下から・・・というと、屋内に住んでるネコちゃんでしょうか??それとも不法侵入でしょうか??(笑)
2006年10月31日 22:38
この道おそらく知ってるとこかな?

私の思ってる場所だとすると
結構狭い上に車の通行量が多いとこですよね。

事故もちょくちょくありますが、たま~に
片側車線を道路工事して恐ろしく渋滞することが
あります。
コメントへの返答
2006年11月1日 0:21
ご存じの場所でしょうか??

同じかどうかははっきりわからないですが、ここの交通量はホント多いですね~平日はもちろんなんですが、土日はさらに多いみたいです(^^;)

あの道で、片側車線の道路工事なんて、恐ろしすぎて考えたくないです(@@)
2006年10月31日 22:38
私もびっくりしましたよ。

何事も無く?安心しました。

コメントへの返答
2006年11月1日 0:22
ご心配おかけしてすみません(^^;)タイトルが悪かったですね。。。

とりあえず、私も、もうちょっと早かったら逆に巻き込まれていたかもしれないと思うと、ホッとしています(^^;)
2006年11月1日 12:33
題名でビックリしましたよ。
不幸ごとで失礼ですが、他人様でよかった。。

年の瀬が近づいてるので事故にも、風邪にも気をつけましょう。
コメントへの返答
2006年11月1日 21:51
すみません~やっぱり、タイトルが悪かったですね(^^;)

そうですね~事故&風邪には要注意ですね(^^;)といいつつなんだか鼻の調子が微妙だったりします(^^;)

青nurさんも体調には気を付けてくださいね(^^)/

プロフィール

「懐かしい方々との再会と道の駅スタンプラリー岡山編♪ http://cvw.jp/b/208801/46504474/
何シテル?   11/02 21:29
 車がとても大好きで、アスティナ(FF)→ファミリアSワゴン(4WD)→RX-8(FR)と乗り継いできました(^^)  車生活にどっぷりつかっています(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート ラインシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 15:09:25
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:モータースポーツ
2007/02/08 00:31:04
 
みんカラユーザふぁみごんの全て(^^) 
カテゴリ:ファミリアSワゴン
2007/02/07 20:10:57
 

愛車一覧

マツダ RX-8 キット (マツダ RX-8)
 2006年5月末に納車されて、2年になりました(^^)走行距離30000km超えました ...
トヨタ シエンタハイブリッド しーちゃん (トヨタ シエンタハイブリッド)
雪が多いところのようで、RX-8では心もとないため、セカンドカーをお迎えすることに ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
平成11年に新車でSPORT20の4WDのMTを購入しました(^^)v  前愛車の平成 ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
マツダの中から探したんですが、その他になっちゃうので、悲しいので兄弟車のユーノス100に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation